• 締切済み

自作PCは有意義ですか?

かなり以前6年ほど前Pen4NorthWoodで自作した者です。 静音にこだわりケースは星野金属ディルプレイはEIZOでキーボードは東プレだったりしますw そろそろPCの更新も考えつつWEBを見ていると、 最近ではDellなどのBTOPCなどにより以前よりも選択の幅が広がり、 安く不要なものが無い高性能なPCを簡単に入手可能になったように思います。 そんな今でも自作の意味はあるのでしょうか? 自作は有意義なのでしょうか? いろいろなご意見をうかがいたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cabcl420
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.3

パーツの選択肢が広がります。たとえばCPUのメーカも選べるBTOは少ないですが、自作の場合AMDかIntelを選んだりすることができます。またケースのデザインがたくさんあるので好みのものを選べます。 秋葉原などで捜し歩くことでBTOより安価に作ることができます。 後は作るのが楽しいです。

i04ka
質問者

補足

選択の幅は際限無かったですね。 電源にもこだわって購入したものです。 やはり作るのは楽しいですね。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.2

>そんな今でも自作の意味はあるのでしょうか? 自作は有意義なのでしょうか?   意味も有意義もありません。 金と暇があるからやってるんでしょね。 部品メーカーのスピードについていケマシェン。  作ったらすぐお古!。 限がありません。

i04ka
質問者

補足

金と暇ですか。 私の場合一度自作ということをしてみたい興味から実行してみました。 特に自作などせずにDellのデスクトップPCを安く買うほうが気楽でいいでしょうかね?

  • hoell
  • ベストアンサー率17% (24/137)
回答No.1

色々なご意見ということなので。 自作の有意義さは、工作の楽しみも有るんじゃないでしょうか。 パーツ選びから始まって、好きなケースに入れて。 ケースなんかも自作しちゃえますし。

i04ka
質問者

補足

なるほど。 確かに自分好みのパーツで自分好みに仕上げていくのは楽しかったですね。 逆説的には面倒でもありますがw

関連するQ&A