- ベストアンサー
測光について
みなさんよろしくお願いします。 カメラ初心者なんですが・・・ 今、キャノンの5Dを使い始めました。 そこで質問なんですが・・・ マニュアル撮影の場合、測光モードってのは関係ないのでしょうか? 関係ある場合、シャッター半押し時に測光するのでしょうか? また、中央重点に設定してあるのですが、AFフレームが中央設定でない場合、ピントを合わせたい位置と、露出がズレてきてしまうのでしょうか?(例えば、マニュアル撮影でピントをAFフレームの上で被写体の顔で合わせた時、測光部分が被写体の暗い部分になっている場合、明るい写真になってしまう?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
*AFフレームが中央設定でない場合、ピントを合わせたい位置と、露出がズレてきてしまうのでしょうか? *測光部分が被写体の暗い部分になっている場合、明るい写真になってしまう? 適正露出はあなたがそのシーンをどのように表現したいのかでそれぞれ異なります。 カメラが示す露出値は単なる参考の値で、それを基準にしてあなたが判断しなければなりません。 下記の撮影サンプルで具体的に説明します。 http://aska-sg.net/ht_snap/SP01-20050119.html ●露出を変えて撮った写真の例の上の写真を見てください。 全体の露光量を計算したために人物は暗くなっています。 これはあなたが挙げられた例とは逆のパターンですね。 このシ-ンで人物を明るく描写したい場合にはオートのまま+補正をするか、マニュアルで絞りとシャッタースピードを設定するかのどちらかです。 しかしオートで露出補正をするといっても最初のうちはどれくらい補正をすればいいのかわからないと思います。 このようなときはマニュアルにして、人物の顔が測光できる状態で(ズームアップして顔の部分だけを測光する。スポットは測光範囲が狭く、なれないうちはミスしやすいので注意しなければなりません。)露出を測り、カメラのダイナミックレンジなどを考慮して露出を決定し、絞りとシャッタースピードを自分で設定し、ズームダウンしてピントを合わせて撮影したほうがいいです。 このとき露出はすでに設定されており、AFフレームの位置とは無関係です。 露出の決定について以下説明します。 http://aska-sg.net/ht_snap/SP02-20050126.html ●露出設定を変えた写真の例の3枚を比較してください。 説明があるので読んでください。 ここでは評価測光での補正値が書いてありますが、この値はカメラの機種が違えば露出値も異なり同じ結果になりません。また、マニュアル測光の場合も中央重点やスポットなど測光方法が違えば露出値も異なります。 ですから、(あなたが選ばれた測光方法での)カメラが示す値を基準にして+側にあるいはマイナス側に1/3、2/3、1・・・EVとそれぞれ露出を変えて撮影し、それをパソコンで見てどのくらい補正すれば自分が望んでいる画像が得られるかを確認します。 面倒くさいようですが、何度かやっているうちにこのシーンではこれくらいの補正でよいということが分かるようになると思います。 ダイナミックレンジについてですが、(これもカメラで異なります。)これは明るい部分と暗い部分をどこまで描写できるかという範囲のことです。3枚の写真で説明すれば、1番目は白いカーテンが写っていますが、2枚目はやや白く飛んで、3枚目は真っ白でカーテンが見えません。 あなたの例では、黒い部分を真っ黒にしてその部分の諧調が分からなくするか、諧調を十分に表現したいのか等を考慮して、顔の適正露出値を参考にして最終的な露出を決めます。 顔だけがはっきりきれいに写ればよいのであれば顔の露出で、いや、それでは背景がつぶれてしまうので、少し+してみよう、・・・等とそのシーンを自分が表現したいように描写される露出を選んで撮影します。 これは質問にはありませんが、ホワイトバランスの補正も同様です。 ホワイトバランスを補正するということは太陽光で写したときのような色調に近づけるということです。オートで室内電球で撮影した場合、完全に補正しようとする機種もあれば、やや赤っぽくその場の雰囲気を残して写るようにした機種もあります。 その色調が自分が意図したものでない場合には、±補正、またはマニュアルで補正しなければなりません。
その他の回答 (2)
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
マニュアル撮影の場合、測光モードってのは関係ないのでしょうか ↑ 機種によってはマニュアル時は中央重点しかならない物もありますが この機種は個別設定出来ます。 フィルムカメラ時代かの経験で中央重点が補正しやすいと言う事で ないのでしたら、評価測光で補正量の勘を覚えられた方が便利だと 思いますが。
お礼
ありがとうございます。 個別設定、評価測光試してみて使いやすい方でやってみます。 助かりました。
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
5Dユーザーではありませんが、取説(ダウンロード版)で確認してみました。 >シャッター半押し時に測光するのでしょうか? シャッター半押し時に測光します。 158ページを見ると、基本的には、評価測光では選択したAFフレームを中心に測光するようですが、MFでは中央のAFフレームを中心に測光するとなっています。 評価測光以外(中央部重点平均測光など)では中央のAFフレームで測光するようです。 >例えば… の事例の場合、AEロック(93ページ)および露出補正(90ページ)で対応できるはずです。 ダウンロード版マニュアルは、5Dの公式サイトより入手可能です。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/
お礼
ありがとうございます。 マニュアルも見てみました。 例えば・・・の場合は明るい写真になってしまいそうですね。 やはりMF撮影ならAFフレームも中央に設定して撮影したほうが 間違いなさそうですね。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 今までマニュアルで絞り、シャッタースピードを決めての撮影しかしたことがなく、 露出補正したことありませんでした。回答を参考にやってみます。 ありがとうございました。