• ベストアンサー

スピード違反

こんばんは。 車のスピード違反の取締りに関しての質問です。 単独でスピード違反の場合は当然つかまりますよね。 では2台や3台で走っている場合はどうなるのでしょうか? 特に先頭がつかまるとか最後尾がつかまるとかあるのでしょうか? あとレーダーに関してですが、高性能レーダーですら探知できないものはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.6

レーダーの場合は、通常先頭車を検挙します。 先頭車が速度を守れば良いと言う考えです。 ただし、仲間でつるんで走っていると捉えられると、まとめてとっつかまります。 PCや白バイ、覆面などは、最後尾を捕まえます。 速度は自分で落とせるだろ。ついて行く必要はないと言う考えです。 一般的にレーダーと呼ばれている物は、「レーダー波感知器」ですから、捕まえる側が電波を出す機械の時にしか反応しません。 PCなどは追尾して計測しますから電波は出しません。 光電管方式は光ですし、コイル式は磁気ですからこれも感知できません。 探知機の一部の機械では、警察車両の位置情報データ用電波を捉えるものがあります。 カーロケと言われる物です。 パトカーや白バイ、覆面など、エンジンをかけているものが、近くにいることを感知できます。 が、近くにいると言うだけで、方向も距離も分かりません。

syunnda
質問者

お礼

そうですよね。途中や最後尾を抜かして先頭車両を追いかけるわけないですよね。気をつけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.5

覆面が後ろに付いた直後に捕まった事があります "速度計ったのか?" というと曖昧でしたが "違反してただろ!" の一点張りで追尾速度で切符を切られました 覆面は何でもありですね

syunnda
質問者

お礼

それは怖いですね。覆面は見分けられますが瞬時だとさすがに無理ですね。 返答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • durtman
  • ベストアンサー率22% (23/103)
回答No.4

2~3台の一団で走行中であれば当然先頭車両が取り締まりの対象になるでしょう。しかし、先頭車両が法定速度以下で走っていて、後方車両が法定速度オーバーで前車を追い上げているという状況であれば、その車が取り締まられます。「前に車がいるから大丈夫」と漫然と運転してると捕まる可能性あり、です。

syunnda
質問者

お礼

そうですよね。 気をつけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.3

覆面パトカーや白バイは、対象車両に追尾して数百メートル走行。 その時の速度を計測するのでレーダーは役に立ちません。

syunnda
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

スピード違反は基本的に先頭車両を捕まえます これは、先頭車両が違反を誘発していると考えているからです あとレーダーは光電管式も見つかりません 高い・高性能レーダーは警察無線を拾うから白バイ・パトカーも分かるらしいですが実際どうでしょうか 周波数や無線暗号が変わったら分からないかも

syunnda
質問者

お礼

なるほど。先頭を走る際は気をつけなければなりませんね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

>2台や3台で走っている場合は? >特に先頭がつかまるとか最後尾がつかまるとか? これは一概には言えませんが 警官から見て 運転が最も横着な一台が計測の対象になるのではないでしょうか? >高性能レーダーですら探知できないものは? レーダー探知機のことでしょうか? 探知できないのは 地面にセンサーを埋め込んでいる計測装置です。 電波を出しませんから 『探知すること』は不可能です。 ただし、 現行版周波数の無線対応機能や GPS機能付きの探知機ですと ドライバー側が気をつけることで 有る程度対応可能です。 「探知機も値段に正直」と言った所でしょうか。

syunnda
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 覆面パトカー、白バイは検知しないとききましたが本当でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A