• 締切済み

何をすればいいのでしょう?

こんばんは。最近初めて犬を飼い始めたのですが、色々と質問させてください。 犬はキャバリアの雄で生後三ヶ月です。トイレが完璧ではないので、今はトイレを併設したケージで飼っています。 犬のいる部屋と私の部屋は同じ二階です。部屋自体は別々で犬がいるのはもともと空き部屋だったので、普段は一匹で過ごすことになります。 私は平日仕事をしているので朝の八時から夕方の七時近くまで留守で、その間は母がたまにトイレなどの様子を見てくれています。 そんな感じなので犬がさびしいのはわかるのですが、私がいるときにケージから出して遊ぶとすぐに興奮してしまい、歯を剥いたり噛んだりしてきます。 そういう時はケージに戻し、しばらく時間をおいてからまた様子を見に行き、遊んだり抱っこしたりするのですが、置いて行かれたことで余計必死になり、またすぐに興奮して鳴いたり噛んだりするのです。 遊ぶ→興奮する→ケージに戻す→落ち着く→私が行くと必死になって興奮する…の繰り返しで、どうしたものかと悩んでいます。 ケージに戻して一度部屋を離れると、淋しそうに鳴いているのがわかります。 犬を飼っている方が言われる通り、そういったときは応じず、しばらく部屋へは行かないようにしているのですが、そうすると三十分から一時間は置き去りになってしまうのです。 本にあるように数分で様子を見に行っても、私を見るとすぐ興奮してしまうのでそれくらいかかってしまいます。 本の通りにはいかない、心を鬼にして…とは思うのですが、間をおいてケージから出した時に私にしがみついて離れまいとする姿を見ていると、どうしても可哀想になってしまいます。 初めての犬なので私も何かと神経質になっているのですが、犬がどうすれば喜んでくれるのか、どうすればもう少し落ち着いてくれるのかを考えては、私が飼ったのでは幸せになれないんじゃ?と不安で毎日泣いています。 このままでは私もつらく、きっと犬も楽しく暮らせません。 私がしていることはやはり可哀想なことなのでしょうか? また、子犬と触れ合う時間はどれくらいが目安で、落ち着いた犬に育てるにはどうすればいいのでしょうか。 噛み癖はいつごろになったらおさまるものなのでしょうか。 私が犬にしてやらなければいけないこと、どうか教えてください。

みんなの回答

  • mkko89
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.5

スパニエル系は興奮しやすい性質ですし、遊びが大好きです。しかも3ヶ月の子ならなおさらです。 3ヶ月で落ち着いている方が病気でない限り、おかしいですよ。 散歩はもうできるのでしょうか? snow_jrさんは平日お仕事という事ですが、お仕事に行く前と帰ってきてからのお散歩はわんちゃんを飼う限り、飼い主さんの義務であると思います。 お散歩といってもただ歩くだけじゃないですよ。走ったり遊んだり満足させてあげる事です。 そうすれば少しずつ家では落ち着いて過ごせるようになりますよ。 どうしても行けない場合でも、噛まれない様な遊び(ボール遊びやロープを使った遊び)を十分してあげれば満足し、興奮が鎮まると思います。 またうちの場合ですが、抱っこは余計興奮して噛んできたので、3ヶ月の頃は抱っこした覚えがありません。(手入れでは、後ろ足の間から手を通し、腕に体を乗せ、手の平で胸を支えるようにして抱きかかえてやりました) 実は私もこの月齢の頃、ノイローゼになりそうでした・・・ 今でもまだ手を焼かせるところもありますが(現在1歳半です)、5ヶ月の頃には大分マシになりましたよ。 少しずつ、興奮を抑えられるようにコントロールしてあげていってくださいね。 頑張ってください。

