- ベストアンサー
死にたいと思った事はありますか?
私は時々死にたくなります。 (1)これは誰にでもある感情なのでしょうか? それとも私は精神的におかしい人間なのでしょうか? 私は26歳の女で結婚しています。 普段はどちらかというと明るく、活発で、自分で言うと怒られると思いますが、客観的に見て勉強も仕事も出来る方… というふうに言われます。 でもそれは作った自分なんです。そう言われるように仕向けた結果なのです。 育った家庭が暗く貧乏だったので、このご時勢なのに昔は小汚い格好で不気味な子でした。そのせいか小学3年生頃までいじめられていました。何度もベランダから落ちて死のうと思っていました。 でも一人の優しい女の子が仲間の和に入れてくれた事と、転校してきた明るくおしゃれな女の子が私と同じ団地に引っ越してきて、仲良くしてくれた事によって私は明るい子に変わりました。 髪型も、服装も安くてもなるべくお洒落に見えるような服を選んだりし、友達も増えました。 でもそのうち友達が増えた事により、 貧乏を隠そうと見栄を張るようになりました。 その見栄っ張りの性格は今も私を苦しめています。 (2)どうしたら見栄っ張りは直るのでしょうか? そして勉強。 理解力はあるほうでしたが、勉強はもともと出来ないほうではなかったというレベルです。 おもちゃを誕生日に1年に500円までしか買って貰え なかったので、暇すぎた為に勉強しかする事がなかった為、 成績が良かったのです。 仕事だって家に帰って努力して、会社では物覚えの良いフリをしています。 そんな自分が小さいし格好悪くて大嫌いです。 本当に嫌気が差します。 この性格のせいで恥ずかしい思いも沢山してきました。 今は主人のおかげでご飯を食べるのにも困らず中流階級の幸せを感じています。 でも、主人は一流大学を出ていて大企業に就職しています。 それゆえ主人の友人は皆 資産をそこそこ持ったお嬢様とばかり結婚していて、 なんだか「主人は私と勢いで結婚した事を後悔してるんじゃないか?」「友人に私の事を言う時は引け目を感じてるのでは?」 と思ってしまいます。 そうすると自分ってなんなんだろう?と悩みます。 きれいごとではそんな事くだらないと思うし、 大学出たらエライわけでもないでしょ。 とか、自分に対して「結局旦那が大企業って事が自慢なんじゃないの!?」 と、分裂症気味になります。 今の一番の悩みは、主人の同期の奥さんたちと最初は楽しく交流していたのですが、だんだん ピアノ習った事ないの?何も習った事ないの?女の子なのになんで?みたいな雰囲気や、 一緒にクイズ番組を見ていた時に私が難しいものを答えると「高卒=ばか」と思っているのかわからないけれど、何で知ってたの!?と心から驚かれます。 自分は答えられて当然という顔して・・・。 なんというか、小さいこと過ぎて子供みたいでアホ臭いですが、 他の気は合うのに、そういう所で自尊心と虚栄心の強い私はひどく悔しい気持ちになります。 でも、そんな事で・・・と自分の小いさに嫌気がさし、 だんだん死にたくなってくるのです。 やはり私はおかしいのでしょうか? 簡単に死ぬとか言うのは嫌いなはずなのに、 ひどく死にたくてたまらなくなってしまうのです。 この人生があと50年以上続くのだろうか・・・と。 長くてすみませんでした。 書いているだけで気持ちを整理したり発見がありました。 例え読んで頂いただけでも嬉しく思います。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼のコメントをいただき恐縮です^^;。 人のURLで回答するのは、他人のふんどしで・・・のようなものですけど、参考になるのでしたら載せましょう。 http://www.katotaizo.com/lecture/index.html 本当の『自分らしさ』 これを聴いて思うのは、他人の満足(他人に認めてもらうこと)を優先すると、人生は「楽しくない」ということです。そして、自己不在になってしまう(自分にとっての喜びがわからなくなる)ということです。もう少し、自分の気持ちを優先させてもいいのかなとも思います。また、他人の気持ちを推し量る時間をもっと自分の気持ちと向き合う時間に使った方がいいのかなと思いました。 http://www.ykren02.com/chap-b_07.html 「考えないこと」が幸せになるコツ! 