- 締切済み
ニーモニックとは??
ニーモニックについて教えてください。 ネットで調べたところ、 ●アセンブリ言語で使用する命令のこと ●PLCで使用する言語の一つ(現在はラダーが主流) と、書かれていました。 アセンブリ言語の『ニーモニック』と電気回路で使用する『ニーモニック』とは同じものなのでしょうか?? 前者はアセンブリ言語の中の命令で、後者はニーモニックという名の言語がある。と読み取れるので、違うもののような気がしてしまいます。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ニーモニックについて教えてください。 ネットで調べたところ、 ●アセンブリ言語で使用する命令のこと ●PLCで使用する言語の一つ(現在はラダーが主流) と、書かれていました。 アセンブリ言語の『ニーモニック』と電気回路で使用する『ニーモニック』とは同じものなのでしょうか?? 前者はアセンブリ言語の中の命令で、後者はニーモニックという名の言語がある。と読み取れるので、違うもののような気がしてしまいます。。
お礼
ありがとうございます! たしかに英和で調べた方がわかりやすいかもしれないですね!! 今後はネットだけに頼らず、辞書を引いてみるようにします! 簡略コード… ということは、やはり、ニーモニックという言語があるわけでなく、二進数の命令を人間にわかりやすい命令に置き換えたモノのことを呼ぶってことでしょうか?