snow_jr
質問者

お礼

そうですね。大人しくされても、きっと心配になりますよね。 残念ながら、お散歩はまだできません。でも、行けるようになったら、おっしゃる通り絶対に仕事の前後に連れて行ってあげたいと思います。 遊びについては、なんとなく、一人遊びの方が好きなのかな?と思う節があります。一緒に遊んでもそのうち一人でボールを追いかけるのに夢中になってしまい、私が誘ってもきょとんとした顔で見上げるだけなんです。 私のことが怖いのか、もしくは私自身が都合のいいように解釈しているのかもしれませんが…。 まだ小さくて可愛いから、という理由で抱っこばかりしていましたが、やはり甘えを増長させるようなのでなるべく体を触る・撫でるという方法に変えていきたいと思います。 私も思い詰めすぎて、いい加減ノイローゼになりそうです・笑 可愛いと思う人ばかりでなく、同じように悩まれる方もいらっしゃると知って安心しました。 飼いたいと言い出したのが私だったので、きちんとできないことが余計に悔しく、少し考えすぎたのかもしれません。 ご回答・温かいお言葉、本当にありがとうございます。

  • kanten36
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.4

もうお散歩はできますか? できるのならば、出勤前にお散歩をしてあげましょう。 帰ってからもお散歩をしてあげましょう。 ご飯を食べたら少しお休み。ケージやクレートでお休みさせます。 寝る前に少し遊んであげましょう。 ロープのひっぱりっこで噛む欲求を満たしてあげると良いですよ。 まちがって手を噛んできたら遊びをやめるようにしていたら、いつのまにか手を噛まなくなりました。 遊ぶ時間は30分くらいでも良いです。 遊びながらオスワリやフセやマテを教えてあげると飼い主側も楽しくなってきます。 お休みの日はゆっくり長めのお散歩をしてみましょう。 ピクニック気分で外でご飯を食べるのも楽しいですよ。 ワンコ用にふかしたお芋なんかのオヤツを持っていけば喜んで食べてくれるでしょう。 飼ったばかりでどうしていいかわからないお気持ちは良くわかります。 まだ飼って2年ですが、わたしも2年前同じでした。 (旦那に「そんなにつらいなら誰かにあげてしまえ」とまで言われてしまいましたから) 男の子は遊ぶのが大好きですよ~。 大変ですが、今は出来る限り遊んであげてください。

snow_jr
質問者

お礼

残念ながら、お散歩へはまだ行けません。 ご飯を食べ終わった後は、胃のことを考えると落ち着いていてほしいのですが、どうにも興奮しきって一人で唸りながら遊び始めます。 噛む遊びのあとは人の手に噛みついたりしがちで、その都度遊びを止めることにはしていますが、まだ反省するということはできないようです…(一人ですぐに遊び始めてしまう) 回答者様が今の自分と同じ気持ちだったとお聞きして、少し安心しました。 家族から「神経質すぎる」と言われ、自分がおかしいのかと思っていたので、嬉しかったです。 犬の相手をすることが億劫になりかけていたのですが、もう少し頑張って、この子のいいところを見極めていきたいと思います。 少し元気が出ました。ご回答ありがとうございます。

回答No.3

きつい言いですが、今の質問者さまの状況(留守が長い)では、犬を飼うべきでなかったかもしれません。 ご自身も感じておられるように、半日のあいだほとんどひとりぼっちで狭いケージで過ごしているので、 夜に質問者さまに再会できたとき、離れたくなくて必死になっているのだと思います。 ですが一人暮らしや共働きなどでも、うまく育てられた人の方が実際は多いはずです。 質問者さまはお母様が協力してくださっているので、まだまだ工夫の余地はありそうです。 朝はたっぷりと遊んだり散歩してから出かけてあげてください。 それで多少は欲求不満が解消できると思います。 それと、日中はできればケージを1階(人のいる部屋)に移せませんか? 遊ぶことはできないにしても、見える範囲に誰かがいるだけで、少しは犬も安心できます。 はじめはかまって欲しくて鳴くでしょうが、こういうときこそ本のように要望に応えてかまわないようにします。 今は子犬だから、よく鳴くし要求も多いです。 成犬になれば落ち着いてくるとは思いますが、子犬だからこそのかわいらしさは、今しかないんです。 がんばってください。  

snow_jr
質問者

お礼

おっしゃる通り、今さら反省しております。 このご回答を頂いて、やはりゲージの置き場所についてもう一度家族と話し合いました。そして一階の茶の間に移動しました。 常に人影や物音があるせいか、犬も昨日までほど必死にしがみついたり、寂しがるということもなく、よく昼寝をするようになりました。 安心するのでしょうね。それを思うと、本当に可哀想な事をしたなと深く思いました。 今はまだ散歩には行けませんが、できるようになったら、たくさんたくさん一緒に歩きたいと思います。 この落着きの無さを「可哀想」ではなく、「可愛い」と思えるように頑張りたいと思います。 とても参考になりました。ご回答ありがとうございます。