自立した人というのは、「自分のことをまず考えるが、他人のことも配慮する」という自分優先のスタンスでいると思います。例えば、誰かを愛するのは、「愛したい」「理解してあげたい」という己の欲求に忠実だからで、「愛する気持ちを相手に認めてもらいたい」という欲求ではないのです。親切で相手を優先するのも、「親切にしてあげたい」という己の欲求を大切にしているのであって、だからこそ“自己肯定感”“充実感”が生まれます。“脅迫感”や“べき思考”からする行為とは、外見上はおなじ行為でも、本人にはね返ってくる効果はまるで違うと思います。 http://www.mahoroba.ne.jp/~take-1/assertion.html アサーション >無理して笑う必要もなく、これが私なのだと思ってよいのかもしれないと思えました。 これを僕は、大いに評価しますが、これも僕が勝手にそう思っているだけで、他の人がどう思うかは、あなたの人生なのだから、余計なおせっかいですよね。少なくとも「べきの暴君」と縁を切ろうとされている、積極的な姿勢だろうと思います。人生なんて~ものは、自分のものなんだから、自分の歩幅で歩いていくしかないんだと思います、ハイ。 http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm 努力って何 ご主人とのコミュニケーション・ツールとして、パソコンのメールという手段があれば、このような込み入った内容も共感できるのではないでしょうか。こんな風に感じているんだと本音で話が出来れば、きっと味方になってくれますよ。お試しあれ。。。
その他の回答 (12)
こんにちは。 私も死にたいと思ったことはあります。 でも、死にたいと思うたびに自分の尊敬する先生が言っていたことを思いだしてなんとか今を生きています。それは、死ぬなという言葉でした。 もしかして、まだ、死を考えているだけですか? 自殺なんて考えないでください。 自殺なんて絶対だめですから。 オーバーで生意気な回答かもしれませんが、読んで少しは元気になってほしいと思います。
お礼
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。 その後、その「お嬢様たち」の上をゆく「お嬢様」が現れたのですが、 少しはバカにされる不快さを覚えてくれたかもしれません。 でも連絡はあまりとらず、遊びの誘いも2回に1回断っていたらあまり会わなくて済むようになりました。 違う方面で友達を作り、私のいる環境がむしろ良いほうだと気付き、 これからはお嬢様たちに負けない誇りを持とうと努力しているところです。 心で負けないような人間を目指しています。 ありがとうございました。
- aaplaapl
- ベストアンサー率40% (6/15)
お話を聞いている中で、「死」という言葉が幾つ出てきたでしょう?「死」という言葉は、そんなに簡単に使うものではありません。あなたは、なんでも嫌な事があると、「死」に結びつける癖があるようですね。嘘も繰り返しの洗礼に会えばそれが本当のことのように思えてきます。だからあなたは、ひどく自分を傷つけ、死にたくてたまらなくなってしまうのです。つまり自分で自分に「死」の暗示をかけているのです。 この癖を逆手に利用して下さい。
お礼
死の暗示・・・めからうろこです! その通りです。 きっと。 ためになりました。 ありがとうございました。
- magga
- ベストアンサー率15% (56/359)
僕も辛い経験をした記憶があります。 お辛いでしょうね。 自分の傲慢・エゴの感情は自分を痛めつけますから何とかなくしたほうが楽に生きれると思います。 そのエゴを破る方法に「慈悲の冥想」というものがあります。僕自体はだいぶ心に変化を感じました。優しい心になっていく感じがします。今では虫も殺しませんw同じ生命じゃないかって。 サンガ新書「現代人のための瞑想法」に詳しく載ってます。読んで納得がいったら、実際一度試してみてください。 同書に載っているヴィパッサナー(ありのままに観る)も。 心身の落ち着きと、洞察力と集中力の育成に役に立つと思います。 自慢の働きを抑えたいなら、この実践をしていることもしばらくは誰にも言わないほうが良いと思いますよ。 自他の幸せを願うこと、動きに気付くことですから、見た目は普段どうりに生活できますから、ゆっくり自分の心で実験してみてください。 参考になれば幸いです。
お礼
