- ベストアンサー
RZ250Rのレストア
納屋に19年ぐらいずっと放置してあるRZ250Rがあるのですが、今回、家族内で捨ててしまおうという会議が行われています。 親父の友人のバイクで自分はこのバイクを見てバイクに興味を持ち現在バイク乗っているため捨てたくはないのです。そこでレストアして最低限動くとこまでいけばおいといても良いという家族の言い分からレストアしてみようかなと思っています。 そこでお聞きしたいのは、まず放置していたバイクをどうすれば良いのかという基本的なことです。バッテリーは確実にいっちゃってるし、充電してオイル・プラグ交換して一度エンジンかけてみてもいいんでしょうか?危険はないでしょうか? 後、これはそのバイクにもよるでしょうがレストア経験あるかたにお聞きしたいのですが、すべて自分でレストアするにしても20年ほど放置しているバイクには復活の見込みはあるのでしょうか?あと、経験ある方は、おいくらぐらい掛かりましたか? 時間に縛られずにコツコツ直して行こうかとおもっているのですが、金銭的にも、自分の技術(キャブのOHぐらいしかできません)が追いつかない場合あきらめますので、経験あるかたやバイクに詳しい方、意見・情報をくださればうれしいです。よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レストア経験はありませんが、2ストは詳しいです。 日本で2ストのバイクが入手しにくくなってかなりの時間がたっていますが、それだけに、「もう一度あのころ憧れた/乗っていたバイクに乗りたい」という気持ちが高まっている人も多いと聞きますが、ショップでさえも手がけられるところが限られてきており、そのうえ、部品の入手が困難なため「ニコイチ」などの方法をとらないと、性能維持さえも難しい、と聞いています。 いわゆる中古車市場に出ているような「比較的状態のよい」2ストマシン(走行距離2万キロ以下、すぐに引き渡しできて乗れる状態)でさえ、レストアさせるとなると、「新車の購入以上の値段が必要」と聞いていますし、そこまでお金をかけても「完全とはいえない」というぐらいのところまで戻すのが、限界でしょう。2ストの場合、どうしても4ストに比べて痛むのが早いので、1万キロを越えると「大金かけてやっと性能維持」というあたりが一般的だと思います。 ずっと放置している、ということから、一般論として考えると、キャブは全バラ必須でしょう。運がよければバラしてきれいに清掃すればうまくいくかもしれません。が、フロートなどもくさっているでしょうし、バラしてみたらメインジェットなども傷んでいるのが発見されるかもしれません。 当然、ガソリンタンクはさびてしまっている可能性が高いので、内部の塗装をしないと、せっかく復活させたエンジンがあっというまにダメになってしまうでしょう。燃料系は全部見直したほうがいいでしょうね。ストレイナーは当然交換ですね。 しかし、それ以上に問題なのはベアリングです。これだけの時間まったく動かしてない、となると、オイルは全部落ちてしまっていると思います。2ストは4ストと異なり、ピストンやクランクまわりのオイルの潤滑が難しく、多くのベアリングを使うことでそれを補っています。エンジンは全バラして、ベアリングにオイルをやらないとエンジンを回したとたんに焼きつく可能性があります。4ストだと、「空回し」を何回かするだけで大丈夫な場合もありますが(大丈夫じゃないこともあるので、プロならこんなことはしませんが・・・)、2ストではまず無理です。 冷却系もラジエータ液がダメになっている可能性も高いですし、固着しているかもしれないと考えると、とりあえず全バラでしょうか。 電装にしても、どんな場所に保管されていたのかわからないので、生きてるかどうか、判断がつきかねます。 > 充電してオイル・プラグ交換して一度エンジンかけてみてもいいんでしょうか? バッテリーはそのへんにあるものをつなげばいいだけですし、オイルは水が混ざってなければ少しぐらいなら平気かもしれません。プラグは電装が生きていて火花が飛べばとりあえずいいでしょう。 というか、このあたりの心配を真っ先にしているあたり、「あんまりわかってないなぁ」という印象です。 > 危険はないでしょうか? いきなり大爆発を起こして半径数キロが壊滅状態、なんてことはないでしょう。私のバイクではありませんし、私の命でもありませんので、「自分ってけっこうラッキー!」と思えるのなら、どうぞエンジンをかけて、うまくかかったら走ってください。が、エンジンがかかったとして、いきなり焼き付いて事故になって死んでしまっても、自己責任、ということで。
