• ベストアンサー

姑さんから電話が多くて気が重いです。長文すみません。

結婚3年目の子無し、病気をして今は専業主婦です。 結婚してから、週に3.4回15分程度お姑さんから電話がかかってきます。 お姑さんは60代で元気ですが、お舅さんの目を気にして怒られたり、罵倒されたする時間が長く管理、隔離され今は依存ぎみです。 息子が二人いて、長男夫婦は他県で暮らし共働き、主人は次男です。 (その為、長男夫婦には電話出来ない様です。) 私は母子家庭に育ち、年が離れた兄が二人と母は働いていたのでべったりとした人間関係は経験がありません。 内容は、お舅さんの愚痴です。お舅さんはお姑さんに辛く当たり、我慢が出来なくなると主人や私に電話を掛けてきて時には機関銃の様に喋りつくします。 最初は、話だけでもと聞いていましたがこの頃は重荷に感じてしまいます。 他愛の無い話もあるのですが『辛いんだな』と解ります。 毎日電話をして来ても最後には必ず、家に来てください。と言います。 寂しいのは解りますし、兄妹も居ないしお舅さんからは冷たい言葉で責められて可愛そうだと思います。 しかし、入院先でも愚痴を言われ退院したら早く家にきてね。と言われたり、不安になれば呼びだそうとしつこく電話をしてきます。 お姑さんは、いい人で良くして貰っています。 私と生き方も意見も考え方も違いますが、屈託のない明るい方です。 本当の娘の様になりたいと言ってくれます。 話していて楽しい時もあり、仲良くなりたいけど距離感が近すぎです。 自分はこんな風に負担に思うなんて度量の狭い人間だとつくづく思います。 今週は、片道2時間車で走って実家まで行っても毎日掛かってきます。 結局、週末にも主人で行きました。 どうやったら、心の負担を感じずにお姑さんの電話を受ける事が出来るでしょうか? ※お舅さんが辛く当る様で電話を受けない等はお姑さんが壊れてしまそうなので出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoh0123
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ご質問拝見しました。50代有職主婦です。 毎回真剣に聞いているのは、つらいものがありますね。お察しします。 私の場合、実家の母がこれに似たケースです。もう70代ですが、父も健在で、二人で暮らしています。 週1回程度ですが、こちらから連絡がないとすぐに電話が来ます。内容はとりたてて何ということもありません。日常の生活をあれこれと話してきます。またこちらのことも、あれこれ聞いてきます・・・実際のところ、実の母でもうるさいと思うことしばしばです。 まして、お姑さんが、お舅さんの愚痴を言うのであれば、大変でしょうね。 お姑さんは、たぶん話を聞いてくれる方、もしくは内々の話をできる方が質問者様以外にいらっしゃらないのではないですか? いくらお友達がいたとしても、内々の恥(?)を外には漏らしたくないと考えられているのだと想像します。 また、寂しさもあるのでしょうね。もし娘さんがいたらに、娘に愚痴をこぼしてると思いますよ。質問者様は、その代わり(失礼)かもしれませんね。娘のように思っているから、なのかもしれませんね。 悩んでいるときや腹の立ったときは、誰かに話を聞いてもらうことで感情が収まります。誰しもそうだと思います。 これは方便ですが、(冷たい応対かもしれません) ここはおつらいでしょうが、電話には出て、話は半分、適当にスルーしたらいかがでしょうか?ただし、相手をくすぐるような言葉を適当に添えて。たとえば、お母さんも苦労なさってきて、その上、今もまだつらいですね。とか、お母さんのお気持ちよくわかります。とか。3回に1回程度そんな言葉を入れて、あとはスルーをしてもいいのではないかと思います。 毎回きちんと話を聞こうとなさっている態度は感心いたしますが、それが高じて、気持ちがお姑さんから離れていくのでは、悲しいような気持ちがします。 話半分、でよいではないですか。時間にしても15分程度なら、お付き合いしてあげてください。 お姑さんは、良い嫁だと思っていらっしゃいますよ。

bounousa
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 naoh0123さんのお話の中で >それが高じて、気持ちがお姑さんから離れていくのでは、悲しいような気持ちがします。 を読んで、全くそうだよなぁと思いました。こんなのは寂しいです。 長男夫婦は共働きで、主人も仕事中に電話を掛ける為あまり相手もしてられません。 なので、家に常時いる私に掛けてくるんだと思います。 親友も亡くして寂しい気持ちもあると思います。 もしかすると、私以外は身内は半分スルー状態でやり過ごしているのかもしれません。 それで、巧く気持ちをコントロール出来るなら、その方がいいですよね。 >お姑さんは、良い嫁だと思っていらっしゃいますよ。 こんな事を言って頂いてありがとうございます。 実際はダメダメな嫁です。元気がでました、またがんばります。 お声を掛けてくださってありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.7

