• ベストアンサー

YAMAHA ミニトレ50ccに乗っているのですが・・・

キャブの掃除、エアークリーナーの洗浄、マフラーの洗浄、タンクの被膜剤を塗ったのですが、プラグにカーボンがたまってエンジンが止まります。プラグはNGK B6HSを使用してます。 しかも最近では、坂道発進もあまり出来ないほど力がありません。これってキャブセッティングが悪いのでしょうか?キャブセッティングのやり方をご指導して頂けないでしょうか? キャブはマイナスドライバーで閉めたりする所が2つあります。1つは中央にあるネジです。2つ目は、エアークリーナー近くにあるやつです。 ちなみに、バイクはすべて純正です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.7

あらら、すみません。 タイミングライトという機材がありまして、それをタイミングローター(こんな名称だったかな、エンジン左側のクランクケースカバーの中に隠れているモノ)の導通端子に繋ぎ、プラグに火が飛ぶところに来ると、そのライトが「ピカッ」と光るという代物です。 光っているときに、ピストンが一番上に来るように、ローターの位置を調整するのに使うんです。 チョークノブの取り付け間違いかも....という想像も出来ますが、(いかん、いかん、嫌疑が増える)素人の僕にはなかなか手ごわいです。 70'のバイクは結構焼きつきは多かったですね。 S車の2stも、速いけど「一発焼き付き」は頻繁に目にしていますし。 *余談、僕の乗っていたMB5も、始動時はしつこく回転が上がらず、調子が出てもすぐに吹け切ってCB50Sの伸びやかな加速がうらやましかったですね~。

asrgsgf07
質問者

お礼

なるほど、タイミングライトですね。夜が明けましたら直ぐにやってみます。ってきりライトかと(汗 いろいろと問題の予想は出てくるものですねw いろいろ試してみますね。 直ぐに道路出ると怖いですし、音がダサいでしょねw エンジン音がショボイというか・・・w RG50のウォルターウルフに友人が乗ってましたが、いい音と加速力がよかったですよ~。メーターが60kmまでしか有りませんでしたが、振り切れるスピードでしたw 本当にわかりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • niccori
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.10

キャブのスクリューですが真ん中の指で回せるような奴(スプリング付き)がスロットルストップスクリューでもう一つのドライバーで無ければ回せない奴がエアースクリューです よく暖機運転をした後でエアースクリューを回して回転が一番高くなるところを探します スロットルストップスクリューで好みの回転にします またエアースクリューで回転の高くなるところを探し、ストップスクリューで好みの・・・と2~3回繰り返せばOK! ただしこれは低速での話しなので今回はスルーしてよいかと マフラーは下手に洗浄するとかえって、詰まってしまうことがあります エキパイを緩めて(完全に外さなくてもよい)排気漏れをさせてみてください すごい音がしますのでできれば人気の無いところで これでパワー等がある程度戻ればマフラーが犯人です そうでなければ次に進みましょう

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私が乗っているミニトレのキャブは、スプリング付きじゃないんですよ…^^; 両方ドライバーが無いと回せないタイプです(古いバイクなものでw) スルーでw でもとても勉強になりました。ありがとうございました。 なんと衝撃的なw マフラーですか、山でやってみます。でも2か月前マフラーのネジが走行中途中でゆるんで、結構爆音で走った覚えがありますw そんな感じで試してみます(たしかその時はパワーは変わらなかった気が…?) いろいろとありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.9

#8です。工具の名前を書き忘れてしまいました。 プーラーですね。売ってないのかと思い旋盤で苦労して自作したら **部品で1000円台で売っていてショックを受けた記憶があります。 5000kmぐらい間隔でみるものですから、どこへしまっておいたかすぐ忘れるので、また買ったりして、うちには3個ぐらいあったりします。電気の力を借りるのは老眼になってから、虫眼鏡と併用すればドライバーのこじりの感覚だけ、がんばれば、紙やすりは入ります。 マフラーは3000kmしか走ってないとのこと(読み落としていました)あのマフラーはその程度ではおそらく大丈夫です。 ただプロに相談してるんだし、点火時期とかキャブの確認ができてないってのもなんか変ですね。 だいぶ投資したとのこと、もう少しだけつぎ込んでも。 (悩ましいですね。でもその分楽しみが)

asrgsgf07
質問者

お礼

プーラーはさすがに持ってないですね^^; 友人が持ってますので借りてみます。 旋盤w  なるほど、いろいろと準備してみますね。 たしか、21万6千円つぎ込みました。新車買えますね^^; でも昔のバイクだからこそ味があるんですよねw ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.8