私には少し難しい内容でしたが、 心からのアドバイス伝わりました。 ありがとうございました。
- tears0470
- ベストアンサー率42% (3/7)
質問拝見しました、僕も同じく自殺願望を抱えています。 まだ勇気がなく実行には踏み切れてはいませんが、常に不安定な状態にあります。 質問者さんの現状は、僕のような人間から見れば理想的な環境だと思えます。 実際にその立場に身を置いたことのない僕が軽々しくいうべきではないのでしょうが 視点をちょっと変えればきっと、ご自身や周囲の価値にお気づきになると思います、 くれぐれもご自愛ください、きっと大丈夫ですから。僕のようにならないで欲しいんです。 つたない文章で申し訳ないです、勝手な事ばかり書いて気をわるくされたのならお詫びいたします。 わずかであれ質問者さんの一助になれればこんな嬉しいことはありません。
お礼
もし良かったらtearsさんのお悩みも聞いてみたかったです。 でもこんなに遅いにも程がある返信で申し訳ありません。 ありがとうございました。
40代男性です。 最近のクイズ番組は、視聴者に優越感を与えるようにできています。しかし、その雑学が何の役に立つのかと冷静に考えると、やはり娯楽番組だなぁと思います。それにしても、お馬鹿タレントはすごい人気ですね。 僕は、「人生に意味は無いけど、意味があって欲しいという願いだけはある」(オリジナル表現)というふうに捉えています。仏教の偉い人も、脳科学者も『人生に意味は無い』と言っています。この矛盾は死ぬまで続くと思いますし、折に触れて私たちを苦しめることもあると思います。言い換えれば、自分のことを「価値ある存在」だと思いたい、ということです。人はパンのみに生きるにあらず。社会的動物としての人間が持つ、第2の本能ではないかと思います。 http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/02/9.html 深刻に考えすぎることをやめよう http://www2s.biglobe.ne.jp/~musimusi/coach18.html 自己重要感 “演じる”とは、自分で自分を否定しているような行為です。本当の自分は自分がいちばんよく知っているので、心の底で自信・自尊心も傷付きます。なのに演じてしまうのは、根底に「本当の自分を見せると、人は自分を受け入れてくれないだろう」という感じ方があるのだと思います。これが、無理をしている人の“生きずらさ”の正体です。本当は、もっと楽に生きられるのに…。 一言でいうと、人は≪自分のことを「価値ある存在」だと思わせてくれる人≫が好きなのだと思います。だから貴女に、<知らない>、<出来ない>ことがあれば、それは他の人にしてみれば、チャームポイントなのです。活かさないともったいないです(笑)。誰かにいい感じを持った時、その気持ちを表現することです。これは、自分の気持ちを常に中心に据えておけば、自然に発せられるものと思います。逆に、自慢話をしたり、人を馬鹿にしたりする人は、人から敬遠されることで“自己重要感”を損ねていることに気付かない愚かな人たちなのです。僕の場合、偉そうにする人には親しくしてあげない、ことで対応しています。というか、自然にそうなりますよね。これは≪自分の気持ちを大切にする≫ことが第一で、それが≪相手を調教する≫ことにつながったとしてもそれは結果でしかありません。自然に振舞っていれば、良い方向にいくようになっています。 http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/4.html 他人に振り回されず生きる http://blogs.yahoo.co.jp/truecolorssaiko/47568224.html 嫌われたくない病 まったく人に影響されない人というのは、冷たい感じがします。僕は僕の言動に左右される、主体性のない人が好きです(笑)。本人は辛いのでしょうがね。この矛盾も、ずっと残ります。頼りにされれば、『しょうがないなぁ、もう。』と困った顔をしながらも、嬉しかったりします。それが、負担の掛からない範囲でならば最高です。
お礼
URL参考になりました。 お気に入りにいれて、これから毎日読みたいと思います。 自慢話を聞くのも嫌いですが、なぜ嫌いなのか・・・みんなはすごーい!とか、笑顔で歓声を上げるのに、私だけ笑えず、作ろうとするとひきつってしまいます。 でも無理して笑う必要もなく、これが私なのだと思ってよいのかもしれないと思えました。 ありがとうございました。
