- ベストアンサー
首長の出身地について
首長になっている方で、その地元以外の出身の方は、 多いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2様の回答を見て思ったのですが、出生地まで考慮したら、世の中の半数以上の首長・国会議員は地元ではなくなります。 岩手の小沢一郎も、新潟の田中真紀子も、山口の安倍晋三も、愛媛の塩崎恭久も、2世の国会議員は皆、東京生まれの東京育ちです。親の地盤を継いで地元から出馬しています。 #2様の例の知事は 北海道 高橋・・・北海道開発局の局長 宮城県 村井・・・宮城県会議員 埼玉県 上田・・・埼玉選出衆議院議員 千葉県 堂本・・・参議院議員 東京都 石原・・・東京選出衆議院議員 と、出身地は余所者でも、ほとんど地元といっても過言ではありません。 最近の例で、全く地元と関係がない落下傘候補として知事に当選したのはNHK記者から高知県知事に当選した橋本大二郎氏、広島出身・岡山県副知事・通産省官僚から大阪府知事に当選した太田房江氏くらいです。 #3様の回答の滋賀県・嘉田知事も、すぐ隣の京都大学教授であり、琵琶湖の環境問題に長く関わってきた人であり、滋賀県知事に当選できたバックボーンは充分ありました。 以上、参考にして下さい。
その他の回答 (5)
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
今の福岡市長は北九州市の出身ですが、西日本新聞(福岡市)の記者から市長に 転じました。自分が働いていた地域の首長になった人は多いかもしれませんね。
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。
- tango-dog
- ベストアンサー率21% (40/185)
例えば、数年前に核廃棄物施設誘致で国からの補助金目当てだとして、高知県東洋町の町長が辞職して選挙が行なわれました。 当選した新町長は、直前まで隣の室戸市議だった人です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E7%94%B0%E5%93%B2%E9%83%8E 最近では、つい先日当選した大阪府箕面市の倉田市長は、静岡市清水区の出身で、父親も静岡選出の国会議員です。 本人が官僚時代に出向した箕面市に愛着を持ち、何の地盤もない箕面市長選挙に出馬して当選しました。全国最年少市長です。 全く縁もゆかりもないところで、30代半ばの若造が市長に当選したのはすごいことと思います。 箕面で実績を残して、将来は静岡県知事とか?? 東京都町田市長も、横浜市港北区の区長からの転進です。 このように、多々例があります。 しかし、ほとんどは近隣の市町村からの転出か、その土地に何らかの縁がある場合でないと当選できないと思います。
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E7%94%B0%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%AD%90 滋賀県の嘉田由紀子知事は埼玉県出身です。 大体、大都会は地元意識が薄いので県外出身者が多いと思います。
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
北海道 高橋 宮城県 村井 埼玉県 上田 千葉県 堂本 東京都 石原 (正確性は保証出来ませんが)以上は、出生地が就任している都道府県と異なる知事。 面倒なので東京以西は割愛、概して外部からの移入者の多い所ほど地元以外の知事が就任していますね。 まあ、当然といえば当然か? 有権者(或いはその親世代)自身も移入者なので、「地元」は判断基準に成り得ないのでしょう。 これを多いと見るか少ないと見るか?
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。
- password
- ベストアンサー率17% (195/1092)
知事さんの首長ならば、 選挙に出る以上、(少なくとも)住民票は地元にありますね。 ※内閣総理大臣やアミール(イスラムの首長)・カシケ(インディアンの酋長)などの意味では無いんでしょ?
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。
お礼
どうもありがとう。 参考にしますね。