ベストアンサー 検索エンジンを作りたい 2001/02/22 02:58 学校内だけを検索する検索エンジンを設置したいのですが。 フリーでないのでしょうか? 学内限定ページにはヒットしないなど色々とカスタマイズもできるとうれしいのですが。 お願いします みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cocky ベストアンサー率57% (232/402) 2001/02/23 01:47 回答No.2 おそらくWindowsで実現するとなるとPentium2以上を搭載しているマシンじゃないと厳しいと思いますが、LinuxやFreeBSD(X Windowsを使わない)でやるんであれば、マシンパワーはかなり低くても何とかなります。 実際、前回参照URLに挙げたページでも、マシンスペックは ○CPU:486SX 33MHz ○メモリ:20MB ○HDD:840MB という、相当貧弱な構成でサーチエンジンを実行させてますし。 扱うデータ量や、データ収集後1日にどの程度利用(ページビュー)があるか、によって必要なマシンスペックは変わってくるでしょうが、それにしてもPentium 100MHz+メモリ 32MB程度あれば十分ではないでしょうか。 ただ最近はOS自体が肥大化していることもあるので、HDDだけは3GB以上のものが欲しいところですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) cocky ベストアンサー率57% (232/402) 2001/02/22 03:39 回答No.1 単一サーバ内の検索だけならNamazu(http://www.namazu.org/)を使うのが一番手っ取り早いんでしょうが…。 学校内を検索するとなると、学校内にある各サーバに対してWebロボットを走らせないと、検索エンジンの構築は難しいでしょう。 参考例としては下記URLなんかが使えるかもしれませんね。 参考URL: http://hp.vector.co.jp/authors/VA001484/search/index.html 質問者 お礼 2001/02/22 23:38 すばやい解答ありがとうございます。 質問です。 卒業研究でしてみたいと思って質問してみたのですが 学生という身分のため、性能的にあまりよいPCを使わせて貰えません。 そのような状況でも検索エンジンを走らせる事は可能でしょうか? 各学科によってサーバーが違うはずなので数個のサーバーから検索しなければならないと思うのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 検索エンジンについて ホームページを解説しましたが、Googleなどの検索エンジンでヒットしないのですが、ページのキーワードに関連するキーワードをたくさん入れていますが、検索エンジンでヒットできるものではないのでしょうか。 無料の検索エンジンに登録するべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。 検索エンジン探しています 現在ホームページを立ち上げています。 1000件ほどのリンク先のホームページ内の情報を検索したいと思っています。 できれば全文検索をしたいのですが、検索先を、リンク先に限定 したいのです。 複数の検索エンジンを使ってキーワード検索できるフリーソフトは あるようなのですが、検索先をリンク先に限定できるのでしょうか。 リンク先のみ検索できるフリーの検索エンジンがあれば教えて下さい。 検索エンジンのしくみ ホームページを公開していますが、検索エンジンで最初のページにヒットさせる裏技とかがあれば教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 検索エンジン こんにちは 自己サイト内で検索エンジンを設置しようとしています。過去にもいろいろ御教授頂いたのですが、一つだけうまくいかない(というか要望を満たしていない)点があり、質問させていただきます。 自己サイト内に、CGIにて文章を呼び出すというページがあるのですが、そのページというのは検索できないモノでしょうか?フリープログラムでこの要望を満たすものをご存知の方がいらっしゃったらお願いします。 「namazu」などは、わたしのスキルでは及ばない&サーバーが禁止となっているため、現状では「とほほ」様のヤツが候補なのですが・・・(これで要望を満たしていればさいこうなんだけどなぁ・・・) IEの検索エンジンが減ってしまった 急に、検索エンジンが減ってしまいました。 