その他の回答 (3)
- cxeuro
- ベストアンサー率41% (48/116)
趣味で古い不動車を整備(20年ものとかなのでレストアとは言えない程度)したりしています。 やはり#1さんの指摘されている内部のオイル切れが一番の心配ですね。 そのため月に一回程度でもエンジンをかけるようにしたほうが良いです。 私はクランクケースを割るほど技量も道具もありません。 先日も4stですが15年屋根付き扉付き車庫に放置されていたバイクを整備復活させました。 状態としては保管場所のおかげで錆はそれほど酷くありませんでした。 とは言っても湿気でメッキはほとんど駄目ですし、キャブ内も腐っていました。タンクも錆びていたし当然バッテリも死んでました。 この時はざっと以下のようなことをしました。 まず真っ先にプラグホールからシリンダー内ピストン外周に満遍なく届くよう潤滑油をスプレーしておく。これを1週間毎日やった。 あとはヘッドを開けてタペット部分などにエンジンオイルを満遍なく垂らしておきました(RZには関係ないですね)。 更にエンジンオイルを必要以上に補給し少しでも多くのギヤがオイルに浸るように(最後に排出し量を調節すればOK)。 並行してキャブのOH、タンクの錆取り、クーラント全交換など プラグをはずしたままギヤを入れバイクを押してクランキングさせオイルが少しでも回るようにしてみました。 余計に入れたオイルを排出して量を調節。 これだけやって最後にお祈りをしてエンジン始動。 私は予備エンジンのあてがあったのでこんな適当にやってしまいましたが とりあえず結果上手くいきましたのでラッキーでした。 あとはRZRだと#2の方が指摘されたYPVSとオイルポンプも要整備ですね。オイルラインの空気抜きも忘れずに。 エンジンはこんなんで何とかなったとして あとはステムベアリング、アクスルシャフト、ホイールベアリング、スイングアーム、ショックのリンクなどとにかく動くところをグリスアップ、フロントサスOH、硬化したゴムパーツの交換(特に燃料周り)、ワイヤーのオイル通し、ブレーキOH(キャリパーOH、フルード交換など) ちょっとした不動車でもこれ位はチェックします。 あとはバイクのレストアマニュアルみたいな本がありますので見てみると良いと思います。 燃料コックが負圧じゃなかった気がするんですが、その場合タンクキャップの空気穴もキチンと通るようにしてください。 RZR私も好きなバイクの一つです、頑張って復活させてください。
お礼
回答ありがとうございます。 レストア経験がある方の意見を聞けてうれしいです。 とりあえず本などで情報あつめと全体の状態確認とみなさんが言われたような手順・方法でレストアを進めていこうと思います。 参考にしてコツコツがんばってみようと思います。ありがとうございました
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
バイクレストアではありませんがエンジンを含む機械エンジニアです。 懐かしい車名を見て思わず回答します。 うらやましい物をお持ちですね・・黒色でしょうか。 20年でも何年でも、その気になれば復活の可能性はあります。 mituki4107さんの知識経験資金力努力、ヤマハの部品在庫しだいです。 まずは、コンプレッサー(圧縮空気発生器)やエンジンクリーナー(霧吹き)工具箱1式そろった工具セット、専用の工具類(ベアリングプーラーなど)、広げておく広い場所、ぜひ手に入れたいパーツリスト、など 修復不可能な部品が必要な場合は購入可能かどうかの確認、不可能なら代替品があるかないか、部品が無ければ工夫して他の部品を流用したり作ったりする知識、加工屋さんに特注して製作してもらうコネ などなど・・山のように課題があります。 