- ベストアンサー
職場での先輩後輩について
下の2人の立場について、教えてください。 1人目 ・26歳 女性 高卒 ・2年前に派遣社員として入社し、3ヵ月に正社員になった 2人目 ・28歳 男性 有名大学卒 ・10ヵ月前に正社員として入社 二人ともキャリアを積んで転職してきたわけじゃなくて、特に能力が高いわけでもありません。平社員です。 一般的には、この二人はどちらが先輩になりますか? どちらが電話に出るべきですか? 「自分の会社ではこう」「自分ならこうする」でもいいので、教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用体系にかかわらず、2年前から在職している女性のほうが先輩にあたるかと思いますが、 実際のところ、甲乙つけがたいですね。一番いいのは、第三者がどちらを上と見るかではなく、 26歳女性と28歳男性が互いに双方を先輩として接することが望ましいと思います。 わたしの会社の例: 社員A(26歳・男) 入社5年 先輩-新卒採用 わたし(28歳・男) 入社3年 後輩-中途採用 会社はわたしたち二人に対して、同じ評価です。 わたしたち二人の関係もフランクで、どちらが上か、問題視したことはありません。
その他の回答 (5)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
会社には先に勤めているのだから1人目の人が会社では先輩になるでしょう。 しかし2人目の人が人生の先輩になるんだから、どちらかが先輩風を吹かすというのは良くないでしょうね。 電話はその時に出られる人が出るべきです。先輩後輩は関係ないでしょう。
こんにちは。 私の場合は、どちらであっても“先輩”として接します。 もちろん電話の自分から取りに行きます。 (私が体育会系だからかも知れませんが...) 相手に対して敬意を払うことで相手の方も接しやすくなると思います。 そして自分の知らない知識等を教えて頂ける可能性もあります。 あくまで私見です。
職種、性差に関係なく、入社年月日が早いほうが先輩の為 ・26歳 女性 高卒 が先輩です。 >どちらが電話に出るべきですか? 先輩・後輩で電話に出るでないが変わるわけではないので、 手すきの方がでればよい。
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
>一般的には、この二人はどちらが先輩になりますか? >どちらが電話に出るべきですか? どちらが先輩かということと、電話に出る序列は必ずしも同じではないと思いますが、tnsc_01さんの考えは職務等級が同じなら後輩が電話に出る というルールでの質問なのですね。 高卒女性と大卒男性が同じ等級(同じレベルの仕事をする)と仮定して、どちらが後輩か?ですが、その会社としては2の男性が先輩です。 理由は男性が先に正社員になっているからです。 どちらが電話にでるべきですか?ですが、うちの会社ではでることができる人がでる です。就業時間内ですから誰でも仕事しているわけですが、それでも手が離せる仕事と手が離せない仕事あると思います。 電話が鳴ったときに、手が離せる仕事をしていればその人が電話をとる、これが自然なことだと思います。 会社の文化の違いなのかもしれませんが、電話は部署外の方と話す重要な手段です(社内の他部署からの評価は重要だし、社外の取引先やお客様だったら尚のことです)。電話の対応でその部署が判断されることもよくあります。業務により熟練した人、業務に余裕があってしっかり電話対応できる人、が電話にでるべきだと思うのですがいかがでしょうか。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
26歳 女性 高卒・・・・が先輩です。電話は手がすいているほうが受けます。