- 締切済み
アクセス解析で表示される県が違うのは何故?
友達がブログにアクセス解析を取り入れました。 と言っても、パスワード制なので意味はありません。将来趣味のサイトを開いた時のための練習だそうです。 それで判明したのですが、僕がそのブログにアクセスすると、何故か遠く離れた「T県からのアクセス」だと解析されるのです。 隣の県ならまだ分かるような気がするのですが、何百キロも離れた県と表示されるのは不思議です。 アクセス解析に詳しい方、こんな現象が起こることってあるのですか? また、この現象を引き起こす具体例などがあれば教えていただけませんか? ちなみPCの設定は家族がしたものであり、僕はそういうものが苦手なので、専門用語などはあまり知りません。なので、例え話みたいな感じで教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1167/2225)
回答No.1
お礼
とりあえず「有り得る」ことが分かったので一安心しました。 分かりやすい説明、ありがとうございました!