- ベストアンサー
SONY VAIO VGN-NR52について
先月11日にVAIO VGN-NR52を購入しました。 しかし、ネット設定からかなり手こずりました(私ではなく、電気屋さんから依頼されたPCの技術者の方が) なにが原因かわかりませんでしたが。 ようやくネットは繋がったのですが、怪しいところがいくつかあります。 音量ボタンが効かないときがある。 起動時の音楽がとぎれとぎれである。(チャ・・・チャラ~・・・ランってな感じ) ほかにもあるのでが、どれも自分では解決できそうにないので購入先の電気やさんで現在調べてもらってます。 そこで1つ質問なのですが、このVAIO VGN-NR52をお持ちの方でyahooIDのメールを確認する画面のフォルダ(受信メール何件、下書き、送信メール何件、迷惑メール何件、ゴミ箱とかあるところ)のゴミ箱の横の 「空にする」 という文字を良く見てください。 これが、私のPCでは「に」と「す」が明らかにへのへのな文字なのです。 これを電気屋さんに指摘すると、VISTAになってこういう不具合がでてるのかもしれないと言われました。 と、言うわけで、皆さんのPCはどうでしょうか? へのへのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#109648](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#109648
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 wax7さんのもへのへのなのですね! 結局昨日、電気屋さんに別のPCと交換してもらいました。 FMVのVISTAです。 そこで再度確認しましたが、やっぱりへのへのでした。 VISTAはどうやら、まだまだ対応が難しいみたいですね。 ありがとうございました☆