- 締切済み
リカバリ後のバックアップ
お世話になります。最近、とある事情でリカバリをしております。 リカバリ後は、PCの調子もほぼ満足いくものなのですが、リカバリに要した時間を考えると、万が一に備えて、“今の調子のよい状態”を保存しておきたいと考えております。っで、現状、手元にある方法として、 ・B's ラク~だ!バックアップ 外付けのHDDドライブ接続機器を購入時に付属 ・簡単バックアップ(バッファロー) 外付けHDD購入時に付属(というかバッファローからダウンロードするみたい) が、無償で行える手段なんですが、どちらが、もしくは、有償の方法がおすすめの場合、どのような点が優れているのか、お教えいただきたくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
理由はNo.1さんが詳しく書かれているので省略しますが、私の使っているソフトを紹介します。信頼性抜群でお勧めです。 http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-11/index.html
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
追記。 無償やフリーのバックアップソフトでは、Windowsそのものはバックアップが出来ても、リストアして元に戻す事は出来ません。 Windowsそのものは、Windows起動中は、読む事は出来ますが、書き換える事は出来ません。書き換えようと思っても「ファイルはシステムが使用中です。上書き出来ません」というエラーが出るだけです。 そう言った訳で「今の調子のよい状態」を保存しておき、必要な時に元に戻すには「Windowsそのものがバックアップ出来て、Windowsそのものをリストアして元に戻せる」必要があります。 つまり、前の回答に書いた「起動ドライブを丸ごとバックアップして、Windowsを起動しなくてもバックアップデータをリストアして起動ドライブを復元する事が出来るバックアップソフト」が必要になるのです。 しかし、それを使用しても、前の回答に書いた通り「リストアして元に戻す作業は、普通にリカバリするよりも長い時間がかかる」ので無意味です。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
そんな事をしても意味が無いですよ。 意味があるのは「起動ドライブを丸ごとバックアップして、Windowsを起動しなくてもバックアップデータをリストアして起動ドライブを復元する事が出来るバックアップソフト」だけです。 そういう「Windowsごとバックアップ出来るバックアップソフト」は、殆どが「有料」です。 普通のバックアップソフトでは、バックアップデータをリストアするには、Windowsを正常に起動し、その上で、バックアップソフトを起動しなければなりません。 Windowsが起動しない状態になった時は、バックアップデータをハードディスクに戻そうと思っても戻せません。Windowsがちゃんと起動しないとバックアップソフトも起動出来ませんから。 で、Windowsを正常に起動させる為に、Windowsをリカバリする事になる訳ですが、リカバリしたんであれば、バックアップデータを元に戻す必要は無く、そのまま使えば良いのです。 そして「起動ドライブを丸ごとバックアップできるバックアップソフト」を使用した場合、ハードディスクの中身を丸ごとコピーする為、普通は「リストアして元に戻す作業は、普通にリカバリするよりも長い時間がかかる」のが普通です。 そういう訳で「最も手っ取り早く、最も短い時間で、調子のよい状態に戻すのは、リカバリするのが一番」です。それが、冒頭で「そんな事をしても意味が無い」と書いた理由です。