• ベストアンサー

欝とリンパ球数の関係

主人が欝です。先日知り合いから、本当に欝の人はリンパ球数が下がってるはずだから検査してもらいなさいと言われました。昨日血液検査をして結果待ちです。 どのような関係があるのでしょうか?? よく理解できていないので詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

私のときは、ストレス起因だったせいか、白血球数が標準よりも少なくなっていました。 まあ、心療内科などを受診して、定期的にお薬を服用されていれば、定期的に血液検査で体に負担がかかっていないか確認してもらえます。私の場合は、服薬で肝臓に負担がかかっていることもあって、肝臓関係の値が高めギリギリになりました。 むやみに一人や家庭内だけで悩まず、心療内科などの専門のお医者様に定期的に診てもらって、気になるところをお伝えするのが一番です。

piypiyojunna
質問者

お礼

>定期的に血液検査で体に負担がかかっていないか確認してもらえます そうなんですか!しりませんでした!ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#116235
noname#116235
回答No.1

薬を服薬して、その副作用でリンパ数が増減する事はあっても、欝が原因によるリンパ数の減少は無いと思います。 もし、リンパ数が顕著に減少している場合は、欝より他の疾患が心配ですので、精密検査を受けてください。

piypiyojunna
質問者

お礼

あまり関係はないんですね!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A