- ベストアンサー
ガソリン代がバイクはリッター5円高い???
あるガソリンスタンドで給油をすると、乗用車の値段より、バイクは一律リッター5円高いと説明されました。理由を聞いてみると、手間賃と給油量が少ないことをあげられました。 店によって価格設定の違いはありますが、車種によって値段が違うのは初めての経験で、びっくりしました。「いやならもう来るな!」と言われもっとびっくりしましたが・・・。 価格の設定は、どこまで店に任されているのですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遙か昔から、おそらく40年以上前からずっとそうですが ガソリンスタンドさんの価格表示看板には 「20L以上、現金のお客様」 とか「30L以上、現金のお客様に限り」 等と記載されています。 それも割とはっきりと大きく目立つように。 (といっても値段程ではありませんが…) 一回に3L入れても 60L入れても お店の手間が一緒である為です。 看板の金額は 一度にたくさん入れて頂いた方は お安くしますという意味です。 ですから1回の給油が少ないときや 売り掛け扱いの時は 5円から10円ほど高くなります。 この場合、 バイクはほぼ必ず看板の額よりも高くなります。 お間違えなさらないで欲しいのは バイクに限らず乗用車であっても 一回の給油量が少ない場合は バイクと同じ高い価格なると言うことです。 バイクが高いのではなく 給油量が少ない場合には (看板の)特価対応は出来ませんという意味です。 よろしくご参考下さい。
その他の回答 (12)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
貴方が学生さんで、将来は車で給油に来るかも・・・ と言う商売人の基本が無い人間が経営しているGSなんですね。 潰れます。
お礼
商売人の基本。そうですよね。 日本のサービス業は、世界に誇れるものだったはず! 腹が立つよりも、寂しさを感じてしまいました。 ありがとうございました。
>どこまで店に任されているのですか? 100%店の自由です。 となりの県のGSに行ったら平気で10円高いなんてことも しょっちゅうです。 立地の悪い狭いGSはどんどん潰れてますから、 >「いやならもう来るな!」 そのくらいお店も焦っているということでしょう。 心配しなくても、そういう店は早晩潰れますから。。 本当にこちらが困るくらい、あちこち潰れています。
お礼
なるほど。確かに焦ってる感がありました。 そして、こんな言い方したら失礼かもしれませんが店員も選べずって感じなのでしょうか? こんなサービス、寂しいですね。 ありがとうございました。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
ツーリングで結構色々な所で入れましたけど、かなりの割合でその様な店舗はあります、結構ギリギリで給油する事が多いので20リッター以上は入れます、たいていの場合店員さんが「ずいぶん入りますね?」とか言ってきます、この様な事を言う場合はまず値段に差を出してますね、沢山入ると伝票を打ち直して安くしてくれる所とか、値段はそのままでポケットティッシュ沢山くれたりとか、まあしょうがないかなと思っています。 >「いやならもう来るな!」 これはひどいよね? ただ、2~3リッターだったら5円高くしても割に合わないのかもね? バイクだったら来店する事無いってのは本音の部分かもね。
お礼
なるほど、”本音”ですね。 でも、本音は、できれば見たくないなぁ・・・。 ありがとうございました。 ちなみに今回の給油は、15リッターでした。
- number0014
- ベストアンサー率65% (711/1087)
是非、そのスタンド情報を投稿してください。 近隣の皆さんの参考になるかと思います。 http://gogo.gs/
最近はみなくなりましたが以前値段表示の看板のところに、満タンに限り幾ら、もしくは30L以上は幾らなどの表示のところは何度かみたことも有りますし、少量給油(原付などの3~4L)と値段の差をつけているところは有りました。 しかし、最近はそのようなところは見たことがないですし嫌ならもう来るななどと暴言を吐くのは聞いたことも無いです。 また上記のような所にはバイクの時も車の時も私は近寄りません、心情は解りますが(そんなところは淘汰されて無くなるでしょう)それで態度でも悪かったり質問者のように暴言を吐かれたら黙っていない性格ですから(言い方にもよります、たとえば申し割れないですが当店の営業方針がこうですからそれでお願いしますと言われれば素直に従います) 要するに値段の差よりも対応で変わります、過去にどこか忘れましたが似たような事は一度経験していると思います(ツーリング中に)対応次第で全く気にもしないので良く覚えてもいないです。 なお、バイクの時は地元だとセルフが多く車だとセルフと有人式どちらも行きます。