- soccer71
- ベストアンサー率19% (8/41)
6の続きです。(長くてすみません) 人間として価値があるためには他人に優越しなければならないと思い込んでませんか?ピアノが弾けてもそれだけで人間の価値にはならないですよね?英語がペラペラでもそれだけでは人間の価値はプラスでもマイナスでもなく0ですよね。 疲れてる人を見てそっとお茶を入れて上げられる人、他人の気持ちをそっと包んで挙げられる人、ただいてくれるだけでなんだかホッとする人、そういった人をみんなは好きになりますよね。たとえその人が学歴がなくとも英語が出来なくてもとても素晴らしい人ですよね。優しさに満ち溢れた人を好きになるんですよ。そういう人が人間として価値があるんですよね。義務感から仏壇にお供えをするのではなく、おじーちゃん羊羹好きだったなと思って羊羹をお供え出来る人、そういった人が素晴らしい人なんですね。 だからシェイクスピアの作品を全部言えても言えなくてもどうでもいいことなんです。(個人的にシェイクスピア好きですが)クイズ番組で知識がなくてもあなたの価値は全く変わらない。本当の自分を出せばいい。本当の自分を出して欲しいと普通の人は思ってます。 大切な物とは一体何かをよく考え直してみたらいいと思います。 疲れた時は疲れたといえばよい。仕事で失敗しまくってもあなたの価値は全く変わりません。当たり前すぎますが。完璧でないのが人間。完璧でないから僕は人を好きになります。 長すぎですかね。まあご参考までに
お礼
>疲れてる人を見てそっとお茶を入れて上げられる人 >優しさに満ち溢れた人を好きになるんですよ >そういう人が人間として価値があるんですよね 心に響きました。 そうですよね。 私が仕事先で泣いてしまったとき、そっと紅茶とお菓子を そえてくれた先輩がいました。 その気持ちが嬉しくて、素敵な女性だなと思いました。 私はその人のような人になりたいです。 本当にここに相談して良かったです。 今少しずつ私の気持ちが晴れていっています。 ありがとうございました。
- soccer71
- ベストアンサー率19% (8/41)
こんばんは。明け方にすみません 死にたいと思ったことはあります。小学生でも思ったことはあるでしょうし、その点はさほど重要でないと思います。 問題は深刻な劣等感を抱えてらっしゃるという点だと思います。そして決して持つ必要のない劣等感。本当の自分を出しても十分素晴らしいのに、作っている自分より素晴らしく映るのに嘘の自分を作っている点が 問題ですよね。 気分が沈んでいる時は沈んでいる表情をみんなそのままに見せていいんですよ。怒ってる時はその気持ちを相手にぶつけていいんですよ。笑いたいとき笑えばいい。 劣等感の深刻な人は相手を誤解します。主人は何であなたと結婚されたと思いますか?あなたが好きだからですよね?愛があるからですよね? ありのままの自分を見せていいんですよ。本当に愛されているなら受け入れてくれるでしょう。理想の自分を作ることは自分をダメにします。劣等感から持つ理想を実現したら、さらに劣等感は強くなります。何故なら本当の自分が嫌いだから理想の自分を実現しようとする。達成したらますます本来の自分を嫌いになるからです。 見栄の張り合いの仲間がいるみたいですが、悪いことは言いません。離れたほうがいいです。絶対に。 ありのままの自分を受け入れてくれる人と友達になったほうが幸せです。不機嫌な時「どうしたの?」と聞いてくれる人、そっとしておこうと言ってくれる人と友達になりましょう。 本当の自分を見せたらその友達が離れていきそうだと感じる人がいますが、本当の自分を見せて離れていく人と、何故友達にならなければならないのでしょうか。その仲間と付き合ってて楽しいですか?苦しいんじゃないですか?何故、その人と一緒にいるのでしょう。嫌われた方が幸せになれると言っても言いぐらいだと思います。 僕はスポーツが得意で体育はずっと5でしたが水泳だけは出来ません。5メートルも泳げないんです。でも、それを本気でからかってくる人、馬鹿にする人間となんで友達でいる必要があるのかと思っています。だから僕は泳げないことを隠しません。努力もしません。泳げなくて困ることはないからです。泳げなくても僕を好きでいてくれる友達がいます。 嘘で作った人生なんて幸せじゃない。本当の自分を出して、本当の自分を好きでいてくれる人と関わってください。劣等感を克服する必要はないのです。受け入れましょう。ピアノ習ったことない自分もすべて受け入れるのです。それでもあなたはご主人に愛されてるんですよね。