#1です >お母さんにも主人にも『家族はこういうものよ』と言われてしまいました あくまでも『そこの家族がそういうもの』なのですよ それにしても、ずいぶん、卑怯な言い草をするものですね、ご主人もその調子では、この先が思いやられますね  だって、そんな言い方って、あなたがもっている家庭へのコンプレックス(あなたの弱い部分)、そしてそれが変えようのない事実であることを知っていて、あたかもそれゆえにあなたにはわからい、のようなことを言って・・・。 もし、わたしが質問者様の立場たっらたキレますね、そんなことを言われたら、 「そうですかぁ、わたしはあいにく「そういう家族関係」を知らないですし、家族のカウンセラー役を引き受けるのはかなり負担が大きいんですよね~。できれば専門の方にお願いできませんか??私は適役ではないと思うんです。世界の果てまで追ってきて四六時中愚痴を話したり聞いたりするようなこういう家族関係には慣れておりせんし。」ってひらきなおっちゃいますね~。そして、それをいいことに、その後の電話は受けませんね。  それはさておき、きっと心やさしい質問者様には、そんなバトルワードがNGなのでしょう 「電話を無視している」ことさえ、悟られたくないのですから・・・ では、固定電話は電話線(プラグ)を抜いておけばいいんですよ。 そうしたら、着歴は残らないですし。 ご主人の帰宅と同時に電話線をつなげばいいんですよ。 電話がつながらない、と文句を言われたら、 鳴らなかったけど、と言えばいいのです 受話器を上げておくのは、電話局にがさ入れされるとバレますが、 プラグ抜けは電話局にも分かりませんので、バレませんよ(経験者です・・汗;) 携帯のほうは、着信音を切っておきます 発信元を見て、お姑さんでなかったらでます こちらは、「着信音を切っている」と伝えてしまって構わないでしょう 「携帯は、ここ最近になって迷惑メイルや迷惑電話(じつはお前のこと笑)が一日中鳴り続けて困るので着信音を切っている、と言っておけばよいです」 家族はこういうもの、と言い放つ、母-息子の関係なのですから、 こういう場合はなおさら、息子であるご主人に対応してもらうのが一番ですよ 専門家ではないのですから、心の負担を感じずに人の愚痴を聴き続けることは困難です それが簡単にできるくらいなら、カウンセラーなんていう職業は存在しないです お姑さんの住所地の役所や保健所に、精神相談や家族相談の窓口はありませんか? 精神科医や精神保健カウンセラーが、家族問題について相談にのってくれるはずです。一度、そこに出向いて、お姑さんの症状について相談し、専門家のサポートがえられるように、手順をふんでみてはいかがでしょうか? ご主人がそれを反対しそうなら、質問者様おひとりで出かけられてもよいと思います。 専門家には、「お母さんにも主人にも『家族はこういうものよ』と言われてしまいました」だから、主人にも相談できません、自分には負担でなりません、と、お話すればよいと思います 弱い人は、自分よりももっと弱い人の臭いを嗅ぎわけて、とことんつけ込んでいくものですから、質問者様は、将来的なことも見据えて、ご自分の心を守ってくださいね

bounousa
質問者

お礼

2度目の回答、ありがとうございます、そしてお礼が遅れた事、お許し下さい。 >それにしても、ずいぶん、卑怯な言い草をするものですね、ご主人もその調子では、この先が思いやられますね  今、ここを読んで怒って良かったのか・・・、と思ってしまいました。 弱いなぁ自分。 でも、バトルワードにはバトルワードでしか帰ってきません。 それも不毛な気もしますし、火種を増やすだけにしか思えません。 >専門家ではないのですから、心の負担を感じずに人の愚痴を聴き続けることは困難です それが簡単にできるくらいなら、カウンセラーなんていう職業は存在しないです 全くその通りですね。なんだかスッキリする位に明朗です。 サポートの話は本当に参考になりました。 大体、根本的にお舅さんが原因です。 全部ひっくるめて相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました!

