ジョルジュ・ドンのボレロが手に入ったら、
もう他にはいらないのではないでしょうか?^^;
その最後の公演、見て大興奮!の思い出は残っているのですが
舞台のジョルジュをどこまで覚えている・・・?
今となっては記憶も曖昧になりましたね。。
ビデオの見過ぎかも知れません。。
さて他にと考えたとき、「貫禄から、絶対見られる」と思うのは
マイヤ・プリセツカヤあたりでしょうか。
この舞台は見てませんが、ガラなどで何度か見る限りでは
やはりすごい人です。(楽屋入りがついさっきとは思えない程で・・)
あと、もしかしたらシルヴィ・ギエムはお好きでしょうか?
この方のは見ましたが、ちょっと淡々としすぎてしまうところがあるように。
なので、舞台の上の人間の渦に入りきれないところがあるかも・・?
でも、他の物が一緒にあったら見て欲しい人です。
(ボレロしか興味ないわけではないですよね・・?)
それから熊川さん。こちらはまだ若いような。。。
(ファンの方から石が飛んできそうですが)
首藤さんも踊ってますよね。こちらは見てませんので何とも・・・
と、並べてみればお薦めはマイヤだけ・・・?;;;
結局、ジョルジュが究極!なんだと思いますね。。
(今マイヤの“ダンスのディーバ”が販売されてなくて紹介できません。
記憶の中に留めておいてくだされば・・・)
お礼
早速恐れ入ります。 なるほど、そう言う順序ですか、有難うございます