- 締切済み
テープをデジタル化
カセットテープの音をパソコンに取り入れて、音をデジタル化しようと思っています。ステレオとパソコンの繋ぎ方は、ステレオ背面の赤白ピンプラグとパソコンのUSBで繋いでいます。 ステレオで再生したテープの音は、パソコンに取り入れらているのですが、少し問題がありました。パソコンに取り入れられた音が、とても小さいのです。ミニコンポですから出力が足りないのではないか?という話も聞いています。 そこで音を大きくするために、ステレオとパソコンの間にアンプを入れたらいいという話をききますが、どのようなアンプを使っていいのかわかりません。 適切な方法を教えてほしいと思います。 赤白ピンプラグとUSBの繋ぎ方は、ノイズ軽減のためにそうしています。ステレオのヘッドホンの出力ピンを使うとノイズがひどいので使いません。またパソコン側もUSBを使わないとノイズがひどくなるので使っていません。またパソコンに取り入れられた音は、デジタル音ですから、音を増幅する処理はできますが、ノイズも同じように大きくなるためこの処理は使えません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
Gratitudeです。 これまでの状況、スピーカー一体型のコンポということと、外部出力に問題があることを踏まえて考えてみました。 PCに問題がありそうな気もしますが、とりあえずPCには無くて、コンポと接続しているジャックとかコードの痛みや汚れがないと前提すると、コンポ内の部品が劣化しているような気がします。 1.昔のアンプの部品(コンデンサ、可変抵抗、コードなど)や基板の改良(部品交換、配線の錆びや痛みの補修)は簡単でしたが、今のアンプのは素人では無理です。 2.テレビのビデオ端子から音声をPCに取り込んだり、どなたかからカセットプレーヤーを借りるなどして試したらどうでしょうか。 3.購入店や家電店に持ち込んで相談してみたらいかがでしょう。 どこがどう悪いのかが分かれば修理できると思います。 修理費と新品価格を見比べて、思い切って買い換えるのも一案かと思います。 なお、PCがノイズを発生、もしくは拾っていないでしょうか。 PCの音源ソースを再生しないで音量を徐々に上げていってホワイトノイズが強ければ、PC自体か接続しているコードがノイズを拾っている可能性があると思いますが。
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
USBデバイスとして何を使っているか,その製品名と,ミニコンポの出力端子になんと書いてあるかを補足してください.
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
取り込みの時の,「PC側の」音量レベルの設定を最大にしても,ということですか? ふつうはそういうことはないはずなんですが.
- maconism
- ベストアンサー率69% (9/13)
ノイズと音量が問題になりますね。 ノイズが乗る原因と対策はよく考えなくてはなりません。 (1)録音時のノイズ(テープの音に乗っているノイズ) (2)テープを再生する機器のノイズ (3)アンプを通した場合、アンプ自体のノイズ (4)PCのノイズ(USBで取り込む場合そこまで問題にはならないでしょうが一応記載) ここで気をつけて頂きたいのは、(1)や(2)の時点でノイズが乗っている場合、 (3)でアンプを通しても、ノイズも大きくしてしまうので意味がありません。 また、(1)や(2)でノイズが少なくても、アンプ自体にノイズが乗る場合があります(かなり高価な機種でなければノイズは乗ります) そこで私は、(3)のアンプは通さずに、USBから取り込んだ音を波形編集することを提案します。というか、普通そうします。 無料の波形編集ソフトSoundEngine(http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/)などで、ノイズゲート(一定のdB以下の音をばっさり切る)を通してから、ノーマライズをかけるだけです。 ノイズゲートの効き(スレッショルド)はなるべく小さい方が録音に忠実になりますので、なるべく大きな音でPCに(もちろんUSBで)取り込むことが必要です。 PC側の録音レベルを最大に、テープデッキの再生レベルを最大にしても、取り込まれる音量は小さいという状況でしょうか? とりあえず、アンプを通さずにトライしてみて、ノイズゲートで対処できないほどのノイズの場合はアンプを通せばいいと思います。しかし上述のように、ノイズの原因が(1)や(2)の場合はアンプも無意味になりますので、テープデッキから検討が必要になります。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら、サウンドエンジンで言われてることはすべてやっています。
ヘッドホンでもUSBでもノイズがあるので、アンプをつないでも同じでしょう。 1.普通にステレオのスピーカーで聴いた場合のノイズはどうですか。 ノイズが無ければ、ステレオのスピーカー端子とパソコンにつなげば良い思います。 その際のパソコンとの接続コードは加工が必要です。 2.ステレオのスピーカーからもノイズが出ているのであれば、テープ自体にノイズが多いかスレテオが雑音を発生している可能性があると思います。 ○ヘッドの汚れや磁気はとりましたか。 ○ステレオの電源が雑音を拾っていませんか。 ○電子機器と同じ差込を使っているとか、コードの周囲に電磁波を発生するような物(モーターとか)はありませんか。 3.テープのヒスノイズであれば録音後にソフトで低減できますが、音質は変性します。
お礼
回答ありがとうございます。 言われていることはすべてわかり、やっています。 ただスピーカ端子とパソコンに繋ぎたいのですが、ミニコンポなため スピーカ端子は存在しません。 接続コードの加工が必要とのことですが、その方法もわかりません。
お礼
回答ありがとうございます。 しかしPC側の音量は最大です。 ふつうとはなんですか?