• ベストアンサー

人の言うことや評価に左右されてしまいます。どうしたら自分の考えで行動できるでしょうか?

自分がある考えを持ってても、人から「いや!~だ」と言われたらその人の言うことが気になり、自分の考えよりもその他人の考えを気にして結局後者の考えを採用してしまいます。 また人の評価が気になります。あの人にどう思われてるか気にします。 冷たい態度とられたらなんとか気に入ってもらおうと思ってしまいます。自分がないのです。就職も(今働いてますが)、実は転職してやりたいことあります。でもそれは親が望んでいる職業でないんです。親は今の僕の仕事に満足してます(僕はしてません)。でも転職すると親が悲しむかもしれないんでどうしようか迷います。 このように自分の考えで動けないんです。 あくまでも人の意見が正しいように思えるんです。 自分の意見よりは人の意見を参考にしようって思います。 自分の考えで行動でき、人の評価とか意見など気にしないで生きていけるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94337
noname#94337
回答No.6

はじめまして jcg02524です。 どうやって回答しようか迷いますが回答したいと思います。 結構つらいですよね。人のことや評価ばかり考えちゃうと・・・ 人がどうやって「評価」しているか考えたことありますか? それは全て「経験」からだと思います。 例えば「人の意見を聞く」とします。でも「自分はこう考えている」とします。ここで相手の意見が正しいと即決断するのではなく、「こんな考え方もあるんだなあ」と自分の中に取り込むことで「考え方の経験値」を上げます。 このことを繰り返すことにより「何が正しいのか」を導き出すことができます。 ※更に相手の意見と、ご自身の意見を混ぜると周りから採用されます。 また、人間は会話の中で「認める」「認めない」を繰り返しています。 その繰り返しで「考え方の経験値」が形成されます。 ※「認める」ことばかりしいると「何が正しいのか」わからなくなってしまいます。 最後に・・・ 自分としてはsmailepopsさんの良い側面があると思います。 何だと思いますか? 「相手の気持ちを考える」ことができると感じます。 とても大事なことができる人と評価しています。 ただ、ちょっと厳しい言い方をすると、考えすぎるが故に信頼関係が崩れたり、相手を悲しませる結果になる場合があります。 時として、相手を大事にしたいという気持ちから「自分の考える意見」を言わなくてはなりません。 また、親御さんからしてみれば「今の職種が満足」なのかもしれませんが「子供の願いを聞かない親はいない」と思います。 思い切ってご自身の気持ちを伝えてみてください。 親御さんから言われた内容とご自身の意見を比べてからでも遅くないです。 ※即決断しなくてもいいと思いますので、少し時間をかけてからsmailepopsさんなりの答えを出すのもアリですよ。 「ご自身が何を考えているのかを声にする勇気を少しずつ出すことで治ります。大丈夫です。ゆっくりでいいですよ」

その他の回答 (7)

noname#132831
noname#132831
回答No.8

 外見上、人の意見どおりに動くかどうかは関係ありません。自分の責任において動くかどうかで決まってきます。責任を積極的に引き受ければ、それだけ自由になれます。    http://www.geocities.jp/kidseq04/poemeq.html 相田みつお;注射  パロディー;    ひとの意見を取り入れてもいいし、    自分で考えたとおりにしてもいい。    どっちでも自分の好きでいいよ。    それからね、    人の意見どおりにしても、自分で考えた通りにしてもね、    人生の責任は自分がとることになるんだからね。    そこをよく考えるんだね。    http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/2.html 考えることから逃げない    いや、実際のところ自分で考え付いた意見というのはあまりなくて、ほとんどは人の意見をたくさん見聞きして、その中から選んでるだけです。主体的に決めたように思っているだけの話かもしれません。だけど、それが生きている実感になったり、自信になるのだと思います。    http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku026.html 自分の考え方でしか生きられない    http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku217.html 自信を持つとは、どんなことか    人の意見ばっかりで、お粗末さまです^^;

noname#70717
noname#70717
回答No.7

こんにちは。 アドバイスとしてお聞きください。 自分の意志があるというなら、それを曖昧なぼんやりとしたものではなく、明確にすることです。 転職したいのならその展望を自分で説明できるように、職の内容・就くまでの道のり・今の自分の能力・転職のメリット・今のままではいけないという理由、これらを考えて自分なりにまとめてみてください。 そして、親御さんに理解していただけるまで話して下さい。 ぐだぐだした内容を説明したところで一喝されて終わるのは目に見えるでしょう? 今の仕事では力を出せない、生き生きと仕事をしたいから努力する時間がほしい。人生一度きりなのだから人生最後だと思って精一杯努力する。だからどうか見守ってほしい。 そのくらい強い意志を固めて親御さんと向き合ってください。 どうしても叶えたいなら、親御さんが怒るから、悲しむから、そんなことに流されずに勇気をもってください。 それが叶った時、自分の意志で動ける人間になれるのではないでしょうか? 少しでもお力になれれば幸いです。 ・*...:::☆:::...*・

