• ベストアンサー

インコのことについて。

前にも質問したんですが、またインコの事です。 家のインコが飛ぶようになって、放し飼いしたいんですが皆さん糞はどうしてますか?・・・あと、風きり羽は、切ったほうが良いのでしょうか?ケージは、どのようなものを使っていますか? メスのインコは喋るんですか? たまにえさを吐くようにして、苦しそうにしてる事があるんですけど大丈夫でしょうか?後何か気をつける事 かあったら、教えて下さい。(文が長ったらしくてゴメンなさい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abird
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

uminogooさんはじめまして♪ 飼い方は人それぞれなのですが、できれば「放し飼い」はオススメできません。飼い鳥で実は一番危険が多いのが室内の事故なんです。 放し飼いというのは寝るとき以外は基本的に一日中部屋に出しておくということですよね? うっかり踏んでしまったとか、空気を入れ替えようと思ってうっかり窓を開けたすきに逃げてしまったとか、ドアの開閉時にはさんでしまったとか・・・。なので羽を切るのも例えばそういった時に羽を切ってあると瞬時にかわせないので、小型鳥の場合、羽は切らないのが最近の傾向です。  又、鳥が病気にかかった時など安静のため籠に入れていなければならなくなった時に、放し飼いにしていて籠に入るのが嫌いになってしまった鳥の場合、過度のストレスがかかって良くないなど、鳥にとっても人間にとってもほんとに放し飼いは良くないですよ。 一日に朝と夕方と1時間ずつ遊んであげるなどにすれば、飼い主の目も行き届くし、人の注意力が持続するのは10分くらい?らしく、それを守って一日3回、10分ほどの放鳥、その時に全愛情を注いで遊ぶという人もいました。 糞の心配も、その後掃除すればいいだけなのであまり大変ではないと思いますが、躾られたいのなら、してもらいたい場所に止まり木スタンドを置き、そこでしたら鳥の好きな粟穂をあげながらほめるなどご褒美をあげると覚えてくれやすいです。又、鳥が休憩しやすくなるので結果的にそこで一番多くしてくれるという事にもなります。 ケージはセキセイ一羽であればHOEIなどのサイズは、間口365mm×奥行き290mm、高さが390mmが最低限必要です。 うちはコザクラインコ、メスなのですが喋りますよ(^-^)// コザクラは通常喋らない?喋れないとされていましたが、初めは一羽で飼っていたのと雛の時から母が根気よく教えていたので、喋るようになりました。でもこれは固体差がかなりあります。話す口元をじーっと見つめたりしていると喋る可能性大ですよ♪後初めから2羽で飼っていたりすると鳥語?にしかあまり興味を示さないので難しいと言われています。 >たまにえさを吐くようにして、 多分「吐き戻し」の練習(発情時にオスがメスにエサを吐き戻してあげる行為、メスが雛にごはんを上げる行為の事を言います。)だとは思いますが、念のため健康診断に連れて行かれるといいと思います。「鳥に健康診断って?」と思われるかもしれませんが、参考URLを載せておきましたのでそちらで詳しくはご覧下さいね。(こちらこそ、長くてごめんなさい♪)

参考URL:
http://www.j-link.ne.jp/~hinako/tori5_99.html
uminogoo
質問者

お礼

ていねいに、参考URLまで、有難うございました。

その他の回答 (5)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.6

 フンについて気にしておられるようですが 鳥にフンのしつけは無理なんですよね。 ここでしろ!と教えることはできないんです。 かといってオムツもできないし、したいときにしたいところでしてしまうものなのです。 とはいうものの、ところ構わずしてしまうと自分でも困るということで ある程度決まった場所でするようになるだけなのだと思います。 私もセキセイインコを飼っているときは、フンを顔にされてしまったりもしました。 しっつれいな~と怒っても、インコには罪はありません。 大事なものにフンをされても、あわてずにそっとふき取れば大丈夫ですし 乾いてから取った方がいいときもあります。 犬やネコと違って、においもありませんし汚いとは感じませんが それでもフンが気になるようでしたら外に出すべきじゃないと思います。  放し飼いの危険については既に丁寧なお答えがありますが うちのインコにふりかかった実例としては  洗濯機に落ちておぼれそうになった  掃除機に吸い込まれそうになった  台所の換気扇に吸い込まれた などがあります。 換気扇に吸い込まれたときはひどい重傷を負いました。 母の目撃談では、母のところに飛んできたと思ったら そのまますーっと吸い込まれてしまったそうです。 ですから、目の届く範囲でかごから出して遊ぶという方がいいと思いますよ。  しゃべるのはオスと言われていますが メスでも賢ければしゃべるようですね。 オスでもしゃべらない子はしゃべりませんから 結局そのインコの個性だと思います。 しゃべらないインコにいくら教えてもしゃべるものではありません。  うちのインコは鏡に求愛行動をしていましたが かごに鏡を入れてやっても見向きもしませんでした。 女心は複雑なようでした(笑) まあこれもインコの個性なんだろうと思います。

