- ベストアンサー
上司から言われていること
社長宛の営業の電話がかかってきたとき、弊社ではすべて断るように言われています。 そのことを先方に伝えるときは 「お断りするよう、申し付かっておりますので。」 でいいんでしょうか? 謙譲語が今一わからないので、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たまたま人事等で教育研修など実務を担当してきた者に過ぎません。 よく研修等で電話応対のマナーなどの研修をしてきましたが、ご質問のケースは全くありませんでした。(極めて珍しいので) ご質問の場合は希か、また社長ご自身の専用や要件が有る場合などはご自身から電話されるかとお察しいたします。 さらに単なるというかまったく自社の状況など把握しないでセールス等での電話が特に総務など担当していたときなど多かったような気がします。 そういった場合は全て同じように特定の方以外は全て断るように指示されておりました。別の部員や部下にも同じように指示があります。 何が回答かは一概には断言できないと思います。まさにご質問ような対応でも充分かと思います。 また「大変申し訳ありません。会社の方で全てお断りさせていただいておりますので」などや「申し訳ございません。どなたからもお断りするように会社から言われております」など「大変申し訳ありません。お断りするということを申し付かっております」など何が違いなどはありませんが、結局は自社に営業などセールスからの電話等もせっかくかけていただいたことには変わりはなく、その旨「申し訳ない」という旨をつけただけです。 それがあってもなくても良いかと思いますが、いきなり「お断り…」というより少し丁寧かと思っただけです。 また、中には分かっていながら違う担当の営業の電話が頻繁にあるときなど、部下や部内でも周知するため会社名や担当者など同じ電話を出る時でも必ずメモは取るのは基本なので、その会社名などを控えておき、さらにナンバーディスプレイ等で相手先の着信番号がわかる場合など控えておいた方が他の方に同じことをお願いや周知するには良いこともあるかと思いました。 参考程度にでもなれば幸いです。
その他の回答 (1)
- ginza_7
- ベストアンサー率33% (1/3)
私の場合は、「すべてお断りするよう、(会社側から)言われておりますので・・・」です。 いかがでしょうか・・・。
お礼
ありがとうございます。 とてもためになりました。