エンジンは全分解が望ましいです、#1様の言うように油切れしていると思います。 破損、サビなどチェックして交換や給油して組み立て、接合部のパッキン類はたぶんダメになるので交換かパッキンシートやリキッドパッキンで代用するとかします。 ラジエターフィンが腐っている場合は修復不可能で交換です。 タンク内部がサビサビなら交換が1番です(手を入れて修復できれば可能かも) キャブも、全分解ですが、ガソリンは数年放置で腐ります、小さな穴にカスがつまったものは圧縮エアーでもなかなかとれません、アルミの腐食もあります。 灯油につけておく手もありますが、何をやってもダメなら交換です。 ゴム系部品も全てチェック、交換が必要だと思います。 フレーム類も裸にしてサビ落しや塗装、電装類もコネクタ類の腐食チェック交換、などが考えられます。 20年放置だと、部品交換のほうが多くなるかもしれませんし、部品在庫がなければダメです、工夫する知識で対応できれば可能かも。 などと、ざっと思いつくことを回答してみました。 やりながら覚えていこうというなら、丁寧に分解して構造を覚えておきます、私も始めての機械を分解する場合はそうです。 まずはなじみのバイク屋さんなどでの情報集めからかもしれません。 金額は・・部品は値引き無しですから、部品在庫がある、交換が多い場合は新車が買えるくらいは楽にかかると思います。 乗り物ですからいいかげんなことをしては危険です。 外見だけレストアして飾り物にするとか、マニア向けにオークションに出す手も考えられます。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が生まれたときにはもう存在していたバイクと言うことでRZ250Rの知識は全然ないのですが、がんばってみようと思ってます。色は黒色です。外見だけのレストアですか、考えてませんでした。参考にさせてもらいます
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
20年という年数よりも、保存状態によってずいぶんと変わります。「錆がひどくてフレームが折れそう」でもないかぎり、たいていは復活可能です。 まずタンクの中味が錆びていないかどうか確認してください。まぁ90パーセント錆びていると思いますが、ガソリンにすこしオイルを混ぜている方もいたので、その場合は錆びていない可能性があります。錆びていればタンク内部の錆びとり剤などで落としてください。 キャブレターは当然分解清掃してください、できればキャブレター専門の業者などに送ってオーバーホールしてもらってください。ゴム類にひび割れがないか確認してください、吸気系統のゴム部品にひび割れがあるとエンジンがかからなくなります。 エンジンオイル(2サイクルの場合はミッションオイル)を交換してください、それから2サイクルオイルのタンクがあると思いますが、中味を新しいものに入れ替えてください。 プラグは当然新品にしてください、念のために1シリンダーあたり3本くらい用意してください。熱値のちがうものを揃えてもいいですが、RZRはたいてい8か9です。 それからRZRはYPVSがついています、これが排気のタールなどで固着してしまっている場合が多いです、分解して灯油で洗ってください、固着して分解できない時は、「根性!」出して頑張ってください。 バッテリーは当然新品交換ですが、今はあまり売ってないサイズと品番だと思いますが、探してください、安易にMFバッテリーを使うと破裂の恐れがあります。 MOTO MAINTENANSE誌や、別冊モーターサイクリスト誌などがこの手の趣味に参考になります。 あとは「根性」あるのみ!
お礼
回答ありがとうございます。 根性でコツコツがんばってみようと思います。 とりあえず指摘されたように雑誌系でも調べてみます ありがとうございました
お礼
詳しい回答、指摘ありがとうございます。 おっしゃる通りあまりバイクの知識に乏しく、2ストのバイクにも乗ったことがないです。 全部バラすのは自分には厳しいと思います。 回答ありがとうございました。参考にして考えてみます