• ベストアンサー

COBOLのPtoPとは?

COBOLをコーディングする機会があり、処理フローを読んでいるとよく処理(1)と処理(2)は「P TO P」と記載しているのですが具体的にどういう意味でしょうか??「PEER TO PEER」ではなく「PROGRAM TO PROGRAM」だと思うのですが今一理解できません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4903/10364)
回答No.1

COBOLにそういう概念はないですね。 ローカル用語じゃないですか。 あるいは、IBMメインフレーム上のオンライン処理プログラムであれば、オンラインモニタの機能で、あるトランザクションから別のトランザクションを起動することを、Program to Programというケースもあるので、そのことかも。いずれにせよ、COBOLとは関係ないと思います。

kyonx2
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できてすっきりしました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1さんと同意見ですが、COBOLではなく、DC(Data Communication)機能に、「AP to AP」といった機能があります。 APは、application Programの略で、プログラムからプログラムを起動する機能のことをそう呼びます。

kyonx2
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A