お礼
>見栄の張り合いの仲間がいるみたいですが、悪いことは言いません。離れたほうがいいです。絶対に。 そうですね。あなた様の意見を聞き、本当に心持がかわりました。 なぜそんな人たちと仲良いフリをしなければならないのでしょう。 と、今思いました。 そのまま本当の自分でいればラクですし・・・ ありがとうございました。
- acmac
- ベストアンサー率54% (48/88)
(1)これは誰にでもある感情なのでしょうか? 人によります。持って生まれた性質(先天的原因)と、生育環境(後天的)の2大要因で決まるのではないでしょうか。 ただ、誰にでもあるものではないですが、1000人に1人とかそんな確率ではありません。100人いたら50人くらいは死にたいと思ったことあるのでは?そのうちいつも死にたいと思う人は100人中5人とか。 勝手な憶測ですが、言いたいことは、「あなただけに訪れた特別な感情ではない」ということです。 (2)どうしたら見栄っ張りは直るのでしょうか? 治らないです。対処法は以下の3つのいずれかだと思います。 1.無理やり隠す →今はこの方法で対処されているとのこと。真っ当な選択です。 2.見栄を張らないですむ環境に自分の身を置く →お嬢様育ちのご主人の同僚の奥様方なんかとの付き合いを止めることです。ご主人の体面よりあなたの精神的健康のほうが大事です。ご主人にお話されては? 3.コンプレックスを解消する →過去貧乏だったとか、そういう過去にまつわるコンプレックスは解消不可能です。 ただ、誰しも自尊心と虚栄心の塊ですよ。自分だけ、なんて思い込まなくてよいと思います。 (3)やはり私はおかしいのでしょうか? 別におかしくありません。皆が質問者さんみたいだとは言わないですが、1万人に1人とか100人に1人というレベルではありません。ただ、質問者さんのいる環境が特殊なのかもしれないですね。ノーテンキに見える人が多いというか。だとしたらちょっとしんどいだろうなあと思います。 私も10年くらい前まで「死にたい死にたい」と思っているような人間でした。家庭環境と生まれ持った性質が原因だったなあと今では思います。今考えると取るに足らないことで悩み、自分の性質を分析し、嘆き、不幸感に襲われて、先行きを絶望し、死んでしまいたくなる。 私の場合は結局落ちるところまで落ちて、「自分が変わらなければ前に進まない」という現実に出くわした時に、何か憑き物が取れたかのように生まれ変わりました。 私の経験をあなたの場合に例えるなら、自分の生い立ちを嘆き、過去を恨み、今の自分を否定し、そうしているうちに鬱病になって仕事ができなくなり離職した。さらに、毎日暗い顔をしてばかりいて自殺未遂をしたところ夫に愛想をつかされ、浮気され、捨てられた。仕事もない、愛する夫もいない、家も一週間後に出て行けと言われてしまった。本当に死ぬか生きるかの選択になってしまった。 ヨタヨタしながらもがむしゃらに就職先を探す。家を探す。金を稼ぐ。節約する。そうこうして、何とか一人暮らしに慣れた頃に、「なんだったんだろう、あの頃の自分は!」と思う。「ぐちゃぐちゃと理屈をこねて、たわいもないことで自己分析して、悩んで。自分だけが特別に不幸だみたいな顔をして。何だったんだろうあれは。」と思う。 ダラダラ書いてしまいましたが、何が言いたいかというと、あなたが自分の考えが前向きになるように、自分の人生をより良いものにしていくように、頭と心を切り替え、目標をイメージし、そのための手段を考えていかない限り、今の不幸な状態は変わらないということです。落ちるところまで落ちるのも手です。そうすると気がつきますから。 持って生まれた性質と生育環境、確かにあなたは大多数の人より不利でハンデを負っているわけですから、楽しては前向きな気持ちになることは難しいでしょうね。だからと言って今後50年間そのままということはありません。自分の人生を変えたいなら、変えると決意して変えるために計画を練り、行動に移すことです。あなたみたいな性質は、絶望している自分に酔い、過去を振り返っていることが楽なんです。そこから抜け出したいなら、本気で抜け出そうと思うだけです。先人が多数の書籍を残しています。ネットをあされば、苦難の人生を幸せに生きている人の話がいくらでもありますよ。
