- ベストアンサー
有意義に一日を過ごすには?
- 20代前半男性が一日を有意義に過ごすための悩みや改善策についてまとめました。
- 仕事が終わった後に無気力で寝たい衝動に駆られてしまうことが悩みであり、一日を無駄にしてしまうことを深く後悔しています。
- 改善策として、一日のやるべきことを時間軸に表示して目標を設定することを検討しています。他にもアドバイスや同じ悩みを抱える人からの意見を求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も外でがんばりすぎるせいか、家ではぐったりしていることが多く 座っていることも辛いときがあり、ウダウダ寝てばかりいました。 でも、そうすることでさらに体を動かす機会が減っていき 体力もつかず悪循環にはまっていました。 でも、それじゃあダメだと思って一念発起で朝起きてすぐに ウォーキングを始めました。 一日の始まりがよければその日1日充実した日を送れそうな気がして。 でも、絶対続けようとしう気持ちは持たずに 「今日だけやってみよう」と思って歩き始めました。 気候もよく気持ちよく歩くことができましたが、 2日目にして、もうめんどくさい、しんどいと思いました^^; でも、また今日だけ行ってみよう、明日は休んでもいいやんと いう気持ちで外に出ました。 また気持ちよく歩くことができました。 「明日にはもうやめてもいい、でも今日だけ」という気持ちで やると自然と習慣化されてきて、今は歩かないと落ち着かないほどです。もちろん休む日もありますがなんとか続いています。 いつもウダウダしているだけだった私が毎朝ウォーキングしているので 家族はものすごくびっくりしています。 私の場合はウォーキングでしたが 何にしても、今日やったら明日もやらないといけないのではく 今日だけやってみるといいと思います。 あとは、体が鈍っている時はいきなりスポーツとかではなく お風呂上りにストレッチしてみるとすごく体が軽く 今までストレッチなんてと思っていましたが 筋肉を伸ばすってすごくいいですよ^^ 体が軽くなればきっと動きたくなると思います。 私もまだまだ怠けてる日もありますが、 少しづつできることが増えてきました。 気力が回復するのを待っていてもそんな日は永遠にやってこないので 小さな行動を起こしたときに気力は沸いてくると思います。
その他の回答 (5)
夢をかなえる象 風に 「自分、そういうたかて、他人の価値観で生きとるのとちゃう? 仕事も、与えられたものやろ?卒業してこの方、自分がやりたい思ったことで なく、人からやれとか、やらないと困ることばかり優先してきたから、そこから 外れるのが怖いんちゃうの? 誰でも、人から言われたことなら一生懸命やることで安心できる気がするもんやで。 けどな。エジソンくん見てみ。自分の好きなことしかやらなかったから、いくら 努力しても疲れへんかったんや。 だいたい、努力とは自分の好きなもの欲しいもモノを得るためにするもので、生活の 糧をえるためだけの労働をそこまで汗水たらして頑張ったって疲れるだけやで。 そうや。目標持って、それを勝ち取る中に日々の充実感はあるんやで。」 ガネーシャの課題 自分の目標をもう一度考え直してみる。
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
心の習慣の問題だと思います。 仕事や勉強などがはかどるのは、毎日それをやることが癖になっているからです。プライベートの雑事に手をつけられないのは、それをやらずにパスしてしまうマイナスの癖がついているからです。マイナスの癖をリハビリによって除き、プラスの癖を身につけていく必要があります。 その方法ですが、最初は少しずつでも、毎日行動を続けることです。最初のうちは努力を要するかもしれません。壁を感じるかもしれません。でも10日~2週間も続けると新しい習慣ができてきます。一旦習慣になると、それが楽しいことでなくても自然に体が動き、それをやってしまいます。最初のうちは、成果を上げることにこだわるよりも、対象に心を向けている時間を一日10分位でもいいので確実に作ることが大切でしょう。そのことについてネットで情報収集するとか、計画を立てるだけなどでも良いのです。 気力や体力がみなぎっていないと、惰性ではやれないことはなおさら億劫になります。精神的・肉体的に余力を残し取り組むべきです。でも実は、人間には自分が思っている以上のエネルギーがあります。「遊び」ともいえるものです。本当は持っているポテンシャルを発揮できるかは、気分に大きく左右されます。楽しいことをやっていると、嫌なことの場合に比べなかなか疲れません。たとえ疲れたとしても、そのまま続行してしまい、気がつけば復調していたりもします。成果が上がります。