• 締切済み

どの幼稚園に入れるべきなのか迷っています。

はじめまして。 3才の子供の母親をしています。 タイトルの件なのですが、悩みに悩んでいて、 皆さんだったらどうするか、お力を貸していただきたく、 質問させていただきました。 迷っているのは幼稚園の件なのですが、A幼稚園とB幼稚園です。 A幼稚園は近所の8割くらいが通う幼稚園で、現在プレでも通っています。 このまま3年保育にいれるのもいいのですが、1学期9時、2学期8時半、3学期7時半と、 学期毎にバスの時間が変わり、子供の時間のサイクルに戸惑わないか、 しかも3学期には朝早い上、50分もバスで移動するそうです。 もう1つは週二回仕出弁当(美味しくない)週二回お弁当、週1回午前保育です。 私としても来年妊娠予定なので早起き&お弁当で体力気力的にどうかと不安です。 もう1つ悩んでるのはB幼稚園同じ年の子で行く子は行くとしたら我が子だけです。 ここは完全給食。バスのお迎えも年間通して一定と言う事と、 私自身この幼稚園を卒園してるという事もあり安心です。 私としてはB幼稚園の方が何かと都合もいいのですが、 実際子供を行かせて見て『なんで周りの子と違うバスで行くの?』 とならないか不安になっています。 まとまりのない長文になってしまい申し訳ございません。 もし皆さんが行かせるとしたらどちらの幼稚園にしますか? お答えいただけるととても助かります。

みんなの回答

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.6

こんにちは。既に子供は小学生ですが、近所にある幼稚園とは違う園に通わせていました。 うちは幼稚園説明会を聞いた結果その幼稚園に決めたのですが、子供は周りの子と幼稚園が違うということに不満は無かったようです。 降園後のお遊びも、お友達の家とは少し距離がありましたが、ママも一緒になってお茶をしながら結構楽しんでいましたよ。 他の方もおっしゃていますが、子供はどちらの幼稚園でもそれなりに楽しんで生活できると思います。 ただ、やはり親のほうは・・・小学校に入っても既に幼稚園でママの輪ができていますので、子供を預けたり預かったりができる程の関係を築くのは難しいかな~というのが実感です。また、将来入学するであろう小学校と同じ地域にある幼稚園ですと、小学校の運動会に幼稚園の先生が応援に来てくれたりするようで、それはそれで嬉しいみたいですね。また、幼稚園と小学校の行事が重なることもほぼありませんので、下のお子さんがいる方は都合がつけやすいみたいです。勿論、小学校に入ってからも自分の子供を通してママ友はできますけれど、幼稚園時代のママ友とは少し違う感じがします。 ・・・とまぁ、ここまでは私が経験したどちらかと言えばデメリットな面を書きましたが、結果として私は幼稚園選びを後悔したことはありません。幼稚園のママ友とは今でも時々ランチをしたり、一緒に習い事をしたり等の交流は続いています。私にとっては近所過ぎないという適度な距離もいい関係を続けられるポイントだと思っています。 話によると、近所の幼稚園に通っていたところ、子供も親も気が合う人ばかりではないので、トラブルとなった時には逃げ場がなくなってしまうそうで・・・。それはそれで大変みたいです。 私が質問者さまの立場だったら・・・B幼稚園を選ぶかな~。下のお子さんをお考えのようですので、産後にはやっぱり完全給食は魅力です。遠足等の時はお弁当を作ることになると思いますので、そんな時には普段の分も愛情を込めて作ればお子様も喜ばれることでしょう。うちはお弁当箱の蓋にミニお手紙をつけてあげたりしていましたよ。こんなこともたま~にのお弁当だからできることですよね。 また、バスの時間が一定というのも、しばらくは下のお子さんに振り回されっぱなしの生活の中で、朝の用意等のペースが乱れることなく、何よりも質問者さまの負担が少しでも軽減できるのではないかと思います。 一番は実際に幼稚園の様子を見てからだと思いますが、それ程違いがないのであれば、ママさんにとっても楽しい幼稚園生活(負担にかからない・・・という意味で)が送れる園を選ばれた方がいいかと思います。 質問者さまとお子様にとって、素敵な園生活が送れることを願っています。参考までに。

