- 締切済み
OEでメールの振り分けがうまくできない
WinXPでOE6.0を使用しています。 業務上いくつかのメールアカウントを使用し、 様々な内容のメールを受信するので、 メッセージルールを設定し、メールの振り分けをしています。 そのルールの中でうまく機能しないものがあり困っています。 最近PCを新しいものに変えたのですが、OS・ヴァージョンは 以前のものと変わりありません。 メッセージのルールも全く同じように設定したのですが、 なぜか新しいPCではうまくメールが振り分けられません。 まず、「宛先がaというアドレスの場合はAのフォルダに移動させる」 というルールを作成しました。 次に「件名に“○○申請”という言葉が入っているメールは Bのフォルダに移動させる」というルールを作成しました。 後者のメールの宛先は常にaなので、条件がかぶってはいるのですが、 前のPCの時には問題なく振り分けができていました。 今は後者のメールも前者のルールが適用されているようで、 Aのフォルダに振り分けられてしまいます。 まったく同じルールを作成しても、きちんと振り分けられない ということはあるのでしょうか。 手動でメールを振り分ければ済むことなのですが、 毎日何通も同じ条件のメールが送信されてくるので、 手間になってしまいます。 何かいいアドバイスをお持ちの方がいらしたら、 ぜひ教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lum999
- ベストアンサー率65% (909/1387)
1. 宛先にaが含まれる場合、Aフォルダに移動する。 2. 件名に“○○申請”が含まれる場合、Bフォルダに移動する。 1と2のルールに該当するメールは、 上から1→2の順番なら、Aフォルダに入った後 Bフォルダに入ります。 上から2→1の順番なら、Bフォルダに入った後 Aフォルダに入ります。 ルールの順番と、含まれる言葉をもう一度確認してみてください。 優先度と言うのは難しいもので、最初に実行してもその下に該当するルールが存在すると、下のルールも実行され結果的に優先度が低いものが有効になることもあります。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ルールの順番ではないかと思います。 先に >「件名に“○○申請”という言葉 の方をチェックするようにすれば良いのではないですか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 violet430さんのおっしゃる通り、 ルールの優先度が高くなるように、後者の方を一番上に 設定しているのですが、それでもうまくいかないのです。 何がいけないのでしょうね。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 下の回答者様にもご報告したのですが、 順番を変えても変化がありませんでした。 「宛先にaが含まれる場合、Aフォルダに移動する」のルールに 「○○申請という言葉を含まない」という条件を加えたところ、 なんとかうまく振り分けができるようになりました。 ルール作成って難しいものなんですね。