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5

厳しい表現に聞こえるかもしれませんが。 自信が無いと言っておきながら、それを克服する努力もせず、逃げ回っている人に多く見られる現象です。 しかも、責任を他人に転嫁します。 転化するために、自分の意志を持たない。この様な人、結構いるのです。 悲しい人生だよ。誰も本気で取り合ってくれないから。

  • nao_tan
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

厳しい意見かもしれませんが 人に左右されてるとか、自分の考えで生きられないなんてのは 人生の様々な決断で立ち止まったとき 最終的には人のせいにして逃げたいだけなのではないでしょうか 親が悲しむから 人が正しいと言うから 自分には自信がないから ・・・と、自分に言い訳して 失敗しても全部、他人のせいにするのでしょうか? 失敗しても、傷ついても、自分でなんとかする気概 それがないと、自分では決断できませんよね

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>自分の考えで行動でき、人の評価とか意見など気にしないで生きていけるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 私も同じように、長い開、自分の考えに自信が持てないでいましたね。結局、自分の考えに自信を持つようになったきっかけは、「生まれてきたことの意味」「人生の意味・価値」などを宗教書等で読んでからです。自分の人生についての価値観がしっかりしていれば、たとえ自分の判断が未熟なため、結果が失敗であったとしても、そこから学ぶことは多いわけです。 神様的な素晴らしい判断力を持つ方に、常に自分の人生を指図されて、結果として失敗と無縁な人生を歩んだところで、それは「失敗の無い人生」かもしれませんけど、「生まれた意味があまり無い人生」かもしれませんよ。 また、「自分の人生だから自分で責任をとる」という姿勢も大切ですよね。福田氏のような見苦しい責任転嫁の辞任会見をするようではいけないと思います。自分が死ぬ瞬間の情景を考えて、そのときに後悔せず、満足して死んでいけるような生き方を心がけていれば良いのではないでしょうか。 まあ、書店で哲学・宗教の分野で適当な書籍を購入するなどして「人生の意味」を勉強してみればどうでしょう?

回答No.2

質問者様は柔軟な考えをお持ちなのだと思いますよ。 >このように自分の考えで動けないんです。 >あくまでも人の意見が正しいように思えるんです。 >自分の意見よりは人の意見を参考にしようって思います。 人の意見を受け入れられると言うことはそれだけ人としての器が大きいと言うことです。 若いうちは他の人の意見を取り入れていくことで、いろいろな人の考えを学べるわけですから成長のスピードはその分速くなります。 仕事において、知っている人に聞くことが一番の近道ですし成功しても失敗しても経験になります。 「自分探し」がブームですが、「自分」とは今この瞬間を精一杯全力で生きることでしか見つかりません。 >また人の評価が気になります。あの人にどう思われてるか気にします。 冷たい態度とられたらなんとか気に入ってもらおうと思ってしまいます。 誰だってそうですよ。人との間に壁を作るのは意地を張っているようにしか見えません。 >就職も(今働いてますが)、実は転職してやりたいことあります。でもそれは親が望んでいる職業でないんです。 >親は今の僕の仕事に満足してます(僕はしてません)。でも転職すると親が悲しむかもしれないんでどうしようか迷います。 私も実家に22年間住んでいて親とはべったりでしたが、一人暮らしを始めて距離を取ってからは、大人同士の付き合いが出来るようになったと思います。 親の幸せとは、子供がイキイキと元気に過ごしているのを見ることですので 短期的には悲しませることになるかもしれませんが、長い目で見ればやりたいことをやった方が親孝行になります。 もちろん職業の選択は一大事ですから、なぜ親御さんが反対されているかは十分に考慮する必要があります。 人生の先輩ですから、経験も知恵もあなたよりあるのですからね。 人の目を気にしなくなりたい、ということでしたら晴れの日に駅前で傘をさして立ってみると言う方法があります。 最初はチラチラ見る人もいますが、そのうち誰も見なくなります。傘をさしている方が悲しくなるくらいに。 これを繰り返していくと「人の目」というのが自意識から来ているものだと、感覚的にわかり人の目を気にしなくなります。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

予想される状態。 一つは自分が考えた行動の方が適切だという自信がある。 ならば、その根拠を的確に表現し相手を説得すればいいだけの事。 どうしても苦手なら、とりあえず都度文章に起こして論理展開の練習だけはしておくとか? 自分の意見を通す論理展開ってのは割とパターン化できます。 一つは最終的に他人の評価(後の悪評)と、今回の行動で自分が得られる一時的な利益との比較。 ならば、その場限りの利益を得るために、後の利益を放棄すればいいという事に。 一つは自分の立ち位置が脆弱であること。 些細な1ミスをしただけで周囲にフォローしてもらえる立場に無く、単純に切り捨てられる状態だということ。 ならば、集団の中で重要な役割を担うことで、簡単に切り捨てるとかえって不利益だと言われるような存在になればいい。 こんなとこではないかと推測します