- ベストアンサー
ドライバーが・・・!??
こんにちわ ゴルフ暦8年のゴルファーです。 昨日も行ってきました。 前半43回・・・後半44回 後半にOB1発・・・パット数35回 とにかく、今・・・ドスランプでドライバーがしっかり当たりません。 昨日もまあまあが2回程度です。 アイアンはまあまあだと思います。 3年位前まではドライバーの平均飛距離は280ヤードくらいでした。 ここ1年、あまりにもフェアウェイに残す事ができず・・・隣のホールや・・・林に入れてしまう為に(余計に一打使ってしまう) 距離を考えずにまっすぐ飛ばす・・・フェアウェイに落とす 事を真剣に取り組んできましたら、 チーピン・・・ドフック等が多く出るようになってしまい 昔のショットが一度も出なくなってしまいました。 ちなみに練習はほぼ毎日しています。 よきアドバイス・・・テクニック・・・心構え等々 ヒントとなるような事がありましたら 是非、ご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2回答者の方からも下半身リードとありましたが、私もその点に尽きると思います。 私も調子が悪い時はドフック、チーピンが出る方です。特に飛ばそうと力むほどに出てしまいます。原因は下半身が止まり、上体で打ちに行くことです。 ところが最近は出にくくなってきました。 私の考えですが、スイングリズムを意識されるといいと思います。 イメージは片山晋吾がスイング前に素振りをしますが、腰による体重移動でリズムを取っています。 これを参考にされるといいんじゃないかと思います。私は、腰でも特に左腰をゆっくり揺さ振ってスイングするようにしています。 この時注意することはバックスイングの際、右ひざは固定しておくことです。(さらに右足裏の母指球を地面にスパイクしておくこと) 首の付け根をピボットにして左腰オモリの振り子のイメージで腰でリズムをつくり振ってみてください。 私なりに「左腰体重移動打法」と名付けています。 力感はなくて頼りなく思われるでしょうが、ボールには力が伝わります。 どうぞ、試してみてください。
その他の回答 (6)
- nakabe_yu
- ベストアンサー率37% (12/32)
1.ボールの曲がりや打ち出す方向が片方であるならクラブ選択も ありますが、両方出るのであれば打ち方です。 2.かなりの上級者であれば、ハードヒッターが持つクラブであっても 女性用の柔らかいクラブであっても、2~3球ほど打つとそのクラブ に合わせて打ちこなします。 3.ですが、普段の打ち方で打ちやすいクラブももちろんあります。 4.スイングが安定していないので、スイング中頭を極力前後、左右、 上下に動かさないスイングを目指して練習しましょう。 もちろんトップとフィニッシュではほんの少しは移動しますが・・ 5.スイング中は頭の位置と身体の軸をブラさないことです。 しかし、ロボットのようなスイングになってはいけません。 常に頭と軸に意識は持ちますが腰や肩は気持ちよく最後まで いっきに回転(念転から解放)しましょう。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
回答者さんたちの答えのすべてが要因としてあると思いますね。 その上で、No.1さんの回答を少し補足したいですね。 少しドライバーがアンダースペックではないですか?? XXIOのMP-500シャフトのSを自分も試打で振ったことがあるのですが、かなりゆっくり振る(でもヘッドスピード自体はそうは落ちません)位でやっとタイミングが合った覚えがあります。3年前に280ヤード飛んだならそのクラブではおそらくヤワすぎるように思います。しかもシャフト重量が51gでは軽すぎるように思いますね。その辺りでタイミングが早くなっているように思います。 ちなみにシャフトのフレックス表示なんて基準はないに等しいですよ。A社のシャフトのRがB社のシャフトのSより硬かったなんて日常茶飯事ですね。自分にとって今のXXIOのMP-500ではシャフトがS表示でRシャフトとAシャフトの間の感覚です。(ヘッドスピードは48m/s) また、同じ形状で作ると、当たれば飛ぶのはやはり高反発です。そうなると、メーカーとしては後退したクラブは発表したくないので、どこかに工夫が取られることになります。そこで目を付けたのが低重心とセンター重心です。しかし人によってはクラブの重心を感じてスイングされる方がいらっしゃいますから、無意識に上げよう、捕まえようと体が動く可能性も秘めてはいるんです。(それが原因でどんどん手打ちに近くなっていくケースですね)あと逆にセンター重心にすると大型ヘッドでは通常つかまりが悪くなるので、センター重心を保ちつつ他の部分でつかまりをよくしようとするケースもあります。(錯覚を利用して、さりげなくフックフェースにする等)WEBやメーカーの出しているカタログ等をよく見て、メーカーの意思がどこにあるのかは購入前によく見ないといけないように思います。ちなみにスコアと飛距離の関係で言えば、メーカーカタログに書かれているような比例線からはあなたの場合外れていると考えていいように思います。 クラブがスイングに及ぼす影響はそうそうバカにできなかったりしますよ。(年がたてば全く変わってしまうケースすらあります)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
典型的な手打ちに成っているように思いました。 何かの弾みで(ドライバーを変えたからか)距離が落ち、そのために力が入って方向性が悪くなった。 それを直すためにボールを置きに行って身体が止り、かえって手打ちになってチーピンやどフックが出ているように思います。 力を抜いても、身体は十分に使ってのびのびとスイングしてみませんか。 意識過剰になってスイングの面白さを忘れて居るからで、十分な基礎が出来ているのでしょうから、思い切って振り回す楽しさを思い出して下さい.