eri8131
質問者

お礼

お返事遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 回答者様も経験者なのですね。とても参考になりました。 近所過ぎない・・・私もその方がなにかと自分にあってる気がします。 >産後にはやっぱり完全給食は魅力です。 実は来月1才の子供もいるので、1才+妊娠+お弁当や2才+出産+お弁当はかなりきつそうですよね。 >遠足等の時はお弁当を作ることになると思います 私もB幼稚園の卒園生と言う事でお弁当は遠足、運動会のみでしたが、とても楽しみでした。 週2回もあるとありがたさ、特別さもなくなっちゃうかな~なんてプラス思考に考えてみたりして・・・ 明日B幼稚園の見学に行って来ます。 私も遊んだ遊具子供も気に入ってくれるといいのですが。 あと今日息子が○くんと同じ幼稚園じゃなくてもいい!と言ってくれました。 私が悩んでる事わかってるのかな?? 息子も私も満足出来る幼稚園生活目指して頑張ります。 おそらくB幼稚園になると思います。

eri8131
質問者

補足

結局色々悩んだ結果B幼稚園に入れる事になりました! これから更に色々悩みも出て来そうですが、 息子もB幼稚園を気に入っているのか、親に気を使っているのか、 B幼稚園に行きたい!と言うようになりました。 回答いただいた皆さんありがとうございました。

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.5

年少の息子がいます。昨年の今頃は私も幼稚園選びでものすごく頭を悩ませていたことを思い出しました。 教育方針がよほど特徴的でない限り、どこの幼稚園に行っても子供は大差ないと思います。問題はむしろ親のほうです。 通園手段、お弁当か給食か、役員その他親の出番はどうか…。たった3年、されど3年。無理があるとつらいですよ。親が幼稚園に対して不満を持っていればそれは子供にも伝わってしまいますし。 「質問者さんとしてはBがいいけど、みんながAだからなぁ」というような感じに読み取れました。自分で決めないと外れた時にひどく後悔しますよ。…ってちょっと脅しめいたことを書いてみましたが、皆さんの回答に対するお返事で「後悔しない園選び」をされると書いてらっしゃるので安心しました。 質問者さんとお子さんにとっての「いい幼稚園」に入園できますように!

eri8131
質問者

お礼

お返事遅くなってすいません。 回答ありがとうございました。 >問題はむしろ親のほうです。 >自分で決めないと外れた時にひどく後悔しますよ。 かなり心にガツンと来ました! >「質問者さんとしてはBがいいけど、みんながAだからなぁ」というような感じに読み取れました。 私としては家族がいればあとは別に・・・ってタイプなのでいいのですが、それを通してしまって子供がなんで?? と思ってしまったら可哀相だなぁと思いまして。 明日B幼稚園の見学に行って来たいと思ってます。 皆さんが親身になって色々回答くれてる分、絶対息子も私も満足出来る幼稚園生活を送ります! 皆さんのおかげでほぼB決定です。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.4

A幼稚園とB幼稚園、どれくらい距離がありますか? 歩いて通う選択肢などは考えていませんか? たぶん、バスの時間が違うのは、お迎えの順番を変えるのだと思います。 もしそうであるならば、しっかりした幼稚園だなぁと感心しますね。 そうしないと、遠い子は、毎朝早く、帰りも遅い。 近い子は、毎朝遅く、帰りは早い。と、不公平だと文句が出るからです。 (ウチの子が通っている園で、そういう声が上がっています。対処は出来ていませんが) 子供自身は、他の子とバスが違っても平気だと思います。 ただ、この現状ですと、降園後、遊ぶお友達が少ないかなぁ~と思います。 決め手にするのは、親の気持ちも大事ですが、お子さんの気持ちはどうでしょう? 体験に行って見ましたか?お子さんはどっちでも良いと言ってますか? ウチは、上2人が在園中に3番目を妊娠し、出産しました。 ずっと徒歩通園しており、雨の日や出産した直後は、車で送迎しています。 大変だったといえば大変でしたけど、妊娠中は、いい運動になったし、 バスと違って、徒歩ですと通園時間に幅があるので、(8:30~9:30)あまり時間を焦らず済んで、かえって気楽でした。 歩く時間は片道20分ですが、幼稚園のこと、友達のこと、交通ルールなどを話す時間が出来て、 小学校に上がる頃には体力もしっかりつき、入学前に不安に思う事が随分解消されました。 同幼稚園から、同小学校に上がる子が多いと、お母さん同士も顔見知りになっているので、 何かと情報交換してもらえることも、助かりました。 お弁当の件は、確かに毎日給食があったほうが楽だなぁ。(*^_^*)って 思いますが、 子供は、お母さん弁当が大好きですよ♪べつに凝ったお弁当にしなくても、 お母さんが作るお弁当は、子供の好き嫌いを熟知してますし、デザート付きが何より嬉しいようです。 私はあまりA幼稚園にマイナスを感じませんよ。

