締切済み Windows VistaにOfficeXPをインストールして作動しますか 2008/09/13 07:44 Windows VistaにOfficeXPをインストールして作動しますか また、できても不具合はありませんか 教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 unos1201 ベストアンサー率51% (1110/2159) 2008/09/13 09:15 回答No.3 VistaのホームプレミアムにアップグレードしたパソコンでそのままオフィスXPをインストールしなおして使っています。 以前、XPで使っていたパソコンで、オフィスXPをインストールして使っていた状態からVISTAをインストールしたら、オフィスXPが起動しなくなりました。そこで、アンインストールしようとしたら、正常にできず、XPのインストールからやり直しました。 XPをインストールし、ライセンス認証を受けなおし、そのまま、VISTAのアップグレードインストール、認証を受けたあとでオフィスXPを管理者権限でインストールしたら、今度は正常に起動しました。 そこで、ライセンス認証をオンラインでしようとしたら、電話をして下さいとなり、番号を入力したのですが、自動では認証できず、オペレーターにつなぎ直してもらいました。 オペレーターに事情を話し、以前の情報と一致したので、ライセンス認証をしてもらえました。旧式のパソコンですが、十分なメモリーを増設し、ビデオカードも交換したので、その後のオフィス製品のアップデートも手動ですがすべてできています。 ただ、マイクロソフトアップデートなどの自動更新ができないので、定期的に自分でオフィスアップデートから確認、更新していますので、そこだけ面倒です。 使い始めて1年半程度ですが、オフィスXPもいまのところ正常に動いています。別のパソコンでVISTAでオフィス2003のものも使っているのですが、そちらはノートなので、むしろ旧式のデスクトップでオフィスXPの方が軽くて使いやすいです。オフィス2003の方は自動でアップデートできるので、そういう点では便利です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2008/09/13 08:06 回答No.2 Vistaに旧製品をインストールする場合「互換モード」を使えば大抵のソフトは使えます。(が下記URLをご覧ください。) 互換モード 参考URLをご覧ください。 下記URLによるとVistaとの互換性はないようです。 - 動作保証しません。(サポート対象外です) http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/platform/officexp.mspx 参考URL: http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/036.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#81859 2008/09/13 07:52 回答No.1 参考URLのとおり「動作保証しません」となってます。 なので使えることは使えます(動作しませんとはなっていないので)が、何かしら問題は発生することが予想されます(そのうえ公式に対応はなし)。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/platform/officexp.mspx 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A OfficeXPのインストール??? お願いします。 OfficeXPを今までWin2000PROで使用してました。 今回パソコンを買い換えて Windows Vista(R) Home Premium 32ビット SP1 正規版のパソコンにしました。OfficeはXPがあるので購入しませんでした。 はたして、このバージョンOfficeXPをインストールして エクセル ワードが使えるのでしょか? また、OfficeXPはアップグレード版です。 Office2000からのアップになります。 教えてください。 お願い申し上げます。 Windows2000にOfficeXP 初歩的な質問です Windows2000にOfficeXPってインストールして大丈夫ですか Windows7にOfficeXPをインストール 上題どおりですが、Windows7にOfficeXPをインストールしたいと 考えています。 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx URL内の説明によると、 「Office XP に付属の Office IME は、64 ビット版 Windows OS に 対応しておりません。」とあります。 この場合、IME は別途ダウンロード、もしくは購入が必要という ことなのでしょうか?。 今までOSに普通についてくるものだと思っていたのですが・・。 お手数ですがアドバイスをお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windows764bit版にOfficeXPを Windows764bit版にOfficeXPをインストールできますか?また、Office2010はアップグレード版で大丈夫でしょうか?また、もしOfficeXPからアップデート版で大丈夫な場合、インストールされていないとアップグレード版はインストールできないのでしょうか?それともOfficeXPのCD-ROMがあればアップグレード版がインストールできるのでしょうか? よろしくお願いいたします> windows vista再インストール後、音が出ません。。 