お礼
ありがとうございます。 主人関係の友人との付き合いをさけようかと思いました。 少し考えて見ます。 ありがとうございました。
- y_hisakata
- ベストアンサー率29% (62/213)
私はあなたと全然異なったタイプの人間です。 44歳の男、バツイチの一人暮らしです。 あなたと共通する点といったら、高卒だというところと 自分に嫌気がさしていること、そして死にたいという気持ちと しょっちゅう戦っているところぐらいでしょうか。 で、「死にたい」という感情を持ち続けている人は、誰でも ではないでしょうが、けっこう普遍的にいらっしゃると思います。 結局、「死にたい」という気持ちは「自分への否定」です。 自分を否定する理由はいろいろあると思われます。 自分を許せないほどの罪を犯してしまった場合もあるでしょうし、 本来あるべきと自分で思っている自分と、現実の自分とのギャップ が耐えられない(プライドが高い)場合にもよく死にたくなるようです。 ちなみに私は両方です。刑法では罪にならないかもしれませんが、 誰にもいえないほどひどいことを他人にしてしまったという記憶が 自分をさいなんでいます。(具体的な内容は誰にも話さず墓まで もっていくつもりですが) また私は、かなり運に恵まれない人生を送ってきました。 これについては、人それぞれ好きなことを言います。 いわく、「生きてるだけで幸せと思わなきゃ」とか 「もっと辛い思いをして生きている人はたくさんいる」とか。 でも、他人のことは関係ないですからね。 ただ、「人生がゲームだったらとっくにリセットしてるなぁ」と よく思います。これも死にたいということでしょう。 あなたは、「自分はおかしいのか?」ということを気にしていますが、 そこは問題じゃないでしょう。 おかしかろうと、おかしくなかろうとハッキリしたところで、 あなたが幸せになるとは思えません。 おかしいかおかしくないかは、ひたすら他人との比較でしか 意味を持たないのです。 文章を読んでいくと、あなたの心理は矛盾しているようでいて、 実はとても素直な人間の心のありかただなと思います。 人間はしばしば考えてもどうしようもないことをクヨクヨ 考えるものだし、自分の悪い部分を変えようと思っても、 本質的な部分は変えられません。変えられるのは「やりかた」と 「ものの見方・考え方」だけです。そしてしばしば自分の嫌な 部分を見つめて絶望するものですし、「死にたい」という人も それを実行する人も大勢いるわけです。 少なくとも毎年3万人以上の自殺者が出るこの国で、あなたを おかしいと断定することは難しいでしょう。 で…。解決策はハッキリしています。 「自分の嫌な面を甘んじて受け入れる」ということです。 人間の長所短所などというものは表裏一体で、 性格がいい=八方美人 優柔不断=人の気持ちを考えることが出来る 頭がよい=他人がバカに見える 頭が悪い=余計なことで悩まない 家が金持ち=世間知らずの苦労知らず 容姿がよい=容姿が悪い人の本当の気持ちはわからない e.t.c... 長所の反面に周囲の人が着目すれば、それがあなたの短所として 認識されるわけです。 私に言わせれば、 >ピアノ習った事ないの?何も習った事ないの?女の子なのになんで?みたいな雰囲気 >一緒にクイズ番組を見ていた時に私が難しいものを答えると「高卒=ばか」と思っているのかわからないけれど、何で知ってたの!?と心から驚かれます などなどのエピソードは、周囲が世間知らずの非常識で思いやりの ない、人の気持ちを考えない人たちだとしか思えません。 (あるいはあなたがキャラ化されている上での冗談かもしれませんが、 決して上質なものではないです) そういう境地にまで達すれば、自分の長所も短所もありません。 ひっくるめて自分なんだ、と受け入れられれば、死にたいという 気持ちも、あなたの場合は消えるように思えます。 ただし。 解決策はハッキリしていますが、それが実現可能かどうかは 別の問題です。 こんなアドバイスを読んだだけで自分の長年の思考パターンを 変えられるわけはないぐらいのことはわかっています。 人間の悩みの90%くらいは、「分かっているのだけど自分でも どうしようもない」ということでしょう。 