• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんな状態の鉄欠乏性貧血ですか?)

鉄欠乏性貧血の状態とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年の健診で血色素量のD判定(要精検)が出ました。内科医の再検査でほぼ鉄欠乏性貧血と判断され、検便も行われることになりました。
  • 検査結果は、白血球5500/μl、赤血球388×10^4/、ヘモグロビン10.6g/dl、ヘマトクリット33.8%、MCV87.1fl、MCH27.3pg、MCHC31.4g/dl、血小板数26.6×10^4/、FE51μg/dl、UIBC379μg/dl、TIBC430μg/dl、フェリチン6NG/MLです。
  • 鉄欠乏性貧血の具体的な種類について医師に聞くことができなかったのですが、詳細な情報をわかりやすく教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

お呼びですか。 >FE:51μg/dl 血清鉄と言いまして、血液の赤血球などの細胞じゃない液体部分にある鉄の量です。 50~150程度の数字で、女性が少し(10程度)低めです。 ギリギリ下限ってとこです。 >UIBC:379μg/dl >TIBC:430μg/dl 総鉄結合能(TIBC)、不飽和鉄結合能力(UIBC)というもので、ペアで見ます。 TIBCは栄養として運ばれる鉄の輸送能力みたいなものです。 言ってみれば血管を流れてる鉄専用輸送列車の数。 UIBC はその列車の空席数で、乗ってる乗客はさっきの血清鉄になります。 空き列車が多ければ、鉄が足りてないって事になりますが、250~400程度の数字なので、これは基準値に入ってますので、食べる鉄分が不足して赤血球が作れないという状況は考えにくく、何らかの血液の流出の可能性が高いという事になります。 >フェリチン:6NG/ML これは、血液中で鉄分を運ぶのを手伝う物質で、鉄欠乏性貧血では特徴的に下がります。 男女差が著しく、男性:20~220ng/ml、女性10~85ng/ml 程度の範囲になりますが、明らかに低いです。 高い場合は幾種類かの悪性腫瘍で高くなります。 以上より食べてる方の鉄が不足してるとは考えにくいけど、鉄欠乏貧血である、という事になり、血液がどっからか出血したりして失われてる事を考えるべき検査所見、という事になります。 虫歯からの出血も含めて、胃や腸の出血は微量でもずっと続くので鉄欠乏性貧血になる事が多く、まずは、女性の場合は生理と、この消化管出血の二つをまず調べる事になります。

himemama55
質問者

お礼

 度重なるご丁寧な解説ありがとうございます。  自分の置かれている状況をしっかりと把握できたような気がします。    検査結果を受け取って、診察終了後に色々と考えてしまったのです。 主治医がなぜ、「検便検査」を行うのかが。 好き嫌いなく食事を取っているのに、なぜ。 という2つの素朴な疑問が私の中で大きく湧き上がっていたのです。 次回の診察もだいぶ日が開いており、この疑問を持ったままでは不安でしたので、今回ここで質問させていただきました。 (体調の関係で検便検査がすぐにできないため)  本当にありがとうございました。  最後にもう一つ教えていただきたいと思います。 女性器異常での出血は、子宮ガン検診でわかるのでしょうか。 子宮ガン検診(数ヶ月前に実施済み)では異常ありませんでしたので、 私のイメージ的には消化器官での出血可能が大きいのかなと思ってしまいましたので。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

またお呼びですね。 >女性器異常での出血は、子宮ガン検診でわかるのでしょうか。 子宮ガン検診(数ヶ月前に実施済み)では異常ありませんでしたので、 私のイメージ的には消化器官での出血可能が大きいのかなと思ってしまいましたので。 子宮の異常で不正出血を伴う物や痛みなどを伴う物であれば、子宮ガン検診などでもひっかかっていろんな検査をするだろうと思います。 比較的症状が出にくくて、特徴的に鉄欠乏性貧血を起こす物に子宮筋腫があります。 これはエコーなどで子宮を見てみないと判りません。 生理関係は異常が無くても消化管の出血は関係なく起こりえますから、消化管の出血などがない場合は、子宮の方も検査するようになるのではないかと思われます。 あと、消化管出血に含まれますが意外と気づかれないのが、さっき書いた虫歯からの出血と痔です。 もし思い当たったら主治医には伝えましょう。

himemama55
質問者

お礼

最初から最後まで、親切にわかり易く解説していただき、本当にありがとうございました。 <(_ _)> 今後、色々な検査を行い、原因を突き止めていくにも、安心して検査・治療を行えるようになりました。  季節の変わり目ですので、回答者様もどうぞご自愛ください。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 このややこしい検査数字は、確かに鉄欠乏である事と、少し貧血である事を物語ってると言えると思います。 で、鉄欠乏性貧血は、大きく二つに分かれます。 1つは、栄養不良など、鉄分等、血を作る材料が足りなくなって貧血になる物、もう一つは、血液が何らかの原因で失われる量が多くて貧血になる物です。 失われる場合は、女性では生理が有名ですが、結構あるのが胃潰瘍や大腸炎など、消化管から出血してる事です。 その為、鉄欠乏性貧血を考える場合は必ず消化管からの出血がないかどうか、検便をして調べます。 今回はこのケースでしょう。 この検査結果により、さらに詳しい説明があるはずです。

himemama55
質問者

お礼

ありがとうございました。 本日病院へ行って来て、検査結果をうけとったものの、数値の見方がわからず困っておりました。 また、ネットで血液検査数値について、調べて見たものの、自分の状態がどうなのか把握できずにおりました。  解説いただき、ありがとうございます。  なお、もしお時間がお有りでしたら、教えていただきたいのですが。 FE:51μg/dl UIBC:379μg/dl TIBC:430μg/dl フェリチン:6NG/ML の数値の意味はどう捉えたらよろしいのでしょうか?