- ベストアンサー
筑豊本線の客車列車はどうなった?
筑豊本線に全国で唯一客車列車が残っているが、近々廃止になる、というのを少し前に本で読んだことがあるのですが、現在はどうなっていますか? 2月の末か3月に北九州へ出張で行くので、機会があれば乗ってみたいのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時刻表を見てみましょう。列車番号の末尾にDがついていればディーゼルカー,Mがついていれば電車,なにもなければ客車です。ってご存じだったらごめんなさい。 (細かい話。首都圏などの電車区間では必ずしもこの通りではなく,車両の所属する基地=電車区という=の種類によって違ったり,電車でありながらアルファベットがつかないものもあります。) 手元の時刻表によると, 列車番号 発 着 2630 直方650→門司港810 6532 飯塚644→若松806 6545 若松1600→飯塚1711 2647 門司港1722→飯塚1919 の2往復が残っています。DD51(というディーゼル機関車)が50系の客車を6両引いて走っています(車両の種類までは時刻表には書いてありません)。 書いているうちに私も乗りに行きたくなってきました。 なお,客車列車ということで言えば,現在走っている夜行の寝台特急・急行はほとんどが客車ですので,「唯一の客車の普通列車」ということになります。 (あとはSLなど,イベント性の強いものがあります。) それにしても,ほんの10年ちょっと前には,東北や山陰や北海道の本線に行けばいくらでも見られた客車列車が,どんどんディーゼルカーや電車に変わっていき,とうとうここまで減ったかと思うと,客車ファンとしては寂しいかぎりです。 (などというと,上の世代の方には「もう少し前には,どこにいってもその客車をSLが引いていたんだよ」と言われそうですね。) gooなどで,「筑豊本線 50系」あるいは「筑豊本線 客車」などで検索してごらんになると,詳しい情報がいろいろと得られますよ。 参考URLに掲げたページでは乗車ルポが読めます。また,現在発売中の雑誌「Rail Magazine」2001年2月号にも載っているようです。 (まだ買ってない。早く買わなくちゃ。)
その他の回答 (4)
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
補足します。 時刻表3月号で確認したところ,3月3日以降も残っています。ちょっと安心。 ちなみに,Rail Magazineの2月号は,現在発売中ではありませんでした(発売中の号は4月号)。ごめんなさい。 バックナンバーを取り寄せてもらわなくては。
まだ残っています。 3月3日に時刻の改正がありますので、3月2日までは確実にあります。3月3日以降に関してはまだ時刻表を見てないので何とも言えませんが、たぶん大丈夫でしょう。 篠栗線・筑豊本線は今年10月6日から電化されてしまいますので、乗るならば今のうちです。おそらく、夏休みの時期には混雑してしまうでしょう。
- takashin
- ベストアンサー率45% (23/51)
まだ残ってると思いますよ。 僕は去年門司~飯塚間乗りました。いぃですねぇ発車の時のガタンという振動が… 去年の時点でかなり電化工事が進んでいたのでもう間近なんじゃないでしょうか(自信はないです) 客車(50系)も色が白っぽくなっていたり空調の改造がしてあったりで、昔乗った時より感じが違ってた様に思いました。 それと定期ではないですが、「青春18切符」が使える時期になると運転される 夜行快速「ムーンライト九州」(京都~博多)「ムーンライト高知」(京都~高知) 「ムーンライト松山」(京都~松山)「ムーンライト山陽」(京都~広島) 「ムーンライト八重垣」(京都~出雲市)はいずれも客車です。(何度もお世話になりました)不定期であり名前がちょっと変わったりするので時刻表で運転日や列車名を確認した方がいいと思います。
- gonta-11
- ベストアンサー率36% (39/107)
雑誌の立ち読みによるうろ覚え情報です。 現在でも1往復が残っているようです。まもなく(いつかは忘れました)筑豊本線関係の電化工事が完了し、それにあわせて廃止となるようです。 3月には私も行ってみようかなと思っています。