お礼
そうです。 お店の対応って大事ですよね。 道から見えるところには、大々的に160円と出しておいて、店の中に入ったら小さい看板で「バイクは一律5円アップ」と書かれていたこともありますし、こちらが普通に質問したことに対して「いやなら…」だったので・・・。 スタンドに限りませんが、サービス業は、もっと温かいものであって欲しいですよね。 ありがとうございました。
>価格の設定は、どこまで店に任されているのですか? はっきり言って、「全部」 幾らで売ってもかまいません。 まぁ、組合ってのがあって、最低はどの辺にしましょう。って、話し合いはしますけど。 組合に入っていないスタンドもいっぱいありますし。 上限は無いですよ。 別に行かなきゃ良いだけで。 周り数十キロGSが無いわけでもないでしょうし。 ガソリン1L入れても店としては数円程度しか利益が出ていませんし。 人件費を考えりゃミニバイクなんかには来て欲しくはないでしょうね。 まぁ、そうも言ってはいられないのですが。
お礼
なるほど。仕組みがよくわかりました。 そこで、たまたま燃料がなくなり立ち寄ったスタンドだったので、もう行きません。ただ、仕組みに疑問をもったので・・・。 ありがとうございました。 私のバイクはミニではないですが、ミニバイクにも優しい店だと嬉しいですね。
同じエネオスのスタンドでもお店によって価格がそれぞれ違いますしね。 こういう価格設定があっても不思議ではありませんし、 バイクは給油量が少ない割に手間がかかる。というのもわかる気がします。 でも私もバイクに乗るのでそんなお店とわかれば行きません。 客にはお店を選ぶ権利がありますから、そういうことを材料に お店選びをすればいいのではないでしょうか。 しかし「いやならもう来るな!」はお客様に向かって言う言葉じゃないですよね。 価格設定の前にそんな接客する店はカンベンです。
お礼
お店によって価格が違うのは知っていましたが、「バイクは…」というには初めてで、思わず質問しました。 お店を選ぶ権利…そうですね。ありがとうございました。 お店選びの目を磨きます。
- 737475
- ベストアンサー率46% (60/130)
私も遭遇したことはありませんが、 そういう方針の店は存在するようです。 値段設定はほとんどの場合、お店の裁量です。 似たような質問がありました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4218167.html しかし「いやならもう来るな!」なんて店はお望みどおりにしてやりますね。 車であっても。
お礼
初めて遭遇したので、皆さんにお聞きしました。 似たような質問…あったのですね。 失礼しました。そして、その情報も役に立ちました。 ありがとうございました。 車でも行きません。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
そりゃあ 3Lで500円の客も 60Lで10000円の客も 手間はまったく同じですもの たくさん買ってくれるお客に安くして何が悪いの?
お礼
なるほど、なるほど! それなら、たくさん買ってくれるお客さんにお得感を感じてもらえるような仕掛けの方が店の売り上げアップにつながりますね。 今回は、道から見えるところには、大々的に160円と出しておいて、店の中に入ったら小さい看板で「バイクは一律5円アップ」と書かれていたこともありますし、こちらが普通に質問したことに対して「いやなら…」だったので…。 ありがとうございました。
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
大型でも20リットル前後しか入らない二輪車は店員が給油する手間を回収できませんものね。 セルフに行きましょう。
お礼
確かにそうですね。 車でもバイクでもいつもは、セルフなんですが、たまたま燃料切れで入った店が…。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、いろんなシステムがあるんですね。 いつもほとんど同じ店で入れているので、知りませんでした。そういえば、遠出した時には、そんなスタンドもあったような気がします。 ただ、今回の店は、道から見えるところには、大々的に160円と出しておいて、店の中に入ったら小さい看板で「バイクは一律5円アップ」と書かれていたし、給油量のことは書いていなかったので、バイクのみでした。 しかしながら、いろんなシステムがあることがわかり、今後のスタンド選びの参考になりました。 ありがとうございました。