eri8131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 A幼稚園まで子供と歩いたら30~40分ほどかかりそうです・・・ 徒歩と言う選択肢があると思ったら、自分が幼稚園の時徒歩組だったのを思い出しました! 子供ながらになぜ歩きなんだろう?バスいいなぁ~なんて思っていました。 まぁいいなぁと思った所で別にどうって事なかったんですけどね! そして今考えてみると回答者様のおっしゃるとおり小学校に上がる良い体力づくりになったと思います。 と言う事は息子もお友達が違うバスでもどうってことないかな??なんて! 思い出させてくれてありがとうございます。 >体験に行って見ましたか? はっっとしました!恥ずかしながらまだです・・・自分が知ってるからいいか! なんて安易に考えてたのですが、息子が行って見なきゃわからないですよね。早速明日にでも連絡を取ってみたいと思います。 >お子さんはどっちでも良いと言ってますか? 息子はお気に入りの子がいくのでA幼稚園がいいと言っています。 お母さんのお弁当って本当に大好きでしたよね♪ それを週に2回もと考えると息子の為に!と思ったりしますが、もう1つの方の仕出弁当が汁物がご飯に混ざったり、 デザートがおかずに付いてたりと、想像しただけでも・・・ それを食べさせるなら園内に給食室がありなおかつ美味しいと噂の給食の方が・・・とも迷ってしまいます。 回答者様のおっしゃるように息子をB幼稚園にも連れて行き母子ともに気に入った幼稚園に通えるようにがんばります。 回答ありがとうございました。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.3

幼稚園教諭です。 お子さんはどっちに入ったって全く問題なしです。 柔軟性ありますから、どっちだって適応しますよ。 一人だけバスで他園に行こうが、そんなことはすぐに気にならなくなります。 ただ大人はそうはいかないです。 疑問や不満をそのままにして子どもにとってはこっちが…と思ったところで、いずれ後悔すると思いますよ。 子どものことを考えて、といって自分の考えを後回しにして結局親の意見と園の意見が合わずに転園、逆に他園から転入、そんなケースを結構経験してます。 幼稚園って、母子ともに入園するようなものです。 絶対、親の考え、親の方針に合う園を選んでください。 そうじゃないとやっぱり上手くやっていけないんです。親が納得して安心できる環境じゃないと子どもが適応できないです。 >私としてはB幼稚園の方が もう答えは出てますよ。

eri8131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。 幼稚園の先生からの回答と言う事で大変参考になりました。 >お子さんはどっちに入ったって全く問題なしです。 のお言葉にかなり心強いです。 >ただ大人はそうはいかないです。 自分で言うのもなんですが人一倍あ~すれば良かった・・・って後悔する性格だと思います。 それを3年もですものね! かなりB幼稚園に動かされました! が、最近またA幼稚園に行く子でお気に入りの子が出来て、 (1つ年上ですがA幼稚園から帰って来て公園で遊んでる子です。) ますますA幼稚園の方が子供が遊んだり出来るかな??と思っています。 自分の優柔不断さがいやになります。 子供にもB幼稚園を見せて、母子共々気に入った幼稚園で後悔しない園選びをしたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.2

