- ベストアンサー
結婚式の服装について
友達の結婚式に招待されました。 そこで服装についてなんですが、振袖をと考えています。 しかし、私の作った振袖は白地です。 柄が入っていたり、膝から下あたりは 紫(青?)のグラデーションになっていますが、 真っ白ではないものの白が大半を占めているので 結婚式で着るのはどうかとちょっと悩んでいます。 あと、遠方のため(四国-東北)振袖じたい 止めた方がいいのかとも。 着物に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4
- fedotov
- ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3
noname#166310
回答No.1
お礼
和服の白は大丈夫とのこと かなりホットしました。 たしかに真っ白ではないです。 着付け小物、そそっかしいので 忘れないように気を付けます(笑) 初めての結婚式なので楽しんで 祝福してきたいと思います。 ありがとうございました。