- ベストアンサー
1Gか?2Gか?
ご教授願います。 昨日、HP製のモバイルパソコン2133モデルを購入しました。 OSはVistaBasicです。標準の」メモリ1Gなのですが・・・・ この機種は最大2Gまでメモリを差し替えでアップすることが できるのですが。 たかがBasicごときに2Gメモリまでは必要ないと思っていたのですが。 いざ使ってみると、立ち上がりが遅いような・・・・ 以前使用していたパナソニックレッツノート1.5G(xp)より 遅いんですな。当たり前ですが・・・ 1Gから2Gへメモリアップすると格段に早くなりますか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
VistaはIEを浸かっている程度で少し時間がたつとメモリー使用量が1GB位になります。 ご使用のパソコンはビデオメモリも兼用の様ですから不足してHDDへのスワップが発生するはずです。 タスクマネージャ等でメモリの使用量が100%近く行っていればかなり遅くなるはずです。 2GBに増設すれば、通常の使い方ならば十分になります。 早くなるという表現より、遅くならないと言うのが当たっています。
その他の回答 (3)
- janjan12
- ベストアンサー率21% (40/185)
2GB(敢えて全角)。 Vistaは「最低でもメモリ1GB超」から話が始まります。 メモリが1GB以上あって初めてCPUやマザボの仕様の話が出来るレベルです。
短く。 Vistaで1GBで快適という印象を与えた馬鹿メーカーに振り回されてはいけません。絶対2GBつみましょう。 もう一度。絶対、絶対、ぜっっっっったい2GBにしましょう。 Vistaはデュアルコア、2GB、高性能オンボードグラフィックもしくはグラフィックカード搭載が快適条件のスタンダートだと思います。ボッタクリに会わなきゃ高くはないでしょう。
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
Basicも実際には変わらないです。 「Basicならメモリは1GBでも充分」的な印象は、日本の家電メーカーが主にVista発売当初から取ってきた販売戦略によるもので、その辺が誤解を招いている背景になっていると思います。 「多少は早くなるかも」でしょうね。 HDDスワップも量的には減るでしょうが、ページングファイルのサイズを取ってる限りは無くなりませんし、また2G程度なら有る程度は取っておかなければいけないレベル(最大2GBというメモリの上限的に)です。 ただ、それでもこのマシンを極力快適に使いたいと思うなら、メモリはやはり最大量の2GBにしておくべきです。 このマシンの場合、何と言っても肝心のCPUが最大のネックです。 「せめて最低限メモリだけでも・・・・・」という事ですよね。