• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第4回『Viva! Windows Live!』大竹みゆさんからの質問)

大竹みゆさんからの怖い話に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 大竹みゆさんからの質問は、幽霊などの怖い話が苦手なため、怖い話を聞く前の対処法や聞かないでやりすごせる方法を教えてほしいというものです。
  • マイクロソフト社のライブ中継番組「Viva! Windows Live!」からの公開質問として紹介されています。
  • 番組では、良回答に選ばれた方に素敵なプレゼントが用意されており、当選者の発表は毎週土曜日に番組内で行われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

大竹ゆみさん、折戸マリさん こんばんは れもんあじです 今回の相談が相談箱にアップされるのが遅く 考える時間がほとんどなかったのですが すべては「ちぃちゃま」の責任ですから お二人には仮面を被っている「ちぃちゃま」を 言葉責めしておいて下さい。 あ~ 話がそれてしまってますね 『怖い話を聞く前の対処法と出来れば聞かないですむ方法』ですか? 怖い話を聞く前なら無口や逆におしゃべりしすぎもいけません。 怖い話をしようとする人から見れば、普段と違う行動は目立ってしまいます 「こいつ怖い話苦手だな」と思われてしまうとピンポイントで狙い撃ちが来ますw で、みゆさんならアリアンロッド・サガ・リプレイの事を思い出しながら いつものように「にへら~」としているとあら不思議、知らない間に怖い話は 終わってます、きっと でも、今後その仲間達との絆がどうなろうとも当局は一切関知しませんが・・・w もう1つ 聞かなくてすむ方法も簡単 両手の人差し指を耳の穴にツッコミ、「あ~~あ~~、あ~~あ~~」と 終わるまで念じるという大技があります これも今後の人間関係にひびが入るかもというリスクはあります 気候の変化で体調を崩しやすいです  どうか手洗い、うがいをしっかりと行って下さいね では ハンドルネーム 「れもんあじ」でした

その他の回答 (42)

  • 67587964
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.33

大竹さん、折戸さんこんばんは! 怖い話が苦手・・・ということで。 逆に考えるんだ、怖い話に触れないから“怖くなる”と考えるんだ。 怖い話が苦手なのは怖い話に免疫がないからです。 ここはむしろガンガン自分からこの手のものに飛びついて行っては いかがでしょう? 例えば「映画」。スゲー怖い幽霊が出てくる映画なんかを見ます。 確かに怖いです。でも 「あ~、コレ怖いけど撮影中とかに幽霊が『すいません、今のとこもう一回で』とかNG出してるんだろうな」とか「今、コレ画面には二人しかいないけど周りにはスタッフさん一杯だな~」 なんて想像しながら見ていればそんなに怖くない(ハズ)です。 で、こうやって免疫を徐々につけていけば、 アラ不思議!いつの間にやらホラーが好きなジャンルに仲間入り! するかもしれませんね。実際ホラーは“怖い”という理由で切り捨てるには 惜しいジャンルです。コレを機会に挑戦してみては?では~。 HN かっちゅん

  • bikeway
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.32

どもです。 途中まで話を聞いて、何か自分のきっかけになる話から 全く別の事(TRPGのシミュレーションとか)を思いふける、 というのは如何でしょうか? 自分がお説教を受けるときに、よくやるんですが(^^ゞ HN: ぢぃ転車

回答No.31

みゆさん、マリさんこんにちは~ 怖い話は昔から自分も苦手なのでよく分かります! 怖い話を聞かないようにやりすごそうとすればする程相手も話したがるので、もうここは素直に聞いてあげましょう! そして相手が怖い話をはじめたら、相手の目を見て話を聞く振りをしつつ「鼻」をピクピク動かし続けましょう。 これに気づいた相手は集中できずほぼ100%にやてけしまったり、話してる最中に笑ってしまうでしょう! それにただ鼻を『お茶目』に動かしているだけなので相手も怒らないはずっ!(笑 これは相手の集中をそらして自然な感じ(?)で話題を変えるのにもってこいなので、怖い話だけでなく聞きたくない話など全般に使えますので是非お試しください~ それでは~ HN ちいさな足長のっぽ

