- 締切済み
変数タイプについて
ABでプログラムを書いています。 その中で、疑問に思ったのですが、 LongとかDWordなど、たくさんの変数が用意されていますが、 使い分けが分かりません。 たとえば、『小数点を扱うならば、Doubleを使う』と言う程度なら分かるのですが、 前に質問させていただいた、EditBoxの内容を取得する時に使う変数は、 BytePtrを使っていました。 文字列を取得するのに、なんで”String”型を使わないのでしょうか? また、Doubleと、DoublePtrなどの、『Ptr』が有るものと無いものとでは、何が違うのでしょうか? 分かるかた、ご教授くださいです...
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pick52
- ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1
ABはActiveBasicのことでしょうか。 省略がよほど一般的ですぐに分かるようなものでない限り、最初は なるべく省略しない方がいいかもしれません。 変数の型のことでしょうか。 ほとんどはVB(Visual Basic)と同じです。 型の詳細及びVBとの違いなどはヘルプにも書いてあります。 Longは32bitのCにおけるintに相当する型ですね。 DWordはDWORD(Double WordつまりWORD型の2倍)に相当します。 BytePtrはByte型のポインタ型です。 以前の質問というもの自体が分からないのでその状況も分かりませんが Byte型はBYTE(8ビット符号なし整数=unsigned char)です。 Ptrは該当する型のポインタ型を表しています。