やろうとしていることに対し「楽しいこと」だというイメージを持つべきです。イメージとは所詮自分の思い込みです。目標を定めゲーム的な要素を持たせたり、ブログで進捗を報告したり仲間を作ったりというような工夫をして、良いイメージを作っていくといいかもしれません。目の前のことをやり終えた後のスッキリとした快さを思い浮かべ心に刻んでいくといいかもしれません。 人間消極的であると、やらざるを得ないことしかやりません。強制状態にあるかどうかということが行動に影響します。それならば、プライベートのことに対しても「やらざるを得ないのだ」という認識を持つようにすればいいわけです。毎日怠惰に過ごし続けた結果もっと堅固な悪い習慣がついてしまったことを考えましょう。やはり自分の一生を大事に思えばこそ、それらをやらざるを得ないのです。「他人との約束は破ってはいけないが、自分との約束は破ってもいい」なんていうことは決してありません。むしろその逆です。約束不履行によって大きく信頼が失われます。自分との約束を破り続けると自分の行動力がまったく信じられなくなります。自己不信に陥ることは、他人をがっかりさせることよりもずっとずっと重大です。自分で自分を説得して、「やらざるを得ない」と諦めさせないといけません。 そのことが習慣になる前に、何かと言い訳をして放棄することには注意すべきです。一番多いのは「予定通りにやれなかった」ということを理由にすべてをやめることです。予定の8割もしくは5割、たとえ少々でもやっていればやれないよりは良しとします。嫌になると必ず言い訳をしてやめることを考えます。あらゆるもっともらしい言い訳を封じるようにします。「例外」という逃げ道に手を出さないように心がけます。続ける・やめるの2者選択に立たされている自分に気づいたら、勇気を出して「続ける」のほうを選ぶようにしましょう。これもいつもやっていると習慣になります。「やめる」を選ぶだなんて汚らわしいことだと思えるようになります。 ・・と書きたい放題の私ですが、やはり思い通りにやれていないことがたくさんあります。なのでこの機会に新しい習慣を形成してみたいと思います。「ほんの一歩でも確実に進歩すること」が目標です。では一緒に頑張りましょう!
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
やるべきこと、しなくちゃいけないこと、みたいな義務にしているとなかなか人間は動かないものです。 そうでなく、やりたいこと、楽しみなことをするようにしましょう。 運動をしなくちゃいけないのでなく運動をしたいと思えるようにする。 料理をしなくちゃいけないのでなく料理を作ることを楽しみにする。 部屋を片付けなきゃいけないのでなく綺麗な部屋にすることを楽しむ。 そうするとやれるようになりますよ。 というかやりたくてたまらなくなります。 問題点。 本当に嫌いなことだけでやった方が良いことは出来ないまま残ってしまいます。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
先が良く見えてないんですね。 20代前半という事なので今は特に良いのですが、このままの思考パターンで行くと最悪ストレスでパッタリいく可能性がありますから注意ですね。 人生に規定なんか無いんですよ。 忙しくいきようが、のんびりと生きようが、勝手なんです。 本人が納得してれば良い話しなんですから。 しかし忙しいあまりに体を壊したら元も子もありませんし、そうなれば自由度が狭まるばかりでなく、最悪は人生のジ・エンドで 「短い人生だった…もっと生きたかった…やり残しがあった」 って言いながら「悔やんで」死んでいく事になりかねないでしょう?。 …なんのための人生だか、わから無くなっちゃいますよね?。 今は良いんです。 体がしっかりとしてるから動ける。 でも老化は…特に男性の老化は早いのです。 気付いたときには「遅い」のです。 「生き急ぎは死に急ぎ」 この言葉、覚えておいて下さいね。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 燃え尽き症候群のような状態なのでしょうか? 仕事への一生懸命さが、そのほかのパワーダウンにつながっているのかもしれません。 何事もバランスが大事だと言う事なのでは? 私も東京に転勤していた時は、最初の1,2年は休みに日は飛び出していましたけど、そのうちに億劫になってきて1日中家で一週間録り貯めたビデオを見たりする事が多くなりました。でも、これじゃいかん!と思いなおして、再び飛び出すようにした事を思い出しました。 帰り道、ゆっくりお店周りをするだけでも気分が変わりますよ。 で、何か趣味を見つけましょう。何でもいいですから。 ふぁいと。 でわ!