- ベストアンサー
布団の干し方について
今の時期布団を干せる時間って短いですよね(3時間から4時間ぐらい) そこで質問です。(敷布団の場合) 布団を干すのは表面を干すのか(肌の当たる方)? それとも裏面を干すのか? 両面干せれば一番理想的ではあるのですが友人たちと議論が分かれてしまったのでお聞きしたいと思います。 (表面派の意見) 寝てる間にも汗をかくのだから肌の触れる方を干すのが常識だ。 (裏面派の意見) 湿気は下の方にたまっていくので裏面を干したほうがいい。 1日中家にいれば問題は無いのですが、午前中あるいは午後に出かけてしまう場合もあると思います。その場合皆さんはどちらを優先にして干すのか教えてください。 ちなみにこれは独身男性の議論です。 仕事の関係上1週間に1度干せるかどうかの切実な(?)問題です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#3687
回答No.2
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。