- ベストアンサー
授乳期のの体温
3ヶ月になったばかりの子供がいます。 完母で育てています。 乳腺炎なのか、このごろ36度台後半~37度台前半が続いています。 区役所の母乳相談に行ったところ、おっぱいの熱を拾ってしまうので、体温を測るときは、肘を曲げてはさむか、頸を曲げてはさむかするとよい、との指導がありました。 でも、測ってみると、極端に低かったりします。 どう測るのがよいのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
3ヶ月になったばかりの子供がいます。 完母で育てています。 乳腺炎なのか、このごろ36度台後半~37度台前半が続いています。 区役所の母乳相談に行ったところ、おっぱいの熱を拾ってしまうので、体温を測るときは、肘を曲げてはさむか、頸を曲げてはさむかするとよい、との指導がありました。 でも、測ってみると、極端に低かったりします。 どう測るのがよいのでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういえば、自分の持っている体温計は、腋で測るのと舌下ではかるのとを、ボタンで切り替えができるものでした。 先週くらいから、体調のほう戻ってきました。 優しいお言葉、ご回答ありがとうございました。