- ベストアンサー
印刷できないのは、ウィルスバスターのせいでしょうか。
いつもお世話になっています。 先日パソコンを買い換えまして(window XP)、今まで持っていたプリンターにつなぎました。プリンターはEPSON PM-A890です。ところがパソコンのデータをプリンターに送って印刷しようと思っても「オフライン作業」と表示されて印刷できません。 正常に作動していたらインクの残量とかはカラーで表記されるはずなのにモノクロで表記されています。しかも全く印刷できないならともかく、時々(5日に1回ぐらい)印刷できるのです。 「教えて!goo」を検索していると、ウィルスバスターを入れているのですがそれに原因があるのではないかと思えてきました。でもどう対処したらいいのか分かりません。 よろしくご教授下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2
お礼
e0_0e_OK様 ご回答ありがとうございます。 ドライバーはもちろんインストールしてあります。 それからネットワークではなく直接パソコンとプリンターをつないであります。ウィルス対策ソフトが印刷に影響することはないんですね。 ではその懸念は除外してもいいのですね。 ありがとうございました。 でもそうしたら、他の原因として何が考えられるでしょうか。 たまにはちゃんと印刷できる、というのが不思議です。