「msn Search」しかありません。 カスタマイズを確認してみましたが、Webページの検索には、msnSearchしか表示されていません。 これは、どのような現象なんでしょうか? またinfoseekなどの検索エンジンを使用したいです。 どなたか、分かる方がいれば教えてください。 検索エンジン(googleなど) 検索エンジンでヒットする条件って何なのでしょうか? 私はてっきり、HTMLに書かれた内容が検索ワードと一致すればヒットするのかと思っていたのですが、最近、全く関係ないページがヒットすることが多くなっているんです。 …適当な例がこれ以外思い出せないので、勝手に個人のページを例に出して申し訳ないのですが、 「AZURE FANTASY」で検索すると、「秋国林檎堂」というページが上位にヒットするのですが、このページには「AZURE FANTASY」という単語は全く書かれていません。キャッシュも見てみましたがやはりないみたいです。 これって、何が原因なのでしょうか?検索していると全く関係ないページがひっかかって、この例の場合は「何でだろう?」と思うだけですが、時には過激なアダルトサイトなどがひっかかって不快な思いをしています… できれば、検索エンジンの仕組みについてまでつっこんだ回答がいただきたいのですが、 きれいに検索がかけられる方法などもあればお教えください 検索エンジンでヒットしてもダイレクトに行けない インターネットの検索エンジンで例えば「無料素材」と 検索するとその検索文字を含んだページがヒットしますよね? そのヒットしたページに行きたくてクリックしても 「ランキング」と書かれてあるページに飛んでしまい なかなか目的のページに行けない事が多く、困ってます。 そもそも「ランキング」とは何なのでしょう? そのページにアクセスしてしまう事で誰かにメリット デメリットがあるのですか? 是非ご教示下さい。 お願いします。 豊富な検索ができる検索エンジン 今度 自HPへ検索バーのみではなく、http://wwwps.net/ さんのように、大手エンジン を活用した豊富な検索ができるCGIを設置したいのですが、フリーでソースの配布を行っているサイトをご存知の方いましたら、教えてください。。 また、シェアでもあるのでしたら教えてくださいましたら助かります。 検索エンジンは、何を検索しているのでしょう 似たような質問と回答はいろいろあるのですが、やっぱりよくわからないので質問させてください。 私の blog を自分で yahoo や google を検索してもほとんどヒットしません。「ヒット数ゼロ」だったり、なぜこんな記事だけなのと思うようなものがヒットすることもあります。fc2 なので、ping もデフォルトで10か所くらい登録されています。 質問なのですが、 1, blog と homepage では検索に違いがあるのでしょうか。たとえば検索エンジンが homepage しか検索していないなど。 2, 検索エンジンは blog や homepage の何を検索するのでしょうか。blog の名前なのか、記事のタイトルなのか、記事の内容なのかがわかりません。あまりにありふれた言葉では検索しきれないでしょうから、私の blog の記事の中のかなりマイナーな語句で検索しても「ヒット数ゼロ」なのです。記事のタイトルだとまれにヒットしたことはあります。しかし、他のタイトルにすると「ヒット数ゼロ」なのです。また、後日検索すると、前には検索でヒットしたものが今度はヒットしないということもあります。 よろしくお願いします。 良い検索エンジン 今、検索エンジンとしてYahooを使っているのですが その他の検索エンジンとしてお勧めは何がありますか? 最近Yahooを使ってHitしない事が多いので 別の検索エンジンを使ってみたいので 宜しく御願いします。 検索エンジン 検索エンジンにヒットする、しないは何を基準に行われているのでしょうか? 同じキーワードを入れてもヒットする時としない時があります。 何故???? 教えてくださーい。 検索エンジンで掲示板が表示される 自分でホームページを作成したのですが、検索エンジンで検索しても、トップページがヒットしません。代わりにプロバイダーからレンタルしている掲示板がヒットします。トップページにはMETAタグを入れてあります。 何故なのでしょうか。