- ベストアンサー
豆腐の食べ過ぎはどうなりますか
20代の時の体重は63Kgでした。今は77Kgです。腹まわりは手でつまめるほどの脂肪があります。健康診断ではLDLコレステロールが170で、すぐ治療開始したほうが良いと言われました。運動と食生活も変えた方がよいという事で海藻や納豆、豆腐、おからなど食べるようにしました。そこで質問です。腹が減るので豆腐料理やおからなどをいっぱい食べ過ぎてしまいます。良質のタンパク質だそうですが食べ過ぎはやっぱり脂肪になるんでしょうか。よろしくお願いいします。米飯はほとんど食べないようにしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タンパクを食べ過ぎて脂肪になることは無いと思いますよ。 豆腐はほとんど水なのでお腹がすくのはあたりまえです。豆腐とおからを食べるなら、最初から大豆の豆そのものを食べた方がいいと思います。でも、納豆を食べているので、そんなに大豆を食べる必要もないとですよ。それに思いのほか豆はカロリーが高いですよ。 海草はとてもいいと思いますが、ただワカメだけでなく、昆布・ひじき・モズク・のりなど色々な海草を食べた方がいいです。 お米は食べた方がいいと思います。ただし、お茶碗に軽く一杯程度で。 他野菜も取った方がいいですね。色の濃い野菜と根野菜を。人間はタンパクだけでなく、各種ビタミンも必要です。 調理をする際、できるだけ油を使わないでくださいね。特に動物性の油は厳禁。 結局は、おばあちゃんが作るような和食が一番ですよ。
その他の回答 (3)
- manchanf
- ベストアンサー率31% (170/543)
血液検査でタンパク質のとりすぎと指摘されていなければ大丈夫だと思いますが、とりすぎると、腎臓だったか肝臓に負担をかけるようになり、それが原因で、病気になることもあるらしいです。 私も、豆腐や納豆が好きでよく食べていますが、上記のことを指摘され、1日1回、1品目としました。
- K-MC
- ベストアンサー率41% (44/107)
タンパク質がどうとか詳しい話は分からないんですけど、偏った食事をすると、足りない栄養素をどうにかして補おうとして栄養全般の吸収率が良くなります。それでも偏った食事をし続けると、体は危機的状態だと認識し、脂肪を蓄えようとし、さらに脂肪自体が消費されにくくなります。 つまり良質であろうが悪質であろうが、偏った栄養素ばかりを摂取することは体に良くありません。 なので、大豆も取りつつ米飯も食べてください。バランスが一番大事です。
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
男性か女性かわからないんですが・・・ 大豆にはイソフラボンがはいっていて、適度に食べると女性にはいいといいますが、とりすぎると乳がんになるとかも言われています。 なのでもし女性なら大豆食品ばっかりってのはやめたほうがいいと思います。 それならこれからの季節お鍋にして豆腐と白菜など野菜をたっぷりいれて食べたらどうでしょう? ヘルシーだしいいんじゃないでしょうか。 味付けかえれば飽きずに食べられますよ~ おからはカスだからあんまり気にしなくてもいいかもですね。