• ベストアンサー

IEEEはOSいくつから使えるの?8.6以上?

IEEE1394はOSいくつから使えるの?8.6以上?とおもって APPLEのHPをみたらOS9以上のドライバのUPデートしかありませんでした? OS8.6はUSBが使える最低限で(8.1)でも動作するそうですが。 IEEE1394はOS8.6でどうすれば動作させることができるでしょうか?動作しない? G3って8,6からだったような? IEEE1394もついてたような? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.3

2400/240でOS8.6でFireWireカード使ってます。 とりあえず、無事に使えてますよ(笑) ただし、普通の方法ではできません。 やり方は2つあります。 OS9.xが動いているMacからFireWireの機能拡張をコピーして機能拡張フォルダに入れて再起動。 この方法が使えない場合は TomeViewerというソフトで機能拡張書類を抽出する方法。 とりあえず、FireWireのインストーラをDLして、ファイルを開くと Firewire Tomeという名前のファイルがあるので それをTomeViewerに入れてください。 するとファイル内を見ることができるので そこからFireWire Support,FireWire Enabler,FireWire CardBus Enabler というファイルがあるのでそれを選択してメニューのArchiveを選択。 任意の場所にとりだした後、機能拡張フォルダに入れて再起動してください。 ただし、動作保証はしませんよ。 くれぐれも自己責任でお願いしますね。

参考URL:
http://filedudes.cablelan.net/mac/computil/tomeview.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

FreWireがついたB/W G3は当初8.5.1が載っていました。 そこでも動作しましたのでしも参考URLによるとOS 7.6以降で動作するということにはなっています。 ただ、B/WようのOS インストーラ CD-ROMはその機種固有のものになっていてそれによって8.5.1でも動作可能になって留のかと思います。 ちなみに http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/firewire_2.3.3.html をみればわかりますが8.6でも使えると書いてあります。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=30520
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

こちらは参考になりませんか? http://www.logitec.co.jp/support/qa/qa/qa0141.html

参考URL:
http://www.logitec.co.jp/support/qa/qa/qa0141.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A