ベストアンサー ダイバーシティーアンテナの取り付け 2003/01/06 17:17 液晶カーテレビを購入したのですが、アンテナのコードを車内から車外へとどういう風に取り付ければよいのか分りません。皆さんはどうやっているのですか。教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー himmax ベストアンサー率31% (31/98) 2003/01/06 17:37 回答No.2 私の車はセダンタイプなので、トランクの隙間を利用して引き込みました。 ケーブルが遊ばないようにテープ等で止めながらトランクの裏地をはがしてその中に通し、椅子の隙間に挟めて社内に通しました。 多少トランクのゴムと挟まってしまうところがありますが、きちんとしまりますし、水は入ってきませんでしたよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) neumann ベストアンサー率39% (900/2303) 2003/01/06 17:32 回答No.1 車種はなんですか? 通常はコードをトランクルームまで持っていきます。 そしてトランクとボディーの間にあるゴムを剥がしてその中にコードを入れて外に出します。トランクとボディーの付け根部分から外に出します。 Yahoo等で「カーナビ 取りつけ」と検索すれば参考になると思いますよ。 参考URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~mstk/legnum/navi.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 車外用ダイバシティアンテナについて 最近、後部座席ようのテレビを子供用に購入し簡易アンテナを 接続しましたが映りがイマイチなのでダイバシティアンテナの 購入を考えています。 先日カー用品店に行ったところ車外用ダイバシティアンテナの ユニット付きセットが格安で販売されていました。 このアンテナを車内のリアウインドウに設置した場合 は受信状況は良くなりますかね? 悪戯防止や外見をごちゃごちゃに見せたくない等といった 理由です。 ダイバシティアンテナなんですが 車の後部座席に家庭用の液晶テレビ(シャープ製)を付けたのですが、ダイバシティユニットからアンテナの線が2本(先が黒と黄色)出ています。テレビ側は家庭用のアンテナの差し込み口です。どのように接続すればいいのでしょうか?なぜ、2本出ているのでしょうか?変換するコードが必要でしょうか?どなたかよい解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 ダイバーシティーアンテナの黄色コード 車内モニター用に 新しく「ZTO-217 7インチTFT液晶テレビ」を購入しましたが、今まで使用していたダイバーシティーユニットから出ている黒色のコード(外部アンテナ)の接続はできますが、黄色のコード(ビデオ出力)に繋ぐ端子がありませんでした。やはり、映像出力 or ビデオ出力端子がないとダイバーシティーアンテナは繋げないのでしょうか?ちなみに、このモニターには、「AV入力端子」と「家庭用アンテナ→本体への中継プラグ」が付属されています。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カーナビのアンテナについて こんにちは。 今、カーナビの購入を検討しているのですが、アンテナについて質問があります。 多くのカーナビアンテナはリアウィンドウか屋ね後部に取り付けているかと思いますが、 私としては外見を損なうので、車内に取り付けるフィルムタイプのアンテナがいいなと思っているのですが、 こういったタイプのアンテナは車外アンテナと比較するとTVの映りに大きな差があるのでしょうか?。 スペックを見る限りでは車外もフィルムタイプアンテナも変わりはなさそうです。 どなたか、経験された,見比べた事があると言う方、ご意見を伺わせてください。 宜しくお願いします。 ダイバーシティーアンテナについて panasonicのダイバーシティーユニットKX-GNT02を購入しました。4ch型ですが、アンテナはなんでも合いますか?そのユニットに対応したpanasonic製でないとダメでしょうか?それと、よろしければ、性能の良いアンテナを教えてください。 GPSアンテナの取付けなのですが・・・・ ポータブルカーナビでよくある別売りのGPSアンテナ,3m位のコードの両端にアンテナとジャックが付いたものです これの取り付けにあたって車内取り回しが悪いので一度コード部を切断し終わったら丁度イイ寸法のところでハンダと伸縮チュ-ブを使って丁寧に元に戻すかと考えますが如何でしょうか 何か問題ありますか宜しくお願い致します。 カーテレビ用アンテナを家のテレビアンテナとして使うのは可能でしょうか アンテナジャックの無い部屋でテレビを見たいと思い、室内アンテナの購入を考えています。 これまで、「室内アンテナ」という言葉で検索したサイトなどを見てきまして、カーテレビ用のフィルムタイプのアンテナがあることを知りました。しかし、カーテレビ用なので出力端子が家庭用テレビの入力端子とは合わないようです。 移動中でも電波を受信できるのですから、性能自体は家庭用室内アンテナよりも良いのではないかと想像したのですが、、実際に使用は可能なのでしょうか。可能であれば、その方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 地デジのアンテナの線って特殊なものなんですか? 地デジのアンテナの線って特殊なものなんですか? この度車載テレビを購入し、元もと付属していた伸ばすと30cmほどあるアンテナを、車内ダッシュボードの上に置いて視聴しているのですがフルセグでの受信が不安定でワンセグと頻繁に切り替わるのでなんとか電波受信状況を改善したいです。 汎用品もあるので、ルーフの中に配線を通して車外に取り付ける物にしたり、色々改造も考えているのですがそもそもアンテナの線というのは普通の電気配線とは違うものなのでしょうか? ロッドアンテナ部分じゃないコードの部分はただの銅線のようなのですが、何かで代用可能ですか? 