- 締切済み
この曲の音色について教えてください
こういった質問がOKなのか分かりませんが・・・ 質問させてください http://www.mixed-up-web.com/str/edsong.mp3 この曲の14秒付近から後ろで鳴り始める タタタータタータタタータターという音 こういう音ってユーロビート?のスタンダードな音色ですよね? よくこういうリズムの曲で耳にするのですが シンセのどういった系統の音色なんでしょうか? また、音色にちゃんとした名前があるのなら教えてください よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoesgarage
- ベストアンサー率0% (0/0)
曲のジャンルも、速度は比較的遅めですが、 結構スッキリ四つ打ちなので、ユーロビートの影響を受けて、 作ったものだと思われます。 おそらく、SAWWAVE系列の物で、ちょっとフィードバックを多めにかけた音だと思われます。 GS音源か、XG音源などにもSAWWAVEがありますが、 おそらく、カットオブフリーケンシー・レゾナンスを微調整すると それに近い音が出そうです。 あと、VSTiはお分かりですかね? http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/ SYNTH1という、フリーの音源にも、 それに似た82番のSAW-LEADという音色が入っていますが、 アタックレートをちょっと早めにするなど、工夫が必要です。 むしろ、テクノ・ユーロでは定番の音なので、結構価値のある音色ですよ。 で、synth1で作ってみました。 もうちょっと煮詰める必要はありますが、コレ系列の音なのは間違いないです。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
シンセサイザーや、シーケンサーの機能でアルペジエーターというものがあり 自動で特定の音を使ったアルペジオループを自動作成することができます。 手で弾いているわけではありません。簡単なフレーズならリアルタイム演奏で 入力していることもありますが。 また、ユーロビート系の曲のバックトラックについては作曲者が自分で演奏 したものとはかぎらず、サンプリングCDなどからもってきたループサウンドである場合も多いです。 フリーウェアでアルペジエータ内蔵のソフトシンセなどもあるので 興味があればいじってみると良いでしょう。 http://www.native-instruments.com/index.php?id=koreplayer&L=5&ftu=fd849b0965b49fc 有名なソフトシンセメーカーが提供しているフリーのソフトシンセ。単体利用可。 http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/index.html ノードリード2という有名な赤いシンセをモチーフとしたソフトシンセ。プラグイン利用のみ。 アルペジエータを使わなくても、音色にエコーをかけた状態でメロディを 弾くことでも音があちこちに飛ぶようなフレーズになります。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
シンセリードだと思いますが。 パソコンの内蔵MIDI音源として、一般的な音色が内蔵されているので MIDI音源をコントロールできるソフトウェアから発音の指示を出すことで 音色を確認できます。 Windowsでしたらマウスクリックやパソコンのキーボードで内蔵音色を 使って演奏出来るソフトがあるので、こういうものを使って内蔵音色を 鳴らしてみて、近いものを探してみてはいかがでしょうか。 もちろん、MIDI音源やシンセをお持ちでしたらそちらを使えば音色が多く 目的の音に近いものを見つけやすいとは思いますが。
補足
回答ありがとうございます。 なるほど、シンセリードですか でもアルペジオ?っていうんでしょうか 自動でかかってませんか? 全部手で打ち込まれたって感じがしないのですが すみません、まったくの素人なので分かりにくいと思いますが・・・
お礼
ご丁寧に回答ありがとうございます。