• ベストアンサー

電話のマナー近頃変かな

電話をかけると、受け取った相手がお電話ありがとうございます。何々会社のなんのタロベエです。と相手を確認せずにいうのがマナーでしょうか、電話をかけた本人がまず一番に私は何々ですが、と名のるのが先のような気がします。その後開いて先を確認するのが良いんではないでしょうか。長ったらしい会社名やくどい挨拶は後でいいと思います。イライラしませんか、今の時代かけた人が先に名のるのが本当じゃないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70629
noname#70629
回答No.4

個人同士ならそれでいいのでしょうが、企業なら受信側で名乗るのが良いと思います。  大きな企業であればあるほど総合受付、営業所窓口、受注専用ダイヤル、カスタマーセンター、お客さま相談窓口、商品のご案内などなど様々な専門の部署があり、窓口ごとに電話番号が違ったり、アナウンスでダイヤルボタン選択で分けられたり。場合によっては電話も住所も違うことも。また今は、ナンバーディスプレイ機能がありますから、自ら名乗らずとも相手にはこちらの情報が分かる時代ですから、その点でも受信側が名乗るのは当然かと。  また仕事でも電話対応をしていますが、こちらがかけても相手が部署など名乗ってくれるからつながったかが確認出来る訳で、それがあるからスムーズに用件や本題を話し始められると思います。  過剰と思われるトークは、声でしか対応出来ない企業側の配慮や似た名前の企業と明確に分かるような工夫だと思います。

jiukowazam
質問者

補足

Numberディスプレイなどある電話は少ないです。あったとしても、かけた人からまず名乗るように日本中マナーを変えてください。いや変えようではありませんか、かけた方としても長ったらしい、定型句を並べらて白々しいものではありませんか。電話時間がもったいない。私の感じでは、かけた人が名のる、受けた人は、

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

電話を受けた者が先ず名乗るのが礼儀です なぜならその電話を人が受けたかどうかを知らせる必要があるからです 受話器をとって黙っていたのでは切れたのか人が受話器をとったのか分からないでしょう 昔からそのような対応をするように教育されています 110番に電話をしてみれば分かります「ハイこちら110番」って言いますよ

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>電話をかけると、受け取った相手がお電話ありがとうございます。何々会社のなんのタロベエです。と相手を確認せずにいうのがマナーでしょうか 以前は、 まず、相手は社名を告げます。 次に掛けた方は社名を名乗ります。 次に「いつもお世話になります」 次に「営業部1課の鈴木さんをお願いします」 以前はこれが主流だったのですが、 書かれたように最近は 「お電話有難うございます。トヨタ自動車の鈴木です」 も多いです。 マナー違反ではありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今の時代だからこそお客さまにまず電話料を払ってかけてくれた感謝の言葉を述べその上で自分を名乗ります。