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

大変そうですね。困ったお姑さんです。 >どうやったら、心の負担を感じずにお姑さんの電話を受ける事が出来るでしょうか? 電話を受けない方がいいのではありませんか? ご質問者様が負担を感じたり、体調を崩してはどうしようもないと思います。 居留守という手もありますが、急にはできないでしょうし、それで関係がおかしくなったり、毎回・・・という訳にもいかないでしょうから、とりあえず電話は受ける。話の途中で「あ~そうなんですか。ちょっと私じゃわからないので、主人がかえってきたら電話するように伝えますね」と言ってみる。いいわよーと言われても「やっぱり私ではわからないですし、解決になってないですから、主人に伝えますね」というのはどうでしょう?そして、ご主人に電話があったこと、電話して欲しいことを伝える。ご主人がかけてもかけなくてもいいです。とにかく、そんなに頻繁にかかってきているということを理解して貰って、電話を自分がしなければならない=面倒ということを身を持って感じて貰うのがいいと思います。それでご主人が「母さん、いい加減にしてくれ。こんなに頻繁に電話貰っても困るよ」と言ってくれればしめたものです。 やっぱりご主人に協力して貰うのがいいと思いますよ。

bounousa
質問者

お礼

まず、お礼が遅れてすみませんでした。 >電話を受けない方がいいのではありませんか? まったく同じ事を主人も言っております。なのでびっくりしました。 主人にも仕事中も関係なく電話をしている状態です。 私も主人に愚痴をこぼし、喧嘩になります。 最終的には、主人からお姑さんに『いい加減にしてくれ』と言ってはくれるのですが元の木網です。 なんだか、夫婦仲も変な感じです、難しいものですね。 回答頂いてありがとうございました。

noname#93984
noname#93984
回答No.5

そうですね 家の実母に似ていたので解ります 貴方は自立して自信持って人生を楽しむ余裕が あります お母様は寂しくて貴方に拠り所を求めた生き方です やはり私の実母が父の愚痴 他人の悪口を頻繁に電話で 私は聞かされました その癖甘えて  家事や子供嫌いなのに同居を迫られ 逃げれば恨まれ 言いなりになれば愛してやるよ という人で亡くなり10年たった今もトラウマで 頭から離れません 心の傷は親がいなくなれば終わるものではないです 今は健在で頑固高齢実父に悩まされながらの生活です 貴方が嫌で姑に我慢しているなら 電話ならナンバー登録で出ない選択肢もあります 姑は友達 趣味ありますか? 家族に依存「自立していない」する人は無気力です 「姑さんはいい人仲良くしたい」その気持ちがお互いあるなら 嫌いにならないように あらかじめ 距離を置く 付き合い方した方が仲良く出来ます 私は最愛の親に背中に張り付かれたような重み ストーカーのような過干渉 自立していく幸せを潰された経験がありますから

bounousa
質問者

お礼

まず、大変お礼が遅れてしまいすみませんでした。 お辛い時期があったのですね、今は私の様な顔も解らない人間に お声を掛けてくださる優しい方だとお見受けします。 実は私も子供の頃から、母親から離婚した父の愚痴を聞かされました。 離婚した父を恨んでいた私は、ある切っ掛けで父を許す事が出来て、父親を憎む嫌いな自分を許す事ができました。 いつの日かmadokafuseさんもご自分を許せるといいなと思います。 トラウマとの生活に疲れ様とも、ご苦労をされた経験を生かしmadokafuseさんらしい生き方ができる事を願っております。 お教え頂いた距離を開ける事は実践したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.4

依存する対象が舅からあなたに変わってきているのではないでしょうか? それはあなたが優しいからです。 すべてを(つまり文句言わずに)受け入れてくれる人がやっと見つかった・・・と思っておられるのでは? このままでは健全な人間関係も築いていけないでしょう。 #1さんも回答されているように、少しずつ距離をとるようにし、依存症のお母さんには専門のカウンセラーを紹介してあげましょう。 でないと、あなたが壊れるかも。

bounousa
質問者

お礼

まず、お礼が遅れてすみませんでした。 依存出来る対象は多い程良いと思っているのかもしれません。 しかし、私も疲れます。 専門医に見て貰うなら、お舅さんも一緒に連れて行きたいです。 こんな事でストレスを感じるなんて、私大丈夫かしら?と思っていたので、 >でないと、あなたが壊れるかも。 とても、ドキッとしました。 今は主人に協力してもらい、少し距離を開けています。 電話のベルでドキドキしなくなってきました。 回答ありがとうございました。