uminogoo
質問者

お礼

ありがとうございました。放し飼いは、あまり良くないですね。

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.4

#3の追記です。 フンの躾についてですが。。。 躾なんて大層なものではありませんが、インコはだいたい 決まった場所でフンをします。 自分がいつも止まる止まり木を定めてやるとそこでしますよ。 ケージの中にも「フン塚」と呼ばれるモノが出来るくらいです。

uminogoo
質問者

お礼

追記なんて・・・有難うございました。(嬉)

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.3

放し飼い・・・とのことですが、丸1日ずっとってことでしょうか? ご自分がお家の中におられるのであれば構わないとは思いますが、 ウチのインコで、過去に柱に激突して死んでしまった子が居るので、 ちゃんと見ていてあげられないときはケージに入れておく方がよいと思います。 フンについては、あんまり気にしていません。 自分が見ていられるときにしか放していませんから、その場で掃除しています。 羽については、わたしは可哀相で切っていませんでした。 もし切るなら、目隠しをして見えないように切ってあげてください。 メスだからしゃべる・・・ってコトは無いと思いますが、、、。 エサを吐くような仕草は、光り物の傍でやっていませんか? 多分、ソコに映る自分に対して求愛行動の吐き戻しをしているだけだと思います。 ウチのインコもよく、ブランコの鈴に求愛行動してました。(笑)

uminogoo
質問者

お礼

ありがとうございました。柱に激突して、死んじゃったんですか・・・すごく気の毒ですね。 一応病院に、連れていって見てもらったら、胃腸の病気でした・・・ 原因は、まだ小さいのに大人用の餌をあげたからだそうです。

  • si-yan
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

こんにちは。 昔インコを飼ってました(今は文鳥がいます)。 部屋での放し飼いしていたら、糞はしょうがないですよね・・・。気づいたら取るという事しかやってなかったです。 羽はかわいそうに思って切ってなかったです。 飛べる方がインコも楽しいだろうと思って・・・。 ケージは普通の鳥かごです。 メスだけじゃなくオスも喋っていたような・・・。 一羽で飼っていると人間の言葉も喋ります。 たくさん飼うと、鳥同士で喋るのであんまり覚えてくれません。 えさを吐くのは求愛の表現らしいので、大丈夫です。 インコは丈夫で飼いやすい鳥だと思いますので、いいですよね。 文鳥はちょっと臆病者で、大変です^^;

uminogoo
質問者

お礼

家のインコは、つい最近飛べるようになって、さっき餌をやる時いきなり頭の上に飛んできて糞しちゃたんですよ(笑)

  • 389
  • ベストアンサー率33% (68/202)
回答No.1

うちは文鳥なんですが、共通するものもあると思い投稿させてもらいました。 風切り羽は私も随分悩みました。いくら手乗りとはいえ、手を離れるとどこへ行ってしまうかわからないし・・。外へ連れて行きたいのであれば切るべきでしょうが、切ってしまうと鳥は飛ぶという運動ができなくなってしまいます。家の中で放す程度ならば鳥のことも考えて切らないほうがいいと言われました。 フンはどうなんでしょうね・・。猫のようにしつけるのも難しそうですし、垂れ流しになっちゃうのかなぁ(笑)。文鳥は別としてインコは頭が悪いというわけじゃないかと思うのでしつけようによっては決まった場所でフンするようになるかもしれませんよ。 しゃべるかどうかは回答待ちですね。

uminogoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 また、いろいろとアドバイスをよろしくお願いします。(^^) 決まった場所で糞してくれたらいいなぁ・・・・・

関連するQ&A