30代男性です。
こんにちは。
まずはURLを取得するんです。
URLとはホームページの住所です。
つまり「空き地」です。
家を建てるにしても、空き地がないと建てられません。
あなただけが使用できるURLを取得しましょう。
取得ですが、例えば、インターネットプランでたいていURLを無料でもらえます。
「ホームページを作りたいんですが無料のURLを取得させてください」
とプロバイダさんに問い合わせれば、分かりやすく取得方法を教えてくれるのでは。
自分だけのURLが入手できたら、今度は内容のアップ(転送)です。
そのためには、
「内容を作ることができる」「内容をUPすることができる」
つまりホームページビルダーのようなHP作成ソフトが必要になってきます。
ビルダーは初心者向けですから簡単に始められますよ。
ホームページ内容の作り方は書籍などを参考にしてください。
またUPの方法は分からなくなったらプロバイダさんに問い合わせてみてください。
出来たホームページは後で修正してUPを更新したり、
色々できます。
最初は全部にこだわらず一部を作って一部は「工事中です」などにしたり、
もちろんあなたの自由です。
好きなペースでやっていけば良いですよ。
これらは最初は分からなくてちんぷんかんぷんだと思いますけど、
あなたが教えてグーを使いこなしていらっしゃるように、
慣れていけば平然と出来るようになるでしょうね。
ぜひ頑張ってください。
参考まで。
お礼
遅くなりました。 ありがとうございます。