お母様が悩まれているのでしたら、お子さんに聞いてみたらいかがですか? 一緒に幼稚園を見に行かれるといいと思います。 また、学期ごとにバス時間が変わる。始めて聞きました。 しかし、一学期よりも二学期、二学期よりも三学期。園にも馴れ、先生にも馴れ、体力も付きますから問題はないと思います。 何よりもそれを行うなりの理由が幼稚園にはあるのだと思います。 この辺りをA幼稚園の園長先生に尋ねてみるといいと思います。 それと貴方様が通われた幼稚園に二代通うってなんだかいいなぁって思いました。先生も知っている方がいらっしゃるのですか? 残念ながら、園長先生が変わると園の方針も変わってくるものです。 そこのところを理解されないと、私の時は・・と疑問点が出てくることもあります。 きちんと親子で納得され決められるといいと思います。 最後にお子さんがもしB幼稚園に通われたとした場合。 確かにこっちの幼稚園に通いたぁいとお子さんが選択したとしても「なんで皆A幼稚園なの?僕も(私も)あっちがよかったぁ」と何度もなると思います。 我が家の長男も同じ感じでしたからね・・苦笑 しかし私は「長男がAの幼稚園のお友達とBの幼稚園のお友達をみ~んな仲良しにすればいいじゃない^^」と話していました。 また、AにもBにもお友達がいるってすごいよねぇ~^^」と伝えました。 納得したかはわかりませんが特にそれでなにかあったか?と聞かれたらありませんよ^^と即答できます。 最終的には親の判断となりますが、先生のタイプで選ぶというの一つの手だと思います。 お母様自身も納得されないと、あっちの幼稚園にすればよかったなぁとなりますからね。

eri8131
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 そして、回答ありがとうございます。 以前に息子にどちらがいいか聞いた事があります。 お気に入りのお友達がいるので、○君のいない幼稚園でもいい??と。 もちろんイヤだと答えられました・・・そりゃこの聞き方じゃイヤだと言われるのも仕方ないですよね・・・ 学期毎にバスの時刻が変わるのはNo.4様がおっしゃるとおり、遠い子と近い子の不公平が出る為です。 なので1学期は早く、だんだん遅くなるという家庭も出てきます。 回答者様がおっしゃるとおり親子二代で同じ幼稚園って素敵だなぁって思います。 先生はほとんど替わっていますが当時優しかった園長先生の息子が園長先生になっていて、当時担任をしてくれた先生も健在です。 そして回答者様も経験者と言う事で大変参考になりました。 なんで皆A幼稚園なの?攻撃! でも、回答者様の言われた事見て納得出来、これを言えば息子も納得してくれるかな?と思いました。 先生のタイプ・・・確かに! A幼稚園は小学校に行っても通用する厳しさで接します。と言うだけあって、 先生が並んで~って言って並ばない園児がいるとキレ顔でほらそこ!って感じで怒ってます。 B幼稚園は実際目にした訳ではないのですが、のびのび優しく育てると言う感じらしいです。 B幼稚園の方が有力ですが、後悔しないようにもう少し悩んでみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#91008
noname#91008
回答No.1

こんばんは。 うちも幼稚園児が2人居ます。 幼稚園悩みますよね!お気持ちわかります。 私でしたらBの幼稚園にします。お母さんもご卒業していらっしゃるなら幼稚園がどんな幼稚園か分かっていらっしゃるだろうし都合がいいならなおさらBにするべきだと思います。近所のお子さんとバスが違っても不思議には思わないと思います。新鮮味もあって新しいお友達がお子さんもお母様にも出来るので楽しみじゃないですか?うちはの近所は、みんなバラバラの幼稚園に行ってます。子供は、毎朝、違う幼稚園のバスに手を振ってます。興味あって会うと今日何したの?とか色々聞いたりしてます。 Aだと仕出し弁当にお弁当週2回、週1回午前保育あまりいい所がないと思います。週1回のお弁当でも悩むのに2回あったら余計悩みそうです。 色々と都合悪い幼稚園に入れて後から後悔するなら始めから都合のいい幼稚園に入れた方がお母様のストレスもあまり溜まらずに済むと思います。 あまり参考にならないかもしれませんが…!

eri8131
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 >あまり参考にならないかもしれませんが・・・ なんてとんでもないです。大変参考になりました。 確かに自分の性格上から言っても、A幼稚園に入れたら、 朝のお弁当、三学期の早起き等、後々後悔してストレスを抱えてしまいそうです。 回答者様のご近所の方はみんなバラバラの幼稚園に行ってると言う事で、 とても羨ましいです。 選択肢はあるのに選択しずらい今の状態に迷ってしまいます。 皆さんの意見を参考にB幼稚園に傾きつつあります。 確かに週2回のお弁当大変ですよね・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A