ご存知の方がいらしたら、ご教授お願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム okwaveの検索エンジン okwaveの検索エンジンは何ですか? okwaveの関連サイト(おしえてBP)から質問をして、何時間かしてokwaveで質問にヒットするだろうキーワードで検索したらヒットしました。 しかし、また違う関連サイト(教えてgoo)で同じキーワードで検索してもヒットしませんでした。 これはokwaveと教えてgooの検索エンジンが異なるからなのかな?と思ったのですが… okwaveと教えてgooの検索エンジンは違うのですか? 両者の検索エンジンを教えてください。 片方だけでも良いので教えていただけたら嬉しいです。 検索エンジンで 2年前くらいにできた検索エンジンで 検索するとHITしたHPのTOPがずらっと(9個づつ)出てくるのが あったのですがわかりますか? 検索エンジンについて 営業用のHPを自分で作っています。カウンターを各ページに設置してみてびっくりしました。ほとんどのアクセスはトップページからだと思っていましたが、カウンターの数字を見ると各ページほとんど直接アクセスがあり、またその頻度もTOPページをしのぐほどです。 それで、質問ですが、検索エンジンは、全ページのアクセス数の合計をカウントするのか、それともトップページだけをカウントするのか、どちらなのでしょうか。 それから、一部のページはフレームを使用しているせいか全く検索に上がってきません。アクセスはそこそこあるのですが、・・・。 以上教えてください。 異ページキーワード検索エンジン YahooやGoogleといった検索エンジンは複数キーワードを入力した ときに同じHTMLページ内で複数キーワードがヒットしたかを みますよね。そうではなくて例えばAというキーワードが多いAページ とBというキーワードが多いBページがあってA,Bで検索したときに そのページのホームページアドレスは検索されるような検索 エンジンは存在しないでしょうか。知ってらっしゃる方が いましたら教えて下さい。 検索エンジン 検索エンジンを探しています。 ロボット型の検索エンジンを探しています。 フリーソフトでありましたら教えてください。 なければ, ディリクトリ型で,ランキング機能などが 付いている検索エンジンを知りませんか? ホームページが検索エンジンにどうしても引っかからない... 最近、はじめてホームページを作りました。 それをgoogleなどの検索エンジン(勿論gooも!)で、キーワードを入れて、何度も試していろのですが、かすりもしないのです。 検索エンジン一括登録のページで登録したら、周り中アダルトサイトの渦、毎日毎日ホームページ紹介の掲示板を見つけては書き込んで、書き込んで、、それでもどうしても検索エンジンに引っかからない... さすがに腰痛も悪化で、少し鬱気味です。 みなさん、どうやってご自身のホームページを検索エンジンにヒットさせているのですか? なにかコツの様な事、良い方法などがありましたら、お教え願いませんでしょうか? 検索エンジン いろんな検索エンジンにいつも行くのがめんどくさいので、自分でその検索エンジンを集めて、ひとつのページからその検索エンジンを使いたいのですがどうすればよいのでしょうか。もしかしたら、違法かも? 検索エンジンに引っかからないようにするには よろしくおねがいします 今現在サイト運営をしているのですが 数ある下層ページの中の1ページのみ、検索エンジンに引っかからせたくないようにしたいのですが(現在は○×というキーワードで引っかかっている状態です) どういう方法だと一番早く検索エンジンから除外されますでしょうか? (せめて○×というキーワードで引っかからないようにしたいです) その繋がりでmeta nameのnoindex,nofollowについてお聞きしたいのですが これは検索エンジンに引っかかる前に引っかからせたくないページに付けるmetaだと思っていたのですが 既に検索エンジンにインデキシングされた状態で、検索エンジンから外す際に使用しても効果があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すばやい解答ありがとうございます。 質問です。 卒業研究でしてみたいと思って質問してみたのですが 学生という身分のため、性能的にあまりよいPCを使わせて貰えません。 そのような状況でも検索エンジンを走らせる事は可能でしょうか? 各学科によってサーバーが違うはずなので数個のサーバーから検索しなければならないと思うのですが。