もしも、あなたのご主人が幸運にして「自分の妻を理解したい」と 思うタイプの人で、さらに幸運なことに想像力と思いやりと理解力に 恵まれていたとして、おまけに幸運にも思慮深い人で、もひとつおまけに幸運にもあなたのことを深く愛しているのなら… なにかの機会をみつけて、ここに書いたような自分の率直な気持ちを 話してみたらどうかと思います。 もしも僕がご主人であれば、悩みながらもきっと相談に乗り、 あなたを受け入れるだろうと思います。 あなたの悩みは、「自分はおかしいのだろうか?」と書いていること からもわかるように、人に受け入れられるだけで大きく軽減される 事柄のように私には思われます。ご主人でなくても、身内や 親友にこのような相談を話すことが出来る人がいたらいいですね…。 結論として、 ●少なくとも私は、あなたがおかしいとは思いません。 ●「死にたい」と思う人は鬱患者を除いてもたくさんいるはずです。 ●あなたの考え方はそういう状況であれば普遍的だと思います。 ●私が言ったことを納得できなくても、頭の隅においておけば、 長い人生いつかハタと思い当たることがあるかも知れません。 そのときには多少でもあなたのプラスになることを祈っています。 ●気持ちが高じて本当に自殺しそうになったり自傷などに走る場合は すみやかに心療内科に行きましょう。多少マシになる薬をくれます。 今のあなたには見えないでしょうが、あなたは大変に 恵まれた人です。(44のおっさんと結婚して中流の生活をさせて くれそうな配偶者は私には見つかりそうもありません) だから幸せだと思わないとバチがあたるとは思いませんが、自分の 幸せに気づけたらいいな…と祈っております。 どうぞお幸せに…。
お礼
そうなのです。 自殺したいと思うときが多いですが、思わないとき(良いレストランで記念日を祝っている時や、ちょっとした贅沢を味わっている時) には、幸せを感じ、主人によりいっそう感謝し、私はなんて幸せ者なんだろうと思います。 でもそれは一瞬で、私は生きている価値のない存在。 と次の日にいはすぐ思ってしまいます。 毎日自分の幸せさを(頭で理解するだけでなく)心で感じれるように頑張ってみます。 ありがとうございました。
- gotgot510
- ベストアンサー率10% (2/19)
よく分ります。あなたの気持ち。 まわりと同じように、いいところの生まれで自慢の出来る経歴を持ち、夫にふさわしい自分でありたいと強く思われるが故に、そうでない自分に内心苦しんでいるんですね。 なんて人間らしい感情なんでしょう。 でもここであなたを誉めたとしても現実が変わるわけでないので、 あなたのためにならないかもしれません。 もし私があなたの立場なら、なにかを目指します。 旦那にふさわしい人間になれるよう努力しますね。 たとえば英語を学んで英語を使った仕事で独立できるだけの力を10年くらいかけて身につけます。 あと50年我慢するくらいだったら、50年何か好きなことに情熱を注いで世の中の役に立ったほうが楽しいと思いますよ。 50年も英語を続けたらその道の超一流になるだろうし、 年齢は関係ないと思います。やったもん勝ちです。 どうせ死にたくなるんだったら、ましな人生送りましょうよ。
お礼
ためになるお言葉ありがとうございます。 そうですね。 何か努力したいと思う自分がいます。 きっと学歴コンプレックスがあるんだと思います。 若い頃には自分選らんだ大学に行かないという人生に自信があったのですが、それはまわりが高卒が多かったせいかもしれません。 今は高卒の人なんか私だけです。 大学に行こうかな・・・。 英語も好きなので無理の無い3ヶ月留学とか行きたいなと思いました。 現実味がない夢な気がしますが(^^;)
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 本当にためになりました。 >他人の満足(他人に認めてもらうこと)を優先すると、人生は「楽しくない」ということです。 とても良い事を聞きました。 実は返事がこんなにも遅くなってしまったのは、 離婚にまで至りそうだったのですが、 私は勇気を持って お嬢様たち との交流から逃げてみたところ、 また主人を愛しく思うことが出来るようになり、自分にとって楽しい事がとても増えました。 自己の優先を増やしたら離婚も回避できました。 ありがとうございました。 PS 明日は奈良まで人生初の一人旅に出ます。 前向きな「1人」です。 ありがとうございました。