VC++(MFC) とVC++,NETの違いと今度の需要
VC++(MFC) とVC++.NET の違いと今後の需要についてです。
IT関係のものではないですが、パソコンが好きで
独学でプログラムの勉強をしようと考えています。
C言語は大学のカリキュラムで習った程度で、
Javaの文法的な独学の経験は多少あるという程度の者です。
まず、質問なんですが
「Visual Studio .NET 2005」を使用してできるのは、VC++(MFC)ではなく、VC++.NETの方ですよね?
「Visual Studio2008 Express Edition」もVC++.NETですかね?
従来のVC++(MFC)をやるにはどうすれば?まだ売っているんですか?
(企業の求人にVC++(MFC)と限定して書いてあったので)
また、無償のExpress Editionだとこれ以上の機能のフリーソフトは
作れないよ~みたいな制限なんかあれば教えてください。
メインの質問に戻りますが、
同じVC++でも MFCと.NET Freamework(,NET言語)じゃ
ネイティブコードを吐き出さない(.NET)とは、処理速度が
違うんじゃないのかなぁーと思いまして。(よく理解してませんがw)
それで、今後自分で勉強していくにあたって、どちらをすべきで
需要があるかなど迷っているんです。
それと合わせて、SQLデータベースを勉強するに当たってですが、
個人で勉強するには、何がいいかなと思いまして。
なんかオラクルなんて個人レベルじゃとっつきにくいんです。
MS-AccessかMySQL(Linux)でやってみようかと思うんですが
スキルアップ(実用的ですかね)になりますかね?
現在Cent OS 4でMySQLが動くようにはしています。
また、何を作るかによって違ってくるとは思いますが、
何言語でwindowsアプリケーションを作り、そのアプリケーションから
データベースに接続し、データを取得、表示、更新するようなものが一般的と思いますが、言語とデータベースの開発環境の組み合わせの
選択が、企業などの開発業務に携わったことがないので、
わかんないんです。
言語はこれで、データベースはこれ、で「******が出来るアプリケーション」を作ってみては?みたいな進めやすい例はないものでしょうか?
いろいろ調べてるんですが、初心者向けに文法的なことは書いていますが、アプリケーションを実際に作りながら進めていく、VC++.NET(クライアント側windowsアプリケーション(画面))とAccess(サーバ側)を使用した、「個人用データ管理システム」みたいなのが見あたらないんです。
言語文法ばかり勉強しても、個人(自宅レベル)では
具体的な作品を作らないと実感が沸いてこないので。。。
いろんな情報教えていただけませんか?
調べる努力はしていますが、前に進まず、悔しいです(>.<)
お願いします!
お礼
ありがとうございます。 本屋に入り浸って色んな本を読み漁った結果、教えて頂いた参考書の VC++6.0版を購入してきました。 このシリーズは分厚すぎてちょっと、、、とはいつも思うのですが、 やはりこれが一番分かりやすい参考書のように感じます。 今回は学習させる為の参考資料ということで、そういった意味では 良いバイブルとなりそうです。