  • sconei3
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

ご家族で話し合い禁止行為と誉め言葉の統一をして下さい。 ダメ!イケナイ!いい子!ヨシ!などです。 歯を剥いて噛もうとしたら耳の後ろ側や背中を撫でて諭します。 間違ってもマズル(口吻)をつかんではいけませんよ。噛んでも良いオモチャで誤魔化しましょう。ロープのオモチャで引っ張り合いして遊んであげましょう。 キャバリアは運動不足になりやすいので(太りやすいです)なるべく 沢山散歩させてください。今は抜け毛も少ないでしょうが換毛期になると白、茶、白と茶の順にすごい毛が抜けますので毎日のブラッシングも欠かせません。脚も意外に弱いので余り走り回らせると関節障害も起こします。元々おとなしい犬種なので仔犬の頃はどの犬種でもあちこち齧るし、質問のように構って欲しくて興奮しますよ。すごく甘えん坊な犬種です。しかし元々猟犬から改良されていますので動く物や他の動物の臭いに敏感です。キャバリアはどの子もべったりくっついて来る習性があると思います。3ヶ月でしたら遊びたいだけ遊ばせて寝たら静かに寝かせておく。ボールなど転がるもので遊ばせて下さい。お母様が日中おられるのであれば お散歩に一緒に行って下さると良いのですけど。 人の言葉もよく理解し感情も敏感に察知しますので神経質にならずワンちゃんと同じようにおっとりと構えて下さいね。なるべくスキンシップを取りアイコンタクトを忘れずに沢山誉めて触ってあげて下さい。 家に居たキャバリアはTVをよく見ていました。後は寝てばかりでした。 耳も悪くなる事が多いので(垂れ耳ですから)耳掃除と毛を抜くのをお忘れなく。自分で出来ない時は獣医さんかペット美容室でやって貰えます。1歳過ぎには落ち着くと思います。 長々と失礼しました。ご参考までに

snow_jr
質問者

お礼

言葉の統一については、つくづく気をつけたいと思います。 自分の名前とダメという言葉は覚えてきたようです。 マズルは鼻ぺちゃなのでそもそも掴みにくいのですが・笑 お話を聞いて、怒る時は頭とあご、もしくは顔の両脇を包むようにして叱るように変えました。 三ヶ月の今でさえ結構な抜け毛ですが、もっと凄いわけですね…。覚悟しておきます。 お散歩にはまだ行けないので、自由時間が少ない分、余計に興奮してしまうのだと思います。 ここにきて母が協力的になってきたので、私も犬も少し安心です。 今はテレビの近くにゲージがありますが、さして興味を示さないようです。これから何が好きなのか、少しずつ探っていきますね。 体質のことまで、お詳しいご回答ありがとうございました。助かります。

  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.1

せまいところにずっと置いておくのはやはりストレスがたまりますよ。 解放されたら、そりゃたまっていたものが爆発するでしょう。ちゃんと散歩にはいっていますか?そこで発散させてあげればいいかと。 室内で暴れたり、吠えたりしたらしっかり怒ったほうがいいと思います。親犬が子供の首を噛むように首を強くつかんだり、動物なんでけっこう強くしないと遊んでくれてるとしか思ってくれないので可哀相と思わず強くいっていいです。 散歩のときは思う存分走りまわらせばいいと思います。 っとまぁ語ってしまいましたが、5年ほど前に飼ってたころの話なんで最近のしつけ方はわかりません。あとはもっと詳しい方お願いします。

snow_jr
質問者

お礼

散歩にはまだ行けないので、余計にどう過ごせばいいのか困っていました。 ひとまず、今は一人遊びを中心に過ごさせています。 それでも興奮して吠えてしまったときや、人が手を近付けた時に思わず噛みついたときはなるべく強く叱るようにしました。 しょげてはしまいますが、すぐに一人でまた遊び始めたり眠ったりとだいぶ慣れてきたようなので、このまま続けてみますね。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A