  • tatou36
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.30

 折戸さん、大竹さんコンニチワー  怖い話の対処法ですが、いい考えがあります。 それは怖い話をしている人の髪の生え際を見るのに集中するというものです。 髪がフサフサの人でも「この人もいずれ薄くなってしますんだろうな」と心配してみたり、薄い人のを見て「このまま絶滅してしまうのか、それとも奇跡の逆転か?」とう想像をしてみたりと、自分の想像力をフルに使って妄想するのです。 そうすればきっと、怖い話は耳にはいってこない  はず。  きっとうまくいくはずです!はずです! HN:たとう

  • tamakenp
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.29

こんばんみゆみゆ&まりまり~! 怖い話の対処法ですか・・・。 自分が幽霊(生き霊?)になってみれば良いんじゃないですかw そうすれば、みんなが話す『怖い話』の登場人物はむしろ『お仲間』『友達』です! 逆に話してる人を脅かしてと、頼むくらいの関係を作ってしまえばいいですよ。 そうすればみんなの怖い話も盛り上がり一石二鳥! ・・・さすがに無茶ですかね? HN:たまけん

回答No.28

ある貧血作戦! 童謡、もりのくまさんの 「あるひんけつもりのなかっこうくまさんにんにくであったんこぶ花咲く森のみちょんまげくまさんにであったまたま」 のように、相手の言葉言葉の最後の文字を使って、しりとりみたいに、言葉を思い浮かべるのです。 一度使った言葉は2回使ってはいけません。 だんだん、考えるのが気になって、怖い話なんて、全然へっちゃらです。 HN:くぎみんごす~

回答No.27

マリさんミユさんこんばんわ~。 怖い話、確かに嫌ですねぇ。 今回は怖い話聞かずに済む方法を一つ。 こんな対処法は如何でしょうか? 「相手が怖い話をする前に『その話知っているよ!』と言う」でしょうか。 やはり先手必勝!先んずれば人を制すと言いますし相手の興味をそぐというのはどうでしょう? 怖い話をする相手側からしてみたらこちら側を驚かせたい、怖がらせたいという気持ちがあるのでオチを知っていると分かると相手の興味も半減。 向こうは「なんだ。知ってるのか。」で話が終わります。 この対処法のポイントはたとえ知らない話を切り出されても怖い話と判断としたらすぐに『知ってるよ!』という判断力でしょうかw あと、たまにかまわず話を進める人がいるのでそういう人にあったら素直に諦めて我慢するのが吉ですw ではでは失礼します~。 HN:きゅん

  • tongoth
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.26

大竹さん、折戸さん、こんばんわ 怖い話なんてのは大抵作り話です。 よく聞いてると話に矛盾が出てきます。 その、あらを探して指摘してやろうと思って聞いてれば、集中が違う方向に向かい、怖いという気持ちも薄れると思います。 で、明らかにおかしい矛盾があったら声高らかに叫んでやりましょう。 『意義あり!!』 と。 ハンドルネーム:K

回答No.25

折戸さん、大竹さん、こんばんわ。 怖い話の対処法ですが、 話の最中に、誰かの顔まねをやってみるのはどうでしょう。 じわじわきて、誰かが笑ってしまったら勝ちです。 でも、誰も笑ってくれなかったら、 そっちのほうがへこむという罠だったりするので気をつけてください。 HN:こころきまま

  • __GUu__
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.24

僕も同じです!! まず、そういう話になりそうな場所には近づかないこと。 その場にいてそういう雰囲気になってきたら、逃走すること。 どうしてもその場に居る必要があるのなら、上の空でいて、全く関係のないことを考えるか、もしくは頭の中で可愛いお化けに変換すること。 仕事なら、諦めましょう。 HN.ぐぅ

関連するQ&A