- 締切済み
サイトマップの作成上で記述してよいか
現在のサイトの構成が簡略に記述すると以下のようになっております。 途中を作成してなくて、別サイトに移動してまた戻ってくるようになっています。 index.html | +--main.html | +--注文方法.html | +--A.html | | | +--A_a.cgi ※別サイト | | | +--A_a_1.html | | | +--A_a_2.html | +--A_b.cgi ※別サイト | 自動でサイトマップを生成したところ「index.html、main.html、注文方法.html、A.html」のみ生成されています。階層の関係main.htmlにはってあるリンクまで生成されているのはわかるのですが。 サイト内の全ページを検索エンジンにクロールさせたいので以下を行っていいのかお聞きしたいのですが。 (1)A_a_1.html,A_a_2.htmlを記述してもいいのでしょうか? (2)別サイト(A_a.cgi)は記述はできる(してもいい)のでしょうか? (3)3階層以上になっている、自動生成するサイト・ソフトはないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KDASH-XP
- ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1