windows vista再インストール後、音が出ません。。 先日、windows vistaを再インストールしたのですが、それ以降音が出なくなりました。 検索した結果、サウンドデバイスを削除→再インストールの手順を試しましたが変化ありません。 コントロールパネルではhigh definition auduoデバイスは正常に作動してます、と表示されます。 私自身がPCに全く疎いため、相当的外れのことをしてるような気もします。 アドバイスよろしくお願いします;-; 機種は、dell inspiron1420、windows vistaを使用しています。 VISTAのPCに買い換えました。OfficeXPを入れるとメールが消えました。 かなり素人なのでわかりにくいかもしれませんが ご了承ください。 最近、WinVistaを購入しました。 PCの中に元々エクセル、ワードの機能が入ってなかったため 以前のPCに付いてたOfficeXPをインストールしたところ 今まで見れていた「メール(Outlook)」が見れなくなって しまいました。 やはり、Vistaに以前のPCに付属で付いてた 「OfficeXP」はインストール出来ないのでしょうか? あと、メールが消えてしまったので それを元に戻す方法を教えてください。 お願いします。 windows98にofficeXPがインストールできません。 OSはWindows98を使用しています。 ハードの機種名は、FMV DESKPOWER MIX365で 3年半前に購入したPCです。 購入してきたOfficeXP Professionalを インストールしようとすると、 「お使いのコンピューターに正規の製品は見つけられませんでした」 「エラー1608 この製品をインストールするのに必要なアプリケーションが 見つかりません」という表示がでてきてしまいます。 もともと、私のPCは、Word98、Excel97、Outlookなどは プリインストールされているのですが、パワーポイント、アクセスなどは、 はいっておりません。私が購入してきたOfficeXP Professionalは、アップグレード版で、ワード、エクセルの ほかに、パワーポイント、アクセスなども、はいっています。店員さんに お尋ねしたところ、それでも、インストールはできますよ、と言われたので 購入したのですが・・・うまくインストールができません。 何が原因だかわかるかた、いらっしゃいましたら、 ご回答のほうをお願いしたいと思っております。 よろしくお願いします。 OfficeXPの再インストールが出来ません。 XP Home Edition 5.1を使用しております。 Wordの機能に不具合が出、戻す為にOfficeXPパーソナルの再インストール試みましたが出来ません。 諦め、削除前の復元ポイントに戻してもWordが開かないという事態になりました。 以前よりサポートに相談しても解決できなかったWindowsのアップデート等が問題なのでしょうか。 なにかする度に「インストールの準備中」と小窓が出ます。 Excelは辛うじて時間が掛かりますが開きます。Wordは完全に開きません。 出来ればリカバリーはしたくありません。 何とか解決方法をお教えください。 OfficeXP(SP3)について Windowsアップデートはしたことがあるのですが、Officeアップデートを一度もしたことがなかったので 実行してみたところ、OfficeXP(SP3)が選択されました。そこで、教えてgooで過去の質問を閲覧していると SP1、SP2、SP3の順番にインストールすると良いと書いてありました。しかし、アップデートの一覧にはSP3しか見当たりません。SP3をいきなりインストールして 不具合が生じるという事が起きたりするのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 OSはWindowsXP、OfficeはOfficeXP(Personal)です。 OfficeXPのインストールができない OfficeXPのインストールができない 「エラー 25003 インストール元のファイルが壊れているため Microsoft Office をインストールできません。」 プロダクトIDもあります。CDが壊れているのでしょうか。 なにか良いアイデアがありましたら、ご教授ください。 officeXPがインストールできません もらい物の自作機をフォーマットしXPを再インストールしました。 officexpをインストールしようとしたところエラー終了してインストールできませんでした。 自作機だからでしょうか フォーマット以前は普通に動いていました。 Windows vista がとにかく遅い vista の起動が不安定になったため、vistaを再インストールしました。そしたら、とにかく動作が遅い、遅い。マウスカーソルやウインドウは滑らかに移動しないし、動画を再生しても、とぎれとぎれでスムーズに表示されないし、とにかくイライラしっぱなしです。 再インストールした段階で、OSの中で余計なものが作動しているため、動作が遅いのでしょうか? 解決法をご存知の方、教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム officeXPがインストールできない windows8でインストールし、使えていたofficeXP( 2002)がwindows10にアップグレードした時に消えていました。しょうがないので再インストールをしようと思い、正規CD-ROMを入れましたが起動しません。 (1)読み込みはしています。 (2)コマンドプロンプトで実行してみましたがsetup.exeが起動しないようです。 (3)CDに傷も無く動画DVDも見ることが出来ます。 (4)管理者権限で実行もしています。 officeXPはサポートされていないのは知っています。だから使えないと言う返答は御遠慮下さい。 PC初心者と言うほどではありませんが、独学でかじった程度です。 よろしくお願いします。 windows98にofficeXP2002か3不具合が心配です。 会社で使っているリースのパソコンなんですが、Excelを開くと頻繁にフリーズするようになり、 リース会社に聞いたら別の物を持って来ると言われました。 リース期間は来年の7月まであります。 現在使っている物と、持ってきてもらう物は以下の通りです。 現在 DELL GX100 Windows98 Office2000 次機 エプソンの物 Windows98 OfficeXP2002か2003 情報が曖昧なんですが、 Windows98にOfficeXP2002か2003で容量、動作的なもの、その他の不具合が不安です。 それから、Office2000のExcelで制作したものを OfficeXP2002か2003で使用するにあたっての不具合は無いでしょうか? OfficeXPインストール不具合について WindowsXP SP1を使用しているのですが、 Officeがおかしくなり再インストールするために 1度アンインストール後、付属のOfficeXPをインストールしたら、 「アクセス権がないためにIMJPUTYC.DLLが・・・」 と出てインストールができません。 アドミニ権限でログインしていますし、基本的にはネットも接続 しないようにしているのでWindowsやOfficeを アップデートした記憶もありません。 原因は、なにが考えられるでしょうか? OfficeXPのインストールについて OfficeXP Personalのアップグレード版をインストールする際、セットアップの時に「今すぐアップグレード」と「標準・カスタム・完全」インストールを選ぶことができます。 つまり4つの選択肢があると思うのですが、「今すぐアップグレード」と「標準」インストールの違いが分かりません。 この二つの違いは何処なんでしょう? そして、それぞれどういった場合に行うのが最適なのですか? Windows Vista 再インストール Windows Vista Home Basic 32BITの入ったノートパソコンにWindows 7の必要要件を調べないでWindows 7 Home Premium 32ビットを無理して上書きでインストールしましたが、またVistaに戻したいと思います。 このノートパソコンは、CPUがAMD Turion TL-50 1.6GHzで、メモリーは1GBでHDDは60GBです。現在Cが50.5GB(空き領域3.84GB),Dが 4.18GB(空き領域1.04GB)です。 Vistaに戻したらCだけにして使いたいと思います。購入時に付属してきたWindows Vistaの再インストール用DVDがあります。すでに作ったファイルのバックアップは終わっています。すでにインストールしたOfficeやその他のアプリケーションは後で再インストールできるので、このままWindows起動時にCD/DVDドライブから起動するようにしてから、Vista再インストール用DVDを入れて起動させその後の 指示に従って進めてHDDをフォーマットし、パーティションを切るか切らないか選ぶ画面が出てきて画面メッセージを選べばHDDをCだけにしてVistaをインストールができるでしょうか教えてください。 OfficeXPのインストール 「プログラムの追加と削除」でOfficeXPを削除してしまいました。OfficeXPのインストールをするため、CD-ROM(PCに付いてきた)をセットしたが、自動セットアップしません。そこでマイコンピュータからファイルをだし、「セットアップ」アイコンを開いたところ、「Microsoft セットアップ」画面が出てきて、「別のセットアップが既に実行されています。」という文面が出てきて、この先、インストール不能の状態です。Microsoft Softに問い合わせてみましたがピントはずれで困っています。同じ経験をされた方がおられましたら、どのように解決されたか教えていただければ有り難いのですが。よろしくお願いします。システムは、WinXPHomeEdition ServicePack2 PentiumIII 1GHz、512RAMです。 OfficeXPをインストールしたら… OfficeXPをインストール後、マシンの挙動が不安定で困っています。 一番おかしいのはIME2002で、アプリケーションを問わず時々日本語入力ができな くなってしまいます(そうなると再起動するしか方法がありません)。また、Office アプリを使っていると、なぜかCPU&HDDがビジーになることが多く、入力しても異 常に反応が鈍いことが多々あります。 うちのマシンはWin2K・Meともに症状が出たのですが、共にOfficeXPインストール 後に出た症状なのでそれしか原因が考えられないのですが… ちなみに、Meのマシ ンは、アンインストールしたら症状はでなくなりました。 同じような症状の方、いらっしゃいますか? officeXPのインストールについて officeXPを購入しましたが、 2台あるデスクトップ両方にインストールしたいのですが、 出来るのでしょうか? 出来る場合、何か特別にしないといけないこととかあるのですか? また、今使っているoffice2000のデータとかはそのまま使えますか? インターネットはCATV接続になっています。 よろしくお願いします・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など