- ベストアンサー
ラバークリーナーについて
ラバーを手入れ(ラバークリーナー)をしすぎると、ラバーの性能が落ちるというのは本当ですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考にしていただけましたら、幸いです。 また、1の回答をされた方とほぼ同意見という見解でお読みください。 裏ソフトで、タキネスやタキファイヤなどの粘着系のラバーは、ある程度こまめにクリーニングしてください。(乾燥も忘れずに! ラバーだけでなく、ラケットを痛めます。ラケットが弾まなくなりますし、寿命を縮めます。) スレイバー系はある程度、タフなラバーなので、1の回答をされた方の通りだと思います。(ごしごしとしごくのではなく、息で湿らせてごみを払う感じですよ。) テンション系のラバーは高価且つデリケートですので、こまめクリーニングした方が良いと思います。(それでも、部活後の1回のクリーニングで良いと思います。大会等の試合などでしたら、試合ごとで良いかもしれません。) ツブ高や表ソフトは、クリーナーをかけない人も結構います。私個人の意見では、やはり、一日の練習後に1回位はクリーナーをかけて、ふくというより、スポンジを押し当てて目詰まりを防ぐようにすべきだと思います。(スプレー式もありますしね。) あなた様がどのようなラバーかわかりませんでしたので、長くなりましたが、参考にしていただければ幸いです。 以上です。 同じ卓球仲間として、お互い頑張りましょう! 失礼します。
その他の回答 (1)
- ro_y
- ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1
頻繁に使い、かつ乾かし方が不十分など、下手に扱っているとラバーを痛めるだけです。 多少のホコリは息をかけて拭う方法をお勧めします。
お礼
本当にありがとうございます。 ほぼ毎日卓球をやるのでとても助かります。