最初から再確認 1.点火時期がずれてませんか?  テスター(なければ電池とランプで充分)で上死点(TP)手前にあるFPでポイントが離れてますか?見るのと調整はドライバーだけで簡単に?できます。(タイミングライトなんてはもってなくても、10回ぐらい調整しなおせば、もっと最適点は探せます・・負け惜しみかも) マグネトーがお約束ですから、バイクをいじったりしていた人は、たいてい工具箱の中に転がっているはずですが、転がってなければ、その工具箱を持ってる人に相談が手っ取り早いでしょうね。 昔はこれがなければなにも出来ませんでしたから、みんな持ってるはず。いまさら使いませんから、くれといったらくれるでしょう。 2.キャブはややこしいものはなにもないし、ゴム部品というほどのものもないので、ばらしてキャブクリーナーあたりにつけておけば(Oリング、フロートバルブは念のため外しておきましょう)充分では。 エアアジャストスクリューは締めこんでから1回転ぐらい戻しておけばあとは前後1/4回転ぐらいであまりシビアに考えないことです。つまっておればあけるだけで、通ってくれば戻すだけですから。 もうひとつはスロットルストップスクリューです。どっちがどっちかは ばらしたときというかバルブが落ちたときそこで止まるほうで、みえますので、いっぱい締めこんだり戻したりしてあそんでみてください。 調子を出すまで20から30回ぐらいばらすことになるはずなので 自然と目に焼きつきます。 3.マフラーがあやしい。 そんなに簡単に洗浄整備してくれるお店があれば教えてもらいたいぐらいです。 (もって行きたいマフラーがあります。-自分で焼くのが面倒だし、ミニトレでないので、1万もしないで買えるのですが、)

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり点火時期なんでしょうかね…。私もバイク用の工具は昔買ってありますのでそれでおうけいかな?って思います。 キャブの件はわかりました~。でも、20から30回ですか…、確かに目に焼きつきそうですねw マフラーは昔から行きつけの車屋さんにやってもたいました。マフラーを分解して、中の消音機を取って、石渡を取り外し、なんか洗浄粉?で2日浸してカーボンもスッキリしました。で、バイク屋で石綿を買い行ってら、石綿は入れなくてもいいよって言われました。 ちなみにマフラー洗浄で2500円でした。 大変勉強になりました、ほんとうにありがとうございました。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.6

ふむ~、マフラーOK、キャブのつまりもない、しかも、新車で購入されてから改造の履歴がないということであれば.... オイルポンプ調整も確かに出来ますが、それほど幅がなかったような気もします。 整備してもらってすぐからその状態でしょうか?(ちなみに、新車に近い状態を覚えていらっしゃいますでしょうか?) 点火系も怪しく思ってきました。(苦笑) 点火タイミングもできれば調べてみてください。(基本は圧縮上死点でタイミングライトが付くようにするのだったかな?) それでもだめなら、ピストン関係(リングなど)も怪しい..... すみません、なかなか核心をつけなくて.... 煙は、この年代の2stは派手に撒き散らす(失礼!)ような思い出が。(笑)

asrgsgf07
質問者

お礼

整備してもらってすぐからその状態ですw あ、そういえば、ピストンが焼き付いていたらしくてピストン交換しました。それで100kmくらい走るまで、少しタンクへOILを入れろって言われて、入れていたところ、黒いドロドロした液体がマフラーから出てきました。それでマフラーを洗浄してもらい、100km入ったあとはOIL入れてません。 ピストンリングも新品です。 結構お金使いました^^; 点火タイミングですか、キックした時にはライトと、ニュートラルランプつきます。タイミングライトとは何でしょうか? 確かに派手に煙まき散らしますねwエンジンがあったまってない時の時の煙はひどいw エンジン始動してすぐ乗ると、5000rpm以上行かないのですが昔のバイクだからですよね?昔乗ってた頃は普通に7、800rpmいった気がしましたが・・・

