ダッジオーブンのスキレットで、鶏モモの皮をパリパリ
に、焼きたい、、
以前、台所のガスコンロでダッジのスキレットを使い、ロストル使用で、やってみたのですが、
うまく皮がパリパリにできませんでした。
思うに、ロストルを使ったのがいけなかったのかな~と思いましたが、
実際のところどうなんでしょうか?
うまくいかないようです。
試しに、南部鉄のフライパンで、じっくり焼いてみましたが、
(途中、ガラス蓋使用)
当然、油が多く出て、キッチンペーパーでふき取りましたが、
皮がパリパリで、非常にうまくできました、もうばっちりです。。
こんな風に、ダッジではできないのか~と思いました。
それとも、ロストルを使ったのがいけなかったのか?
よくわかりませんので、みなさん、アドバイスをお願いします。