  • kumamix
  • ベストアンサー率19% (39/205)
回答No.2

こんばんは。30代既婚女性です。 そうしょっちゅうかかってくると、確かに気が重いですね~ お姑さんは近くに友達がいないのでしょうか? 公民館や市などで開催されている、習い事とかお勧めしてみるのはどうでしょうか。 他に趣味を見つければ電話の回数は減ってくるのでは? 愚痴というのは、たいてい同じようなことを繰り返し言って来るものだと思います。 言葉に出してしまえば、それだけで案外すっきりしちゃうものです。 細かく聞いていると、こちらの気まで滅入ってきますので、半分聞き流すような感じでいれば、気が楽になるのではないでしょうか。 私も結婚当初は真面目に聞いていましたが、だんだん聞き流す方へシフトしていきました。 それでも、聞いてないでしょ!?という不満は出てこないですよ。 「話を聞いてくれる人」というだけで、心強いものなんだと思います。

bounousa
質問者

お礼

お声を掛けてくださってありがとうございます。 >そうしょっちゅうかかってくると、確かに気が重いですね~ 本当にそうなんです。 電話のベルが鳴るだけでお義母さんだと思ってしまいます。 >お姑さんは近くに友達がいないのでしょうか? お舅さんが電話を早く切らせたり、居るのに居ませんと言って電話を切ったりしてもお友達の方も電話しずらい状況の様です。 親友の方がいて良く聞いてくださっていたそうですが、お亡くなりなってしまいました。 なおさら、心のよりどころが欲しいのだろうとは解っているのですが…。 絵のサークルに入っていますが、そこでの楽しみよりお舅さんのDVの方が辛くて仕方がないんだと思います。 なんとか「話を聞いてくれる人」になれるようがんばってみます。 ありがとうございました!

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.1

娘のようになりたい=自分の愚痴の聞き役に というのはどうかな・・・・・? 違う気がする・・。 精神的に病んでいる方のお話を聞く行為は、特別に訓練をうけたいわゆるカウンセラーなどでない限り、聞き役のほうもいずれは気持ちが病んでしまいます ですから、ほどほどでよいと思いますよ お電話があまりに頻繁でしたら、ちょっと申し訳ないけれど、 居留守を使わせてもらって(留守番電話設定にしておいて)、 直接お電話を取らない工夫などされてみてはいかがでしょう? 質問者様が母子家庭で育ったうんぬんは無関係と思いますよ 私は両親家庭で育っていますが、もしも、質問者様のように、お姑さんの愚痴を延々と聞かされる日々が続いたら、もうそれだけで嫌気がさします むしろ質問者様はやさしい方だと思います お母様には、何か趣味やサークル活動などに参加するように、ご主人を通して促してもらってみてはいかがでしょう?

bounousa
質問者

お礼

私の気持ちを汲んでくださり、ありがとうございます。 >娘のようになりたい=自分の愚痴の聞き役に 実際、主人にも仕事中に何度も電話をして怒られています、なのでなおさら私に電話を掛ける様です。 >質問者様が母子家庭で育ったうんぬんは無関係と思いますよ この文章を読んで、ホッとしました。実は主人が2日前に電話の件を言ってくれたのですが、お母さんにも主人にも『家族はこういうものよ』と言われてしまいました。 >直接お電話を取らない工夫などされてみてはいかがでしょう? 留守電とか無理なんですよ、留守電の機能は使わない様にしています。 家の親機の電話が鳴り、子機に転送になり子機のベルが鳴り、勝手に通話が切れるまでベルを鳴らして、出なければ携帯に掛けてきます。 そうなると着信履歴を無視する事になるんですよ、一、二回なら気が付かなかったとか使えますが、週の半分は難しいですよね。はぁぁぁぁ。 絵のサークルに参加していますが、元々好きな事ではない様です。 お舅さんから逃げたいだけで参加しています、夢中になるとかはない様です。 ただ、お友達がいてお話できて嬉しそうではあります。 気が滅入ることを理解して頂けて、本当に嬉しいです。