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
お話からすると、ドライバーがおかしくなってから コントロールしてフェアウェイに残そうとするなど 体の動きが小さくなりすぎている可能性が考えられます もっと伸び伸びとプレーされると元に戻るような気がします チーピンやドフックは体の左サイドが止まると 良く出ますのでプロや上級者のアドバイスも入れてください アドバイスまで
- ryoya819
- ベストアンサー率31% (31/99)
参考になるか解りませんが、私の経験を書きます。 10年以上前になりますが、フィットネスクラブに入会しゴルフクリニックを受けていました。エアロビクス等にもチャレンジドライバーも結構飛びました。 フィットネスに通わなくなると同時にドライバーがチーピンになりました。不思議とアイアンはまっすぐ行きました。 チーピンの原因はクラブフェースが極端に閉じているからです。フェースが閉じる原因は色々ありますが、ひとつはスイングが早いと閉じることがあります。この「早い」とは、「速い」とは違いヘッドスピードとは無関係です。フェースは開いた状態で下りてきます。インパクトゾーンで真っすぐになり、その後は閉じながら上がっていきます。この時、上半身の動きが下半身よりも「速い」と、手首が早い段階で帰り、インパクトゾーンでフェースが既に閉じた状態になります。これによりチーピンになります。 私の場合は、フィットネスに通っている頃は体力もあり体全体を使って打っていたのだと思います。通わなくなると同時に体力が衰え始め、特に下半身が弱くなり上体で打つようになったのだと思います。これにより、ヘッドスピードが遅くなったにも拘らず、スイングが「早く」なりチーピンが出たのだと思います。 今では殆ど練習もしなくなり、コースに行く数日前に練習所に行くぐらいです。このとき注意しているのは、下半身の徹底したリードです。上半身が「遅い」位でフェード気味の球が打てるように調整します。コースに出ると力が入り、スイングが速くなるのでちょうどいいと思います。また、コースで疲れてくると下半身が止まりチーピンがよく出ます。 アイアンの場合は、ボールを右足寄りに置きハンドファーストで打ちます。よって、フェースが返る前に打っているのでチーピンが出ないのだと思います。 飛距離の出る人は体全体を使っているためタイミングがずれ曲がることはよくあることだと思います。貴殿の場合は、曲げたくない意識から下半身が止まりスイングが早くなっているのだと思います。 スイングが早いとダフリも出やすくなりますが、いかがですか?
- ochocochoi
- ベストアンサー率50% (132/263)
ドライバーがどスランプで80台のスコアを出されているんですから スイングの方に問題があるとは思い難いので、道具の方はどうですか? 3年前なら高反発のクラブを使われていて、1年前くらいにルール適合 モデルに替えられていたりしませんか? 『チーピン・・・ドフック等が』とありますが、もしかすると大型ヘッドで 慣性モーメントの大きなドライバーを無理にリストターンすると、このううな ミスが出ることが多いように思いますがどうでしょう? 3年前に使っていたクラブが手元にあれば、スペックを計測して、それに 近い適合モデルを探されてみるなどしてみては?
お礼
ochocochoiさん、さっそくの回答有難うございます。 17日にXXIO-MP500に買い換えました。 それまでもゼクシオでしたが高反発でした。 今回のドライバーは以前のモデルよりもヘッドは大型です。 ドライバーを変えて少しは良くなるかなと思っていたのですが 結果は大して変りませんでした。 道具と言うよりも、自分のスィングに問題がある・・・・ または妙にドライバーによるティーショットを恐がってる?? ギクシャクしてる??・・・・解からなくなってしまっている??? 気がしてなりません。
お礼
お礼が遅くなってすいません!! 下半身のリードですよね! 溜めを作って・・・やってます!! 時には右のホールに一直線!! 次のホールではドフックで距離が伸びず、フェアウェイ左のラフ・・・! 情けないですが、今は皆様のアドバイスを下に練習あるのみ!!で行くつもりですが・・・・ イメージが沸かないって言うよりも悪いイメージが先にたってしまう・・・! kinuakiさんは ■私も調子が悪い時はドフック、チーピンが出る方です。特に飛ばそうと力むほどに出てしまいます。原因は下半身が止まり、上体で打ちに行くことです。 ところが最近は出にくくなってきました。 との事でなにか良いイメージを会得できたんですね!! 私もそれを会得するまで練習⇔本番をやり続けます。 とりあえず目指せシングル!!なんですが、ティショットが安定すれば達成できるように思うのです・・・!! 頑張ります! 回答をしてくれた皆様、ありがとうございます。 このお礼を代表とさせていただきます。