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.5

ヤマハに限らず、基本的に電子制御無しの各社2サイクルエンジンは、オイルポンプ吐出量はスロットルワイヤーと連動しています。例えばそのワイヤーが伸びていれば本来の吐出量は得られませんし、逆に何らかの原因で引っ張られていたら、本来設定された量より多くのオイルが吐出されてしまうことになります。 そうそうセッティングが狂う部分ではないですが、いままで一度もチェックしたことが無く、なおかつキャブレターを清掃(多分取り外して)したのなら見ておいても損はないと思います。 ついでに言うと、整備された箇所は全てプロの手によるものなので疑うのもなんですが、キャブレターとエンジンをつないでいるゴムパイプ部分(インシュレーター)が劣化していたりすると二次エアーの吸い込みで調子が落ちる場合も有ります(混合気が薄くなる)。プラグかぶりにはなりませんけど…。

asrgsgf07
質問者

お礼

なるほど、とっても勉強になりました。 実を言うと、ミニトレは初めて買ったバイクで3000kmくらいしか走行してなく、50ccでは物足りなくなりCB400Fに乗ってました。 それで最近ミニトレを復活させました。20年以上倉庫で眠っていたので、それでセッティングが狂ったのかもしれませんね。 本当に親切なご指導ありがとうございました。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

キャブレターの掃除をしたのですよね?その時にキャブレターの各ジェット類等は純正でしたか?さらに言えば、ミニトレ(GT50)の純正指定スパークプラグは7番です(B7HS)。キャブレターが純正セッティングのままなら6番でかぶるような事はないと思います。スパークプラグがかぶるというのは燃料が濃い場合ですが、低速域で力が出ないというのは混合気が薄い場合が多いです。 そこら辺りから考えてみると…。 エンジンオイルは純正などの良質なものを使用していますか?またオイルポンプの吐出量はマニュアルどおりですか?という事で、オイルポンプのセッティングが怪しいと思います。キャブレターをセッティングするのはその後で良いと思います。

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 各ジェット類等は純正でした。てか、昔新車で買ったものなので改造してませんw エンジンオイルは、YMAHAのオートルーブ・スーパーオイルを使用しています。オイルポンプの吐出量は確認していませんでした。調整ってできるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.3

僕も、NO1さん同様、マフラー(サイレンサー)部分が怪しいと感じます。 この年代の2stマシンのほとんどが、サイレンサー内の消音機を外せる構造になっていて、たまったカーボンを掃除できる様になっていたと記憶しています。 一度、取り外して清掃してみることをお勧めします。 その後、キャブの設定を標準値に戻して、それでもだめならまた別の場所という具合に整備してみてはどうでしょう?

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 マフラーはバイク屋さんにて、洗浄してもらいました。2週間まえに。 でも、石綿?を入れてないみたいです。石綿はただ消音するだけだからいらないって言われました。 いろいろと整備してみます。勉強になりました。 ありがとうございました。

  • hiromi-5
  • ベストアンサー率15% (36/235)
回答No.2

その程度の知識でキャブのセッティングは無理だと思いますよ キャブを開いてジェットの交換などをしないといけませんからね ミニトレというバイクを私は知りませんが中央のマイナスドライバーで回せるところはメインジェットだと思うな(キャブの内部の事を言っているんだよね?)それを交換すればセッティングはできるが全部純正装備ならそれを交換したら余計に悪くなる事間違いなしw >エアークリーナーの洗浄、マフラーの洗浄、タンクの被膜剤 こういったものは素人がやると悪くさせるだけなのでなるべくはバイクの寿命が来るまではいじらない方がいいでしょう、いじるくらいなら交換だね プラグにカーボンが溜まってると言ったって湿っていなければ問題ない、カーボンが溜まるのは当たり前 燃料フィルターが目詰まりしているとかは考えられないか? どんな感じで力が出ないのか? その状況をもう少し詳しく書いた方がいいかもね 例えばアクセルを回してもエアクリが空気を吸う音ばかりでエンジンが回転してくれないとか そういった具体的なことを書くと解りやすいね よろしくお願いします

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 エアークリーナーの洗浄、マフラーの洗浄、タンクの被膜剤はバイク屋さんにやってもらいました。 そのネジはキャブ外のネジです。中身はちょっと分かんないですw すみません。 燃焼フィルターの件は大丈夫でした。 坂道発進は、アクセルを十部吹かして動くには動くんですが少したつと止まるんです。エンジン音は快調ですが、凄い煙が出ます(消化器みたいに)。 よろしくお願いします。

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

マフラーは詰ってませんか!?

asrgsgf07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 マフラーから確かに黒いドロドロした液体が出てきていたので、バイク屋さんに頼んで洗浄してもらいましたので完璧?です。 ありがとうございました。