家では5匹外に野良が1匹いる環境で、野良が家の猫を虐めたり、上がり
込んで食べ残しを綺麗に平らげて挙げ句に、お土産まで残して行くので
困ってます。その猫を追い払う、逆説的発想ですので、上手く行くか
自信がありません。
先ず餌を誰が与えているのかを覚えさせることが始めだと思います。
即ち猫が現れてから、餌を置いて上げる様にして、特定の場所ではなく
人が与えて居るのだと言う事を覚えさせます。
最初は警戒心が強くて人が居ると食べないと思います。餌を置いて遠巻き
に見守りながら、徐々に距離を短くして行き、手の届く距離まで近づいても
逃げない様になったら、食べた後に頭を撫でるなど体に触れさせてくれる
様になれば大分距離が短くなったはずです。
どれくらい掛かるかは経験がないので想像つきませんが、月単位で考え
ないとならないと思います。
問題は、これから猫の恋いのシーズンで、妊娠期間は8週間程度と短い
のが難点です。妊娠中の猫の避妊手術は大量出血を伴い生死の問題になる
そうで、出来ませんと言われた経験があります。
野良猫と確実に分かるのであれば、罠を仕掛けて捕獲する方法が確実かも
しれません。捕獲機のレンタルは参考URLをなどでもあります。
因みに費用は、3種混合ワクチン接種が4~5千円、避妊手術が2万円
前後です。事前準備として、手術の前日の夜から食事は禁止水も原則避け
ます。手術当日は入院になり、一週間後が抜糸になります。
即ち、捕まえてから最低10日弱は、家に入れて人が管理してやらないと
ならなくなりますので、手術が終わったら表に出す訳には行きません。
この当たりは獣医さんと事前に話を聞いて置いた方が間違いないでしょう。
大変な事まで書いてしまいましたが、頑張って、これ以上不幸な猫は
増やさない様にして下さい。
お礼
アドバイス、有り難うございます。やはり大変そうですね。 もちろん外猫として一生面倒を見てやるつもりですが、恋の季節はもうすぐですから、 何とかしなくては、と思っています。ご意見を参考に、獣医さんとも相談してみます。