- 締切済み
結婚を前に悩んでます
はじめまして。 20代後半の一人っ子で派遣の女性です。 彼の親との顔合わせを控えているに 関わらず 悩んでいます。 今の彼は、私をものすごく好きでいてくれて、 しかも、大企業の研究員で経済的にも安定してるし、 顔と頭のいい人です。 両親もすごく賛成してます。 しかし、アイドル好きと、人を顔でしか判断しないとこ、 彼の理想の中の 私の像が好きなとこが、引っかかりがあります。 喧嘩も論理的に諭されて太刀打ちできません。 私の友達に紹介したところ いい声は聞かず、アノヒト苦手ってばかり。 そんな時に、親の反対で別れた元カレがすごく忘れられなくて。 彼は、ものすごく性格が合うし、自分の自を全てさらけ出せた人です。 しかし、私の方がいい大学を出てるのと、小企業で働いているのと、頼りないがよくキレるのが原因で別れてしまいました。 親に言わせると性格があって さらけ出せるのは、 相手を下に見てるからとか。 今の彼と ここまで話が進んだのも 経済力と安定に魅力を感じたから。 いい歳して、自分で考えろと思われるはずですが、 結婚に安定を求めるのがいいのか 多少自分が稼いでも 元カレと親の反対を押し切るべきか アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答