素材と仕組みがわかれば製品の形状に囚われず制作が出来そうなので。難しいですかね? TVアンテナの取り付けと配線について こんにちは。車にテレビをつけたのですが、うつりが悪いのでアンテナを車外に取り付けるものにしようと思っています。そこで車の天井の後ろのほうに4本ぐらいアンテナがたっているやつありますよね?あれをつけようと思います。しかしあの配線では4つ配線があるのですが、私のつけているテレビにはアンテナの線を差し込む端子が一つしかありません。どうすればいいのでしょうか?なにか別に4つの線を一つにするようなものってあるんでしょうか? 既存のFMアンテナをフルセグアンテナに代用できます 既存のFMアンテナをフルセグアンテナに代用できますか? スズキエブリイDA64です。 ナビはいらないのですが車内でポータブル的な車載テレビでフルセグを視聴したいです。しかしどれも屋外走行中は車内のアンテナだけではフルセグ受信感度は充分ではないようです。 車外につける用のアンテナが付属したりしてます。 しかしどうせ外につけるならシャークアンテナがいい。でもエブリイはもともとアンテナが運転席サイドの上なので変な感じになります。 天井内張りの中を通して、リア側ルーフの真ん中につけるにも、配線をドアに挟むし、見えるのが嫌です。天板に穴を開けるのは水漏れなどちょっとリスキーです。 そこで車外に出てる既存のFMアンテナにそのままフルセグのアンテナを繋いで割り込ませてみたら効果はどうでしょうか? スカパーのアンテナ取り付け ベランダにスカパーのアンテナをとりつけたいのですが、アンテナのコードを部屋の中に通そうとしても、マンションのサッシはビシッと隙間なく閉まりますので通せません。空気孔も見たのですが昆虫が入らないように針金製の網がかかっていてコードが通りそうにありません。よくマンションのベランダに衛星アンテナが取り付けてあるのを見ますが、衛星アンテナを取り付けたかた、どのように通したのですか? プロに頼めば取り付けてくれるのはわかるのですが、既に新しいアンテナがあるので取り付け方がわかれば自分でやろうと思っています。 ナビの取り付け Panasonicの CN-DS110を買いました。 サイードブレーキコードに取り付けたいのですがそれが車のどこなのか分かりません。 どこかを外したりしないとだめなのでしょうか 車種はカローラレビン AE111です 初歩的な質問ですが、教えてください。 それとGPSアンテナは車外のほうが受信がよさそうですが、見た目からして車内にしたいのですが受信が悪くなるのでしょうか この機種をお使いの方に感想を頂けるとうれしいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム カーナビ&TVのアンテナを車内に設置することは可能なカーナビは? こんにちわ。私はFitに乗っています。今回カーナビ&TVを後付で購入しようと考えております。そこで、問題なのですが、カーナビ&TVのアンテナは車の外によく付いているのを見るのですが、あまり見栄えがよくありません。そこで、車内に取り付け可能なアンテナ付きのカーナビ&TV&CD&カセット&ラジオでおすすめのメーカーや商品がありましたら教えてください(DVD&MDは必要ありません)。よろしくお願いします。また、感度はやはり車外製に劣りますでしょうか? アンテナ接続 小型の液晶テレビを購入し、内蔵のアンテナでは映りが悪いため アンテナに接続したいのですが、テレビに付属のアンテナコードは 太いねじ込み式(プラグ?)のもので、かなり短いです。 しかし 壁の接続口は細いアンテナ線を下方から差し込むタイプの物です。 この場合どのように接続すれば良いのでしょうか。 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします TV/VICSの アンテナは 車外に出さないと駄目? ポータブルナビ ゴリラのTV/VICSアンテナを 今 現在車内に付けたのですが VICS情報が いっこうに入って来ません 車外に付けないと 駄目なのでしょうか?付けたてに 都内の芝浦に行った時には 受信したのですが・・・ アンテナ取り付け 昨日地上デジタル放送を見る為、アンテナの向きを変えました。 VHF、UHFアンテナがついていてVHFのアンテナを取り外すのは手間がかかるのでUHFアンテナをVHFアンテナと同じ向きにしました。 向いてる方向が同じなのですが前後ろ逆の状態です。 でも遠くのローカルまで受信出来ていて良好です。 一つ格好悪いのは、一軒家なのですが皆さん地上デジタルの工事、調整は済んでいてみんな同じ方向に綺麗にアンテナの向きが整列しています。 家は、みんなの家と同じ向きは同じですが前、後ろ逆です。 なんか嫌ですが、今映っていれば無理に弄る必要ないですかね? カーテレビの取り付け方 知人から中古でEPSON ET-6Rというカーテレビをもらいました。 これを取り付けたいと考えています。 使われていた中古なので外す時にいくつかの配線は切られているようなので圧着端子でつなげたりするつもりです。 一般的なカーテレビの取り付けとして、 ・車外にアンテナをつけダイバシティとつなぐ。 ・テレビとダイバシティをつなぐ。 ・電源をとる。 これくらいの作業でしょうか? 取扱説明書もない状態です。 チューナーのアンテナ… ラジオのアンテナをカーテレビのアンテナに代用する事って可能なんでしょうか?配線を組み直したりして…。なるべくリアウィンドウにテレビアンテナを付けたくないと考えています。最近、リアウィンドウに大きなテレビアンテナを付けている車を見かけなくなりました。テレビのアンテナを目立たなくさせる為に何か良い手段、パーツがあれば教えていただきたいです。ご存知の方、どうかお願い致します。 カーテレビのアンテナに電圧をかけると…… カーテレビって、普通、どれくらいの電気が流れてるんでしょうか。 ダイバーシティアンテナの端子に、外部から12Vの電圧をかけちゃ、やっぱマズいでしょうか(^_^; ネオンアンテナ ネオンで光るアンテナを持っているのですが、車外につけてはしってもポリにはとめられないんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など