• ベストアンサー

幼稚園選びで、どんなことを悩まれているか教えてください

みなさん始めまして。 今年で5年目になる幼稚園教諭です。 今度、私の働いている幼稚園で、新入園児向けの説明会を行います。 どんないきさつか、参加される保護者の方の前で、私が挨拶と 簡単な説明を行うことになってしまいました。 先輩からは、「保護者は複数の幼稚園を見ているから、幼稚園選びの 悩みについて『うちの園はこうですよ』と答えてあげると受けがいい」 とアドバイスをもらいました。 とはいうものの、私は育児経験がないので幼稚園を選ばれている方は どんなことで悩まれているか、見当もつきません。 幼稚園を選ばれている方、または経験された方。 どのようなことで悩んでいらっしゃるか、悩んでこられたか、 教えてもらえないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供を幼稚園に通わせていました。 入園前には体験入園があって、園の施設や先生の様子、雰囲気などはだいたい確認できました。 料金や預かり保育のこと、園バス、給食の有無などはパンフレット等でだいたい確認できました。 私の場合、入園前に詳しく説明して欲しかったなと思った事は「園の行事について」でした。 パンフレットに年間行事予定が書かれていても、それがどういう行事なのか、親も参加するのか子供だけが参加するのかわからないものが多かったので、事前に説明があるとありがたいと思います。 うちの幼稚園の場合、年間行事予定表に「○○祭り」とか「○○DAY」とか書いてあったのですが、幼稚園が初めての我が家は家族で参加OKの行事だと知らなかった為、父親が休みを取れなかった…という事がありました。 また、誕生会とか、発表会などの行事はどこの幼稚園にもあると思いますが、他の幼稚園ではそんなに行われていない行事などがあれば是非アピールしてほしいと思います。 あと、親の手伝いが必要な行事、例えばバザーで手作り品のお手伝いとか、発表会の衣装を親が作るとか、プールの着替えを親が何人か手伝うとか、そういうのがあるんだったら事前に知りたいです。入園までに用意するのものとかも詳しく知りたいです。 あんまり、手伝いや用意するものが多いと「ここの幼稚園はやめよう」って思われてしまう可能性もあるかしら(笑)でも、幼稚園を選ぶ立場としてはその辺は知りたいところだと思います。

kinukinu1
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、行事の内容については説明不足だと思います。 全部を説明するととても長くなってしまいますので、 「どんなことをするか」「ご家族も参加できるか」「事前準備」 を説明させてもらおうと思います。 予定時間をオーバーしてしまうかもしれないので、 主任に確認しなければ。。。 園の行事は幼稚園を決められる際の決め手になるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

正直言って、幼稚園ってみんな似たり寄ったりですよね。 なので、近所の他の園と、うちの園は「ここが違う」というのを ハッキリ示してくれると、決め手になる場合もあります。 私が住んでいる地域では、私立幼稚園のみ3園ありますが、正直どの園に入れても良いと思いました。 親の私は、月~金まで、ずっと全日保育(他2園は、水曜日は午前保育)と言う事と、月謝が一番安かったことです。(笑) あと、お預かりも、当日急にお願いしても、OKなのもありがたかったです。 条件的にはこんなところですが、最終的には、子供本人の気持ちを重視しました。 他2園は、比較的園児数が多かったので、体験に行ってもほとんど先生と話す時間はありませんでしたが、 この園だけは、体験入園中に、一人一人を見て回って下さり、子供と話してくれたことです。 子供ながらに、「優しい先生」と感じたようです。 あと、ウチの園で説明会の時にアピールしていたことは、入園前に先生方全員が、 入園する子供の顔と名前を必ず覚えていてくれることです。 なので、どの先生に会っても、きちんと名前を言って挨拶してくれるし、どの先生にお願いしても、きちんと伝達されるので安心できました。 それと、必要な文具類の名前付けは、幼稚園側でしてくれることもありがたかったですね。 参考になるかな?

kinukinu1
質問者

お礼

ありがとうございます。 保護者の方の負担が少ないというのも、魅力なんですね。 あと、おっしゃるとおり、お一人お一人に丁寧にお声掛け できるようにがんばります。 参考になりました。 入園前に全員の名前ですか! 私の園も宿題として出されますが、完璧にはちょっと、、(笑)

  • poooon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

スレ主さまの勤務なさっている幼稚園がどのようなタイプなのかにもよりますよね。 お受験幼稚園なのかご近所幼稚園なのか。 宗教か無宗教か。 お受験幼稚園であれば保護者の方はまず合格実績を重要視するでしょうし、 ご近所園でしたら園バス・給食・延長保育の有無などの「サービス」を重視して選ぶ傾向にあります。 それに加え「母親の出番の少ない園(親の参加が少ない園)」にも人気があるみたいです。 ですから幼稚園のタイプの違いで保護者の方の悩みも違ってくるのではないでしょうか。 私自身はあえて園バス・給食・延長保育なし・親の出番多しの幼稚園を選んで最終的にどこにしようか悩んでいます。 私は子供と手をつないで登降園したいのと、子供が食するものを他人任せにしたくないということ、 子どもと一緒に幼稚園生活を楽しみたい・成長したいという希望でなるべく園に出向く機会が多い幼稚園が希望です。 それを兼ね備えているのは大体お受験幼稚園なのですが・・・。 あと在園している保護者の感じでも選びます。 これは偏見と取られても仕方のないことなのですが、 髪をブリーチしておへその見えそうなローライズジーンズをはいたり、 だらしのない格好てお迎えに来るような保護者が多い園は個人的には×です。 以前マンションの下で園バスを待っているお母さんと園児を見かけたのですが、お母さんの服装がスエットだったのに大変驚きました。 たぶんそこのマンションにお住まいで「下に行くだけだから。」と部屋着のまま降りて来られたのだと思いますが、 子供が毎日お世話になっている先生が来られるわけですから失礼だと思います。 全身ブランドとはいきませんが、常識的な範囲できれいな装いの方が多い園がいいです。 長文失礼いたしました。

kinukinu1
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の勤務している幼稚園は、ご近所&無宗教になりますね。 昔から続いている幼稚園で、保護者の方が卒園時という方が 多くいらっしゃいます。 なるほど、サービスを重視されている方が多いんですね。 私たちから見ると、家からの距離はもちろん、教育方針や 行事の内容、教職員の態度などが判断されているのかなと 思っていました。 保護者の方は本当にいろんな方がいらっしゃいますね。 私の勤務先は近所に閑静な住宅街がありますので、そういう意味では 比較的落ち着いた保護者の方が多いです。 もちろん、おっしゃっているような方もたまにいらっしゃいます。 お子さんも少し